「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/福井県
バターと生クリームを鍋で練りに練って煮固めた…ような濃厚なバターキャンディ!
おじいさんの有名なCMでお馴染みのヴェルタースオリジナルキャンディです。
生キャラメルのような感じもしますが、生キャラメル程塩気がなく、ひつこくない感じです。
生クリームの濃厚な甘み、まろやかさにバター(キャラメル)の香ばしさ、深みのある味わいがたまりません!
甘さでリラックスしたい時にピッタリです(*^_^*)
30代/男性/新潟県
おじいさんのCMが余りに印象的なヴェルタースオリジナル
2018.12.04 00:51:13正直飴そのものよりCMの方が印象的です
外国産だけあり文化がちがーうといった風味
つるつる滑らかでねっとり濃厚な味は好事家にはたまらないものでしょうか
チェルシーを遥かにミルキーにしたような感じ
30代/女性/兵庫県
CMが特徴的だったキャンディ。あのおじいちゃんと吹き替えが印象に残っています。
2018.12.04 00:00:18味はチェルシーのバタースカッチに似ていますが、バタースカッチより丸っこい形で厚みがあるので食べごたえがあります。
ちょっと高い(というか、あまり値下げされない)けど時々無性に食べたくなるキャンディです。
30代/男性/京都府
甘くて一粒が大きく、食べると元気が出てきて癒されtます。バター飴で一番好き。意外と食べ終わったあとしつこく口の中に残らないところも好き。
2016.11.22 12:10:27