総合ランキング

1 image

東京ディズニーシー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37
2 image

東京ディズニーランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.32
3 image

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.09
4 image

仙台アンパンマンこどもミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.95
5 image

ナガシマスパーランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.89
6 image

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.86
7 image

富士急ハイランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.79
8 image

東京ドームシティアトラクションズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.78
9 image

キッザニア東京

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.78
10 image

サンリオピューロランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.77

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67

コスパがいい42.86 %

2 image

東京ディズニーシー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

コスパがいい21.74 %

3 image

よこはまコスモワールド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.62

コスパがいい20 %

4 image

東京ドームシティアトラクションズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.78

コスパがいい20 %

5 image

東京ディズニーランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.32

コスパがいい7.14 %

6 image

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.86

コスパがいい5.56 %

7 image

ハウステンボス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.73

コスパがいい0 %

8 image

横浜アンパンマンこどもミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.61

コスパがいい0 %

9 image

神戸アンパンマンこどもミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.64

コスパがいい0 %

10 image

LEGOLAND®(レゴランド)Japan

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.63

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

東京ドームシティアトラクションズ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.78

リピートしたい100 %

2 image

東京ディズニーランド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.32

リピートしたい92.86 %

3 image

東京ディズニーシー

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.37

リピートしたい91.3 %

4 image

LEGOLAND®(レゴランド)Japan

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.63

リピートしたい85.71 %

5 image

ハウステンボス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.73

リピートしたい83.33 %

6 image

よこはまコスモワールド

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.62

リピートしたい80 %

7 image

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.86

リピートしたい66.67 %

8 image

志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.67

リピートしたい57.14 %

9 image

横浜アンパンマンこどもミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.61

リピートしたい57.14 %

10 image

神戸アンパンマンこどもミュージアム

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.64

リピートしたい40 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
パーちゃんさん
30代/男性/岡山県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

広くて楽しめる

平日に家族で行きました。
修学旅行生がいる間は少し並びましたが、それ以外は色んな乗り物にスイスイ乗れました。
ジェットコースターも幼児向けから3段階の大きさがあり、幅広く楽しめます。
おままごとのなりきりスタジオもあり、楽しめました。

  • リピートしたい
2024.06.29 08:24:11
noimage
つく芽さん 108
20代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.86
image

雨が映える絶好イルミネーション

先日母と一緒にクリスマス直前のイルミネーションを楽しみに、レオマの森への宿泊とセットのワンデーパスポートで入園。
ここ数年はコロナの影響で大好きだったイルミネーションとは縁がなくなり、本当に久しぶりで心が踊りました。
レオマワールド自体にはコロナが流行するよりずっと前の2018年夏頃に初来園していました。
夏と冬ではかなり印象が違って、うだるような暑さで歩いた園内に比べると回りやすく、冬のほうがいいねーと母と笑いました。
やはり当時に比べれば少なからず閑散としている雰囲気ですが、このご時世なので空いていて困ることは無いのでのんびりと歩きました。

日が落ちるまでの間、絶叫系が苦手な私は観覧車やメリーゴーランドと子供に帰った気持ちでアトラクションを楽しみました。
コロナ対策がしっかりととられていて、マスクを外すことはもちろん、ずらすのも御遠慮〜と厳重なアナウンスがありました。
私たちしか乗っていないアトラクションを多くのスタッフさんたちが動かしてくれて、コロナという時代での働きにくさも感じられました。とてもエールを送りたいです。

過去に訪れた時は真夏の暑さであまり気にとめていなかったのですが、ショップがかなり充実しており夜ご飯がホテルバイキングでなければ園内で飲食し尽くしたいほどに引き寄せられる飲食店も多数。
特に気になったのは可愛いキリンのカレー屋さんでしたが、他にも鶏白湯ラーメンや骨付き鶏のお店とテーマパークとは思えないほどの本格的な食事が楽しめる飲食店が立ち並んでいました。

冬休みに入るか入らないかのタイミングだったのでファミリーこそいましたが、学生らしき人はあまり見かけなかったように思います。

歩ける距離なのですが大雨で、イルミネーションの点灯とホテルへの直結バスの最終時間がかなり微妙に重なり、不便だったのだけが心残りですがイルミネーション自体のクオリティはかなり高く、見渡す限りの電球は相当数でした。
昼間は決して目立つほど主役級では無い観覧車が様々なカラーに彩られ、イルミネーションは大満足でした。
雨は残念でしたが、雨にもしっかり映えていたので母ともう一度来ようねと話しました(^_^)

2022.12.26 19:40:34 グッドレビュー
noimage
こまるさん
30代/女性/愛媛県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.29
image

たのしかった!

休日に家族で行きました!写真はジェットコースターを待っている時に撮りました。休日だけあって1時間から2時間待ちでしんどかったですが、最高に思い出になりました。お化け屋敷怖くてリタイアしました。

購入場所:レオマワールド

2022.07.26 00:07:04
noimage
りえんみさん
40代/女性/千葉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.43

遊園地のようなアトラクション施設の他にプールやバラ園もあるのでとても楽しめます。アトラクションではパイレーツが好きでしたが、遊具は年季が入っていてのんびりゆっくりした雰囲気でした。

2019.04.24 12:03:31
noimage
アンチョビさん 10
30代/男性/愛媛県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.43

 四国内で遊園地と言えばレオマという認識を四国四県民ともがもっているのではないかというレジャー施設です。ホテルやプールも併設されており、CMも頻繁に流れています。アトラクションのフリーパスだと大人3900円で、ETCカードを提示すると500円の割引があり3400円で利用できます。
 園内で目に付く高いタワーはバードフライヤーというブランコに乗った状態で地上約50メートルをぐるぐる回るようなやや絶叫系のアトラクションです。近くには観覧車もあります。
 他にも子供向けのライトなコースターや自転車を自分で漕いでレール上を進むものなど、年齢を問わず楽しめるアトラクションが用意されていました。また、3頭のカピバラが飼育されており、水に浸かっている様子や餌を食べている様子を見ていると癒されました。行く前は子ども向けのテーマパークでしょ?と侮っていましたが、大人でも十分楽しめます。
 夜にはプロジェクションマッピングやライトアップもしているので、1泊2日で楽しむのが一番かもしれません。屋外のアトラクションも少雨ならほとんどが稼働するそうなので、この点もお出かけ候補に入れやすいと思います。

2018.07.18 19:53:17 グッドレビュー
noimage
karitakaさん
30代/男性/岡山県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.43

隣県と言うこともあり、家族で良く遊びに行きます。子供はもちろんアトラクションに乗るのを楽しみにしていますが、オリエンタルトリップと言う別料金を払うと入ることができるエリアがあり、四季折々の花を楽しんだり、日本とは違う世界を訪れた気分になれます。
夜の夜景とプロジェクションマッピングも楽しめますので、一日中遊ぶことができる遊園地だと思います。
パスポートも、他の遊園地と比べるとリーズナブルです!

2018.04.14 20:19:45
noimage
teさん 1
60代~/男性/三重県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.71

数年ぶりに四国旅行のついでに夏場に訪れました。イルミネーションが綺麗になっていました。施設・設備はやはり古さを感じるところがありますね。

2018.02.28 10:41:20
noimage
souta.さん
30代/男性/徳島県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.57

園内のイルミネーションが綺麗でした。平日に行ったせいか、食事をするところはあまりなかったです。端から端まで歩くと結構時間がかかりますが、気分転換になってよかったです。また行きたいです。

2017.04.13 19:13:39
noimage
かぶとんとんさん
30代/男性/徳島県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.43

この前久しぶりにレオマへ行きました。一部有料の駐車場がありますが、無料の駐車場があるので助かります。園内はアトラクションがあるエリア、お土産や飲食店があるエリア、ホテルがあるエリアと別れてます。アトラクションではお客が少なくそんなに待つことはありませんでした。子どもと一緒に楽しめる場所です。またアトラクションのある場所をスタッフに聴くと丁寧に教えていただきました。まだ時間があれば来たいと思いました。

2017.03.21 22:47:25
noimage
ぴちぴちさん
20代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.86

友人との旅行で訪れました。人の多い夏場でしたが、プールのほうに人が集中していたこともありアトラクションなどは比較的スイスイ乗ることができました。小さい子ども向けのアトラクションや大人も楽しむことができる絶叫アトラクションもあり、とても楽しむことができました。キャラクターと近くでふれあうこともでき、キャストの皆さんがサービス精神豊富だったので写真撮影もスムーズでした。

2017.03.12 02:55:26

このページをシェアする

image

レオマリゾート・NEWレオマワールド

テーマパーク

閉じる