「濃厚」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:79.22 %
2
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
3
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
4
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:57.14 %
5
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44.83 %
6
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:40.48 %
7
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.89 %
8
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:27.59 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
濃厚:26.19 %
10
東ハト あみじゃが・うましお味
濃厚:18.82 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東ハト あみじゃが・うましお味
あっさり:32.94 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
あっさり:21.43 %
3
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.52 %
4
リスカ コーンポタージュ
あっさり:10.34 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:5.56 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.19 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.76 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
10
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:62.07 %
3
東ハト あみじゃが・うましお味
コスパがいい:38.82 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
コスパがいい:35.71 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.47 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25.86 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:20.69 %
8
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:20 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:19.44 %
10
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:80.95 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:75.86 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:69.44 %
4
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:65.52 %
5
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:63.79 %
6
東ハト あみじゃが・うましお味
リピートしたい:62.35 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:55.84 %
10
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
リピートしたい:54.76 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/愛知県
味が濃くてパサパサしている
味が濃くてパサパサしていますが、濃い味のものが食べたい時には良いです。栄養価も高く、たんぱく質や食物繊維も摂れるので、スナックとしてはかなり健康的な方だと思います。
40代/女性/愛知県
豆のあじが濃い!
サクサクえんどう豆のスナック。
あっさりした塩味でえんどう豆の味が際立っています。ノンフライで油っこくなくて、食物繊維が取れて更にタンパク質が一袋当たり10.5g。カロリーは全部食べても300以下の293kcal!
最近タンパク質不足を感じていてお菓子を食べるのが好きな自分にまさにドンピシャなスナック。
えんどう豆が好きな方にはきっと刺さる味だと思います。
20代/女性/大阪府
相変わらず美味しい
ここ数年スナック菓子を食べることがめっきり減ったのですが、店頭で見かけてふと購入してしまいました。
いつの間にかパッケージが変わってたんですね。(あの豆のキャラクターどこいったんだろう?)
そして、久しぶりに食べたけれどやっぱり美味しい。
豆の風味と適度な塩と軽い食感で、いくらでも食べられる。
えんどう豆もグリーンピースも苦手なのに、さやえんどうはなぜか食べられるんですよね。不思議。
絶賛、腸活中なので食物繊維たっぷりなのもありがたいです。
※ノンフライだけれど、焼き上げた後に適量の油を吹き付けているそうなので、油不使用というわけではないみたいです。
40代/男性/愛知県
比較的カロリー少なめで楽しめるスナック
ノンフライと書いてあったのでもう少ししっきりした味をイメージしていましたが、食べてみるとそこそこ油を感じるのは気のせいかな?味については塩味なのと、豆っぽい風味が口に残るので素朴な味わいで美味しいです。軽いけれど結構量があるので楽しんで食べれたかな。美味しいと思います。
購入場所:ダイソー
50代/女性/京都府
何故かずっとさやえんどう…。
パッケージからして美味しそうで惹かれます。特に春先、店頭にさやえんどうが並び始めると余計目に付きますね!これいつも思うのですが、どんなに乱暴に扱ったとしてもいざ開けてみるとちゃんとさやえんどうのままなのです。ほぼほぼ形状が崩れていません。だからといって全然固い訳でも無く…。本当に不思議です。ノンフライでべたつかず、サクサクで軽い。お豆の味も濃厚でなかなか止まりません。そしてこのさやえんどうの形がまた食欲をそそられるのです。
40代/女性/熊本県
体に優しいスナック菓子
ノンフライでえんどう豆まるごと使って作られているお菓子です!食物繊維が豊富、たんぱく質入り、ノンフライなので罪悪感も少ないです。
さくさくで食べやすくえんどう豆の味がすごくするのでお豆好きな方におすすめのお菓子です!
購入場所:コスモス
60代~/女性/石川県
塩なしでもいいと思う
スーパーのワゴンにたくさん積んであり、ほかのお客さんがかごに入れていたので、つられて買ってしまいました。
さやえんどうのスナックなんて、とてもおいしそうに思えました。
ノンフライということなので、少しあっさりした感じで、口当たりも軽やかです。
食べていると、さやえんどうのベジタブルっぽい味わいを感じることができます。おいしいです。
塩味はさほど強い方ではないですが、せっかくヘルシーな感じなので、食塩不使用なタイプも出てくるとありがたいです。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/大阪府
ビールにも合う!
サクサク食感で適度な塩分で美味しいです!なんとなくポテトチップスより罪悪感がなく食べれます!水分が欲しくなるのでジュースはもちろんビールにも合います!
40代/女性/秋田県
あっさり!!
ノンフライで低カロリーなので、スナックお菓子の中では安心して食べられる?
と思います。味はうっすら塩味で豆の味がしっかり感じられます。
おつまみにも合いそうな感じです。
購入場所:スーパーマーケット
40代/男性/茨城県
お酒のつまみに最適
サクサクと軽い食感で、油っこさは全然ありません。さやえんどうのお豆のうまみがギュッと詰まっていて、コクのある美味しさです。あっさりとした塩味なので、味のしつこさもなく食べ進めやすかったです。
購入場所:キャンドゥ