「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:57.14 %
3
ロッテ あまずっぱい小梅ミニパウチ
リフレッシュ感:50 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:44.44 %
5
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
7
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
8
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
9
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リフレッシュ感:30.77 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
2
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:22.22 %
3
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
4
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
コスパがいい:15.38 %
5
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:14.29 %
6
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
7
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
8
ロッテ あまずっぱい小梅ミニパウチ
コスパがいい:0 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
カンロ 健康のど飴 はちみつ柚子茶
リピートしたい:84.62 %
3
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
4
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
5
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:61.11 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
ロッテ あまずっぱい小梅ミニパウチ
リピートしたい:50 %
9
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:42.86 %
10
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
おいしいのど飴。
スーパーで安売りしていたので買ってみました。
舐めてみると、しっかり生姜の味は感じますが、甘味もちゃんとあって食べやすかったです。フルーツ系の のど飴とはまた違った美味しさでした。また買いたいです。
40代/女性/山梨県
あまく、からい
強めの甘さがあるので生姜の味や辛さはあまり気にせずに食べられます。
それが舐め終わって口からなくなると、辛さが口に残り熱くしっかりと生姜が感じられてきます。
後味にしっかりと生姜のぽかぽかとした感じが残るのでのどへの効果も期待できそうです。
-/女性/愛知県
ほっとする味
風邪の季節なのでまとめ買いしました!
生姜のど飴ですがはちみつの甘さがしっかりあるので辛くなくほっとする味で美味しいです。生姜で体が温まる効果も期待してます。
60代~/女性/千葉県
喉が痛い時に
ちょっと油断して喉をやられてしまい、痛くてたまらなかったのでのど飴を買いました。想像以上に生姜の味がピリっと来ます!甘味ははちみつと黒糖が使われてるそうで、体に良さそうな成分がいっぱいです。おかげで喉も気持ちよく潤いました。
購入場所:ベイシア
30代/女性/岡山県
主人がのどが痛いと言うので、高知県産の生姜使用ではちみつも入っていて喉に良さそうと思い購入しました。私も一つもらって食べてみましたが、生姜の辛みが結構きいていて口の中が生姜の味でいっぱいになりました。のどの痛みを癒してくれそうな味わいでした。
50代/女性/大阪府
咳で喉が痛くてのど飴を探していたところ、パッケージに書いてある高知県産粉末生姜使用という文字に惹かれて購入しました。生姜の味が前面に出ていて喉に効きそうな感がありました。実際に舐めていると、もちろん薬も飲んでいますが、喉の痛みが緩和され咳もだいぶましになってきました。
2018.12.24 18:42:3050代/女性/福岡県
風邪をひいて、のどの痛みに耐えきれず「なんだか効きそう」と思って購入しました。が…生姜があまりに前面に出ていて私は無理でした。一つ口に入れましたが、一個さえも食べれずにそのまま残っています。
2018.05.31 05:07:3030代/男性/山口県
名糖の生姜のど湯飴は安かったので買ってみました。僕はのどが弱くて飴をなめることが多いからこの飴はとてもいいと思います。生姜のスッキリ感がのどにとてもいい刺激になります。
2018.05.27 22:12:25退会済ユーザーです
20代/女性/東京都
喉が痛くなると生姜湯を飲むので、生姜ののど飴でも喉にいいのではと思い購入しました。生姜独特の味が強めですが、辛さなどはなくとても舐めやすかったです。すっきり感などはないものの、喉の痛みは軽減したと思います。
2018.05.23 19:39:3050代/女性/福井県
のど飴というと、ハーブ入りでスースーしているものが多いのですが、この生姜のど湯飴は、普通の飴として食べても、普通に美味しいです。生姜の香りはしっかりしているものの、辛すぎず、蜂蜜や黒糖の香り共々、シンプルですっきりしていて、また舐めたくなる味です。