「コンテンツが充実」ランキング
1
U-NEXT(ユーネクスト)
コンテンツが充実:100 %
2
Netflix(ネットフリックス)
コンテンツが充実:86.67 %
3
Hulu(フールー)
コンテンツが充実:66.67 %
4
AbemaTV(アベマティーヴィー)
コンテンツが充実:66.67 %
5
Lemino(レミノ)
コンテンツが充実:60 %
6
Amazonプライム・ビデオ
コンテンツが充実:57.89 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「使いやすい」ランキング
1
Netflix(ネットフリックス)
使いやすい:73.33 %
2
U-NEXT(ユーネクスト)
使いやすい:72.73 %
3
AbemaTV(アベマティーヴィー)
使いやすい:50 %
4
Amazonプライム・ビデオ
使いやすい:36.84 %
5
Hulu(フールー)
使いやすい:33.33 %
6
Lemino(レミノ)
使いやすい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
Hulu(フールー)
コスパがいい:83.33 %
2
Amazonプライム・ビデオ
コスパがいい:73.68 %
3
Lemino(レミノ)
コスパがいい:60 %
4
AbemaTV(アベマティーヴィー)
コスパがいい:58.33 %
5
Netflix(ネットフリックス)
コスパがいい:33.33 %
6
U-NEXT(ユーネクスト)
コスパがいい:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
#TSUTAYATV #口コミサイトのシェアビュー10周年キャンペーン
以前海外ドラマの見返しで色んなサービスを片っ端からお試ししていました。
『TSUTAYA TV』もその中のひとつ。
それにしても動画配信サービス増え過ぎじゃありません?
こちらは基本プランの1つにDISCASもセットだったり、ポイントも付与されたりするものもありごちゃごちゃしてます。
見たい作品のページを開くと見放題、ポイント利用可、さらにこの作品を宅配レンタルまであって分かりづらいことこの上ない。
ラインナップの薄さを補うためとはいえ、複数の方法で利用すると返却期間とか管理がちょいめんどくさいです。
動画見放題だけならほぼ同額分のポイントが貰えるので見たいものが見放題のラインナップにあればお得だと思います。
他と同じく新作、準新作は別料金なので旧作をまとめて見るための手段ですね。
海外ドラマの一気見にはピッタリかと。
見たい商品があればですが。
アプリはびっくりレベルで使い物になりません…。
検索機能もイマイチ、キーワード一部一致だと検索出来たり出来なかったり。
ジャンルから調べると、人気・評価・新しい・古いでのソートになるので同作品がシリーズごとにバラバラに表示されて見にくいんです。
再生に関しても動画がちょこちょこ止まります…。
使ってみて思った事は結局は定額レンタルがメインで動画見放題は完全なるおまけだということ。
40代/女性/東京都
ツタヤは店舗でのCDやDVDのレンタルをするために、もう15年以上会員なのですが店頭キャンペーンで非常にお得だったので(Tポイント付与など)無料お試し期間から始めてみました。今は暇さえあれば韓国ドラマを見まくっています。評価レビューもしっかりしていて参考になるコメントが多いので参考になります。
10代/男性/大阪府
店舗のTSUTAYAにいかなくても、気軽にどこでも見られるのが最高です!また、TSUTAYAのプレミアム会員になれば、店舗の実物も借り放題になるので、私は重宝しています。
40代/女性/東京都
TSUTAYAディスカスの無料期間が過ぎたので1ヶ月延長しました。アプリの中の作品が見放題です。作品数が多く1ヶ月では足りませんでした。TSUTAYAの店舗でレンタルしている作品もネットで注文出来るので便利ですね。1回に2作品までしか借りられないので1ヶ月で見られる本数は限られてしまいますが、TSUTAYAのレンタルを良くするという方にはお得かもしれませんね。アニメや映画の洋画、邦画と沢山種類があるのでアプリを見ているだけでも楽しいです。
20代/男性/福岡県
動画配信サービスというよりもレンタルサービスというのがしっくりくる印象です。
2019.01.23 23:26:32ネット版のTUTAYAというのが正しい形で、どの動画もレンタル期間中好きなだけ見れるというもので、TVであっているドラマなどを観るというサービスではなかったです。
レンタルアップ動画なので、過去のものなどラインナップはそれなりにありますが、価格表示などかなりわかり難かったです。
月額料金も高く、値段分観れているのかかなり微妙だなと思いました。
30代/男性/愛知県
無料お試しをしてみましたが、はっきり言って使いにくいの一言です。ページデザインが複雑で訳が分からないし、見放題、ポイントの区分も分かりにくい。作品数も頼りなく、画質の悪さも少し気になります。退会の仕方も分かりにくいので、何から何までストレスがたまる。
2019.01.21 18:57:3620代/女性/愛知県
無料体験で1度加入しました。
2018.06.29 19:10:40無料体験では新作はレンタルできないのですが、レンタル開始したばかりの最新映画をレンタルできる動画ポイントが無料で何度か頂けました。
そちらで3、4作ほどの新作映画をレンタル視聴することができ、その他にも無料で制限なくみられる旧作映画が割とたくさんあり、思ったより満足できました。
宅配レンタルのほうは、一度に2枚までしかレンタルできません。
返却してから次に届くまで最短で3日くらいはかかりますので、
届いた当日のうちに視聴、返却投函を繰り返しても1か月で12枚程度が最大値かなぁ。
新作であれば届くまでにも時間がかかると思いますので、宅配レンタルのみで値段の元を取るのは微妙ですね。
40代/男性/北海道
SONYのブラビアのアプリで利用していますが、使い勝手が良く、価格の割にコンテンツも多めなので楽しめます。
2018.06.16 18:40:09アプリ起動したらジャンルごとに様々な映画やドラマが表示されて、簡単に見ることができます。
最新の映画がしっかりそろっていて、さすがTUTAYAのサービスだと思います。
30代/女性/福岡県
以前無料お試しをしましたが、退会方法がかなり分かりにくく、あわよくば少しでも課金をさせようという思いをあからさまに感じてしまいました。日本最大手のレンタル系会社ですので、もう少しシステムを分かりやすくして欲しいです。
2018.04.14 20:46:3820代/女性/岩手県
LINEポイント経由の無料体験で利用しました。
2018.03.11 16:01:13値段のわりには課金なしで観れるコンテンツが少なく、ページのデザインもわかりずらかったです。