「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/石川県
作り続けて欲しい絶品の飴
運転する時に口がさみしいので飴を食べるのですが、スーパーで見つけたら必ず買うほど、お気に入りの商品です。飴というよりは落花生が多く入っているので、ほどほどに噛んでしまいますが、これが美味い!香ばしさが最高です。ただ、扱っているスーパーが少なく、もっと広めて欲しいです。
購入場所:マックスバリュ
50代/女性/東京都
おいしい!
ピーナッツ好きな方にはおすすめのキャンディです。
細かく砕かれたピーナッツがゴロゴロと入っています。これが香ばしくておいしい〜
一粒の大きさが結構大きめなので、食べ応えもありますね。
これは舐めて楽しむ飴ではなく、ゴリゴリ噛んで食べる飴ですね。
40代/女性/栃木県
口もの寂しい時にとってもいいです
愛されて30年以上のキャッチフレーズに心揺さぶれ購入しました。あめの中には落花生のつぶつぶが入っていて食べ応えがあり甘くて美味しかったです。口もの寂しい時にいいです。でも食べ過ぎには注意です。
購入場所:コスモス
60代~/男性/埼玉県
別つ別に食べたい
子供の頃に食べた懐かしいアーモンドキャラメルに類似しています。ざらざらした食感が違和感を感じてしまいます。やはり基本的にあめと落花生は別つ別に食べたほうが美味しいです。
購入場所:セイムス
20代/女性/栃木県
初めて食べるタイプの飴
味的には普通の鼈甲飴のような感じですが、ほんのり落花生の味と風味も感じられて初めて食べるタイプの飴だなと感じました。昔ながらの味という感じなのにどこか新鮮です。
40代/女性/千葉県
懐かしさを覚える味わい
落花生が全面に描かれているパッケージに惹かれて購入しました。
パッケージを開けると、昔懐かしい包み紙タイプの個包装。一粒がかなり大きく、半分ぐらい入ってそうな砕かれた落花生の存在感があって。ずっしりと重めです。
口に含むと、醤油の香ばしさが鼻に抜け、醤油のしょっぱさが感じられ一瞬戸惑いましたが、その後は砂糖の甘さが広がります。舐めていくと、砕かれた落花生がゴツゴツと現れてきます。そのころ合いを見計らって飴を噛むと、落花生のカリカリとした食感も楽しめます。醤油の味わいが落花生とよく合っていて、子どもの頃の給食で食べた味噌ピーを思わせる味わいに、懐かしさいっぱい。舐めても噛んでも美味しく、一粒でもかなりの満足感がありました♪
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/東京都
落花生たっぷり
知らなくてピーナッツ味のキャンディだと思ってなめたら中から砕いた落花生の粒々がたくさん出てきて驚きました。昔ながらのキャンディ包みで一粒も大きい。30年以上愛され続ける味とはすごいですね。香りもすごくいいです。飴の部分は甘ったるくなくて上品な味。小さくなってきたらガリガリかじるのが美味しいです。
40代/女性/大阪府
大粒で落花生がゴッロゴロ
春日井の黒飴が大好きでよく買うのですが、今回も黒飴を買いに行ったら横に落花あめが並んでいて、これもめっちゃ美味しいやつやん!と、久々に食べたくなって買いました。
ピーナッツクリームのような綺麗で透き通ったピーナッツ色の大粒の飴に、クラッシュされたピーナッツがたくさん散りばめられています。
舐めてもピーナッツ、噛んだらもっとピーナッツを楽しめます。
ピーナッツが大好きなので幸せです。
やっぱり美味しい。
購入場所:FLET'S
60代~/女性/兵庫県
落花生の味が楽しめます
クラッシュされた落花生があめの中にたっぷりと入っているので、その食感も楽しく、落花生の風味がしっかりと口の中に広がっておいしいですね。あめですが、口の中で溶かして食べるというより、落花生を噛んで食べている感じが強いです。
購入場所:マルアイ
40代/男性/愛知県
懐かしくも香ばしい安心して楽しめる美味しさ
砕かれた落花生がたっぷり練り込まれた飴です。半分くらいが落花生のカケラなのか、噛んで食べても良いのではないかと感じさせてくれます。味は甘いのですが、なんだか懐かしく感じるような味わいですんなり受け入れることができます。カバンに一袋入れて持ち歩いています。
購入場所:コーナン 豊田