「本格的」ランキング
1
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
本格的:80 %
2
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
本格的:76.47 %
3
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
本格的:75 %
4
エスビー ゴールデンカレー
本格的:73.02 %
5
ハウス ジャワカレー
本格的:65.22 %
6
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
本格的:50 %
7
ハウス 北海道シチュー
本格的:42.86 %
8
ハウス プライムジャワカレー
本格的:40 %
9
グリコ プレミアム熟カレー
本格的:40 %
10
エスビー ドライキーマカレー
本格的:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
グリコ プレミアム熟カレー
コスパがいい:52 %
2
エスビー ドライキーマカレー
コスパがいい:50 %
3
ハウス 北海道シチュー
コスパがいい:42.86 %
4
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
コスパがいい:33.33 %
5
エスビー ゴールデンカレー
コスパがいい:30.16 %
6
ハウス ジャワカレー
コスパがいい:21.74 %
7
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
コスパがいい:12.5 %
8
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
コスパがいい:11.76 %
9
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
コスパがいい:0 %
10
ハウス プライムジャワカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハウス プライムジャワカレー
リピートしたい:100 %
2
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
リピートしたい:75 %
3
ハウス 北海道シチュー
リピートしたい:71.43 %
4
エスビー ドライキーマカレー
リピートしたい:70 %
5
ハウス ジャワカレー
リピートしたい:65.22 %
6
エスビー ゴールデンカレー
リピートしたい:63.49 %
7
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
リピートしたい:47.06 %
8
グリコ プレミアム熟カレー
リピートしたい:44 %
9
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
リピートしたい:33.33 %
10
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
リピートしたい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
めちゃくちゃおいしい
最近はこういう米粉のカレールウがスーパーなどでも取り扱ってもらえるようになったので、本当にありがたいです。個人的にはテレビCMでよく見聞きするカレールウよりも、こちらのほうがおいしく感じます。じゃがいもごろごろの、いわゆるおうちカレーにしていただきましたが、とてもおいしかったです。スパイスもしっかりと効いています。
30代/女性/神奈川県
安心の原材料!
オリエンタルが販売している地域ではないのですが、スーパーで見かけて即購入!他のメーカーのカレー粉、カレーフレークと違って、原材料の添加物が少なくて安心です。動物性をほとんど使っていないのも、とても嬉しいです。わが家は他のスパイスも混ぜてカレーを作るので、米粉カレールウの味だけではないのですが、おいしいカレーができました。必ずリピートします!
30代/女性/兵庫県
添加物少なめ◎
フレークタイプのルゥはあまり使ったことがなく、作る前にしっかり作り方を見て作りましたが、本当に簡単でした。溶けやすいですし、量を調整できるという点では、固形ルゥではちょっと難しいですし。
ちゃんととろみがあって、スパイシーさもあって、あっさりしすぎていないので、小麦粉ベースのルゥに慣れている我が家でも受け入れられやすかったです。
カレーって美味しいので食べすぎてしまうのですが、脂質30%カットはとても嬉しいです。
まだ子どもがカレーを食べられる年齢ではないのですが、化学調味料、着色料不使用だとお子様がいる家庭でも使いやすいのではないでしょうか。
30代/女性/神奈川県
市販で手に入りやすく値段もお手頃で少しでも添加物少なそうなもの、という観点で今のところ我が家のベストです。夫も四歳のこどももカレー大好きですが、特にこだわりがあるわけでもなく、米粉だから他の普通のルーに比べて美味しいとかまずいとかの声はでてません。分量通り作ると味が濃すぎる気がするので量は控えめに使ってます。粉状なので調整もしやすいのが助かります。ちなみに私はもっとサラサラのスパイシーな手作り本格カレーが好みですが家族には不評。