「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
2018.11.12 11:57:42TVの幼児に与える影響は、計り知れないものがあります。
孫を連れてスーパーに行き欲しい「お菓子を買ってあげる」といいましたら、選んで持ってきたのが、「ポケモン カリポリ」。ポケモン大好きだそうです。噛んで食べるスティックキャンディです。甘いものが好きな孫は、甘さに加え「カリッ」「ポリッ」とした食感の良さが分かるらしく、笑顔で食べています。「美味しいか」と聞いてみたら「おいちぃ」と嬉しそうに返事がきましたが、単純には喜べないモノを感じました。
私も、笑顔の要因を確かめるべく、食べてみましたが、まず第一にだいぶ甘いので虫歯が心配になりました。つぎに商品名になるような食感の研究も大変だな~と思いました。幼年時代にこのように食感に鍛えられると、成人になった時に満足するお料理はどんなものになるのか、期待半分不安半分の気分になりました。
30代/女性/大阪府
ポケモンに惹かれて子どもがよく買います。シュワッとします。カリっポリっと名前の通り、独特の食感です。
2018.08.17 02:35:13サイコソーダとミックスオレの味がありますが、ポケモンの作中に出てくる味が再現されているそうです。そういわれるだけでこどもたちのテンションは二割ましですね。
30代/女性/東京都
2種類の味が入っていますが、特にサイコソーダは少しシュワっとしてパキパキとした食感が楽しいです。一度食べるとクセになって手が止まらなくなります。
2017.05.28 00:28:43