「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/栃木県
美味しい
なんか面白そうな飴だなと思い買ってみました。
舐めてみると黒飴かな?という味がずっとしますが途中きなこの味がしてきます。でもきなこの量が少ないのかすぐ無くなってしまいますね。美味しいですがいまいちです。
20代/女性/岐阜県
黒糖飴
最初は黒糖飴ですが中にきなこが入っています。きな粉の量が少ないので黒糖きな粉風味になるのは一瞬です。
もう少しきな粉が欲しいです。
40代/女性/山梨県
「蜜きなこ」とはどんな斬新なあめなのか興味があり、購入してみました。
2018.07.10 13:44:30黒蜜の中からきなこが出てきて、上品な味で美味しかったです。
もう少し黒蜜ときなこのバランスが、とれていれば良いのですがあめになると難しいのでしょうね。
30代/女性/新潟県
黒蜜飴の中に黒豆きなこが入っているキャンディです。和風テイストで美味しそう!と買ってみました。
2018.06.02 11:51:39舐めているとしばらく黒糖飴。
ちょっと飴がくだけると中からきなこが出てきて来た来た!って思ったらあっという間にきなこが消えちゃいました(笑)
黒糖ときなこの風味が混ざった味わいを楽しめるのは一瞬でしたね。
せっかく丹波篠山産黒大豆きなこを使ってこだわっているのだからもう少しきなこ多めでもいいのになぁと思いました。
でも私は黒糖飴が好きでよく買っているので、いつもの黒糖だけのよりはきなこのおかげでちょっと贅沢さを楽しめたし、ほっこりもする感じもあって美味しかったです(^-^)
40代/女性/大阪府
黒蜜が勝ってます。きなこ好きには肩すかしでした。
2016.06.23 09:27:42もう少し、きなこが頑張ってくれたらなぁ。
黒蜜の風味はしっかりしてました。