「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
シュガーよりもバターの風味が強め
シュガーラスクとの商品名ではありますが、こちらはうまい棒のシュガーラスクを小さなラスク状に仕立てた商品で、ラスクではないかな(笑)
こちらをトーストで焼いたら、ラスクそのものになりそうですが、歯応えは、うまい棒そのものの、シュワっとした感じ。
バターの風味がとても強く、シュガーよりもバターラスクといったほうがしっくりくる味わいです。
一袋20g入りですが、感覚的にうまい棒3本分は入っているかなという印象。
小さなラスク形は、一口でいただくにも丁度よく、うまい棒より食べやすいです。
30代/女性/静岡県
サクサクが病みつき
うまい棒のシュガーラスク味が1口サイズになって発売されています。サクサク食感はラスクそのものであまじょっぱい味わいがなんとも病みつきになります。バターの香ばしさも感じられるのが嬉しいですね。1つが小さめなので子どもがこっちのほうが食べやすい!と言っていました。
30代/女性/埼玉県
かなりコスパよし。
甘じょっぱいシュガーバター味。味もですが、サクサクと軽い食感がラスクを連想させます。次から次へと手が延びて、あっという間に食べ終えました。美味しかったです。
50代/女性/東京都
サクサク食感がクセになる
ラスクとあるのに、コーンスナックがベースで、軽くサクサクとした食感が楽しいです。ひとくちサイズがたべやすく、バターの香りが良く程よい甘さで、次々と手が伸びてしまいます。
40代/女性/大阪府
うまい棒のシュガーラスク味を初めて食べた時はその美味しさに驚いたのを覚えています。
今まで塩辛い味しか食べたことがなかったので、甘い味のうまい棒が美味しいのか半信半疑で。
でも一口食べた瞬間ハマったんですよね。
そのシュガーラスク味が棒じゃなく、フランスパンをスライスしたような楕円の形の輪切りになって大袋に入ったスナックで、見つけた時はたくさん食べられるって嬉しくなりました。
封を開けるとバターの良い香りが。
スナックはうまい棒に比べると生地が粗く、その分甘さも控えめに感じられますが、食感はシュガーラスクに近づいています。
一口で食べやすい大きさになっているのでボロボロしにくいです。
バターの香りが心地いいですし、実際のシュガーラスクよりも軽いのでついつい手が止まらなくなり食べすぎてしまいそうになります。
美味しいです。
また見つけたら買いたいな。
40代/女性/宮城県
うまい棒のシュガーラスクは好きで、こちらはシュガーバター味みたいですね。あまじょっぱいので絶妙に美味しいです。子供も好きでパクパクたべてます。また買いたいです。
50代/女性/大阪府
ラスクですがコーンスナックでできています。フランスパンを斜めにカットしたような形をしていて雰囲気が出ています。バターの香りとシュガーの甘さが癖になりそうです。
50代/男性/神奈川県
バターとシュガーの味が絡み合う絶妙の美味しさのラスクです。普通といえば普通ですがクセになる味で食べ始めると止まらなくなる危険なスナックでもあります。サクサク食感も食欲をそそっていい感じです。
30代/女性/東京都
ラスクのスナック菓子はガーリック味等辛い系が多く、甘い系でしかも一口サイズのこの厚みのものは珍しい気がします。
バターの香りやコクがしっかりあり、シュガーの甘さとマッチしています。
軽いサクサク食感で次々に食べてしまいました。
値段が安いのでそこまで期待していなかったら美味しくてびっくりしました。
40代/女性/兵庫県
うまい棒のシリーズ、シュガーラスク味は子供にも大人にも人気の味です。それが切り分けられた、スナック菓子で売られているなんで、見つけた時はびっくりと嬉しさで即買いでした。ラスクというより、スナック寄りです。バター風味が豊かでサクサクパクパク止まりません。一袋409kcalと高カロリーなので、食べすぎ注意です。