「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.56 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.56 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:33.33 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:52.78 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
ヘルシージャーキー
ベジミートが徐々に売り場面積を広げつつある昨今。加工食肉コーナーでは、ハンバーグやナゲット、カツなどいろいろ見たことがあり、これまでいくつか試させていただきましたが、やはりどれも「お肉」と呼ぶには物足りず、主な原料である大豆の域を超えられない感がありました。
そんな中、先日、おつまみコーナーで見つけたこちらの商品。
見れば大豆ミートで作ったジャーキーとあるではありませんか。
これまでの経験から半信半疑ではありましたが、興味本位で購入させていただきました。
チャックつきのパッケージには美味しそうなビールとソイジャーキーの写真が載せられています。一袋45グラム入り。食べ切ろうと思えば、十分に食べ切れるサイズです。
そんなパッケージの中からは、干し梅をぺたんこにして堅くしたようなものにブラックペッパーと思しき香辛料がかかったものが多数出てきました。
早速一ついただいてみると、なかなかしっかりとした歯ごたえで、噛めば噛むほど甘辛いお味がじゅわ〜っとにじみ出てくる感じ。味付けは濃いめですが、ブラックペッパーはさほどキツくないので、ピリピリした感じは残らず食べやすいです。
大豆ですので、本物のお肉のジャーキーのような繊維質もないため、堅めとは言っても程よい堅さ。
むしろ、しっかり噛むことが心地よく感じられる堅さだと思いました。
一袋45グラム当たり118キロカロリーとお肉のジャーキーに比べてとても低カロリーですし、脂質も0.7グラムと低脂質ながら、たんぱく質はしっかり11.4グラム、食物繊維も4.6グラムも摂れてしまう、ヘルシージャーキーです。
これなら罪悪感のないおつまみとして大活躍しそうですね。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:OKストア
20代/女性/大阪府
ビーフジャーキーの味がよく再現されていて、想像以上に美味しかったです。硬さは、ビーフジャーキーには流石に劣りますが、大豆から作ったとは思えない硬さがあったので私的には満足です。ブラックペッパーは少し効いているくらいでした。
20代/女性/沖縄県
見た目とかみごたえはビーフジャーキーをうまく表現できていると思いました!ただちょっと甘味が強すぎるような…胡椒の辛さが大人味でよかったです。お酒のお供にはいいですね。体のこと考えたらこのおつまみで満足できるはず!
40代/男性/長崎県
噛みごたえはビーフジャーキーに似ているのですが、どうしても大豆で作られているのでビーフ感は出せないようです。ビーフジャーキーの代わりとしてでは物足りないように感じました。
30代/女性/兵庫県
大豆から作られたソイジャーキーですが、しっかりとした噛み応えを楽しむことができ、本当のお肉っぽいです。甘めなので お酒のおつまみにすると物足りない感じはしますが、お肉のジャーキーより格段に安いですし、良いです。よく 主人のお弁当の隙間に入れますが、大豆製品だとは気付いていないようです。
2019.03.25 11:18:5130代/女性/新潟県
噛むと独特の甘みがジュッと口に広がります。甘みが強い気がするので、もっとブラックペッパーや塩みのほうがつよいとお酒にあうのではないかなとおもいました。食感はかみごたえがあり、腹持ちがよさそうです。
2019.01.08 10:20:3030代/男性/埼玉県
大豆を使ってるとは思えないくらい、しっかりとしたジャーキーでした。ブラックペッパーの辛さが程よく、癖になります。ただ少しだけ残念だったのが大豆の甘味が強いことです。そこが改善出来れば文句なしの商品です。
2019.01.06 08:18:4120代/女性/東京都
ビーフジャーキーよりも安いので試しに買ってみました。
2018.12.19 19:12:01食感はいいと思います。何も言われなければ気付かないです。ブラックペッパーも強めですが、あと引く辛さは個人的にはつまみになりそうで好きです。ただ甘いのが気になりました。甘みをもう少し抑えてくれたらまた買いたいです。
30代/男性/愛媛県
スーパーで何度か立ち止まったことがありますが、本物の肉ではなく偽物だからと素通りしていました。ただ、肉のジャーキーに比べて半額程度という安さから数回目に通った時購入してみました。
2018.11.21 13:19:04ジャーキーのサイズはチョコフレークより少し大きいくらいの一口サイズです。厚みもあって見た目は確かに肉っぽいです。干し肉を噛むときのようにゆっくり歯が入っていく食感も良く再現されています。ブラックペッパーとガーリックでピリ辛に仕上がっているので、酒のあてにもよさそうです。しばらく噛んでいると大豆由来と思われる甘さが出てきて、やっぱり肉ではないのだなと思わされます。この味の変化については個人によって賛否別れる点かと思います。
昔から魚肉を牛肉や豚肉に見立てた駄菓子があったので、その系列の最新版だと思えば申し分ないクオリティだと思います。今後、カレー味等バリエーションが増えていけば人気も高まりそうです。
40代/男性/東京都
大豆で作ったとは思えないほど、ビーフジャーキーに似た食感や味わいでビックリしました。
2018.08.23 23:55:40肉厚で嚙み応えがあり、ブラックペッパーのピリッとした辛さもちょうどよく、美味しかったです。
大豆なので、低脂質で食物繊維も多く、植物性タンパク質も豊富でいいですね。