登録日:-
運営会社:Netflix株式会社
料金プラン:月額利用料金:650円(税抜)~
数ヶ月利用してまずまず満足
利用前はレンタルビデオを利用していました。見きれず返す事も。しかしネットフリックスを利用しだしてからはレンタルすることなく事足りてます。子供のアニメもまずまずあります。映画は新作が少ないのがやや不満。ただ主婦で見る暇があまりないので諦めが付きます。ゆっくり2時間映画がなかなか見られないので、30分区切りのネトフリオリジナルドラマや過去の深夜ドラマを仕事と保育園迎えの合間に見るのが息抜きです。
家族でもシェアできる
Netflixのおかげでおうち時間がとても充実しています。ご時世的な外出控えることが多くなったのと、夏の暑さで日中の外出は避けてるため家で過ごす時間が増えました。 Netflix独自の番組・映画や韓流・華流のラインナップがかなり豊富で、いつもどれ見ようか迷います。韓流が好きな人はおススメですよー!他にも映画やアニメ作品も豊富で、最新のものやメジャーなものはもちろんですが結構コアな作品や昔のものも揃ってますので万人の好きなジャンルに対応してると思いますよ。 また、今まで見た作品や調べたジャンル等を基にAIで「あなたにおすすめの作品」一覧が出てくるので、私はそこから探すことも多いです。本当にドンピシャの作品もあるので人工知能さすがですね!逆に、知らなかった作品や“この人こんな作品に出てたんだ”という興味が湧いたり新しい発見もあります。 一つのアカウントで家族4人それぞれシェアできるので同時に別アカウント、別の端末で見ても制限ないし、現に私のアカウントを親と兄弟にシェアしてみんなで使ってます。俳優について盛り上がったり、おすすめ紹介しあったりして家族間で会話が増えた気もします。 これからもいろんな作品配信されるのを楽しみにしています。
家族で楽しめる
韓ドラ好きの私ですが、今まで他の色々な有料会員で楽しんできました。それなりにどれも良かったのですが、こちらは先行配信とか限定とか、気になる語録が沢山で、面白そうなので試しに1ヶ月と思って会員登録しました。会員になるのはとても簡単で、すぐに開始する事ができました。やっぱり面白い!日本のものも、韓国のものも、過去のものも、そして子供にはキッズ専用チャンネルがあるので、家族みんなで楽しんで見れるのがとてもいいです。画質をきにしなければスタンダード?月額980円でも十分楽しめますよ。
おうち時間充実!!
3年くらいお世話になっているNetflixさま!私は映画やアニメ、ドラマといろんなジャンルを見るので色々な種類があり最高です!少し昔のアニメなども最近出てきて昔見てたなーって懐かしながら観ています。 最近はプロジェクターを買ったため大きいスクリーンで観れるようになりました。4人まで共有できるので家族で4つアカウントを作っています! 最近ハマっているアニメはスパイファミリーです! 料金は私はプレミアムプランで月額2000円くらいです。同時視聴端末は4台なのでとてもお得です!
先行配信とかあって楽しめます。
先行配信やnetflixオリジナル作品とかあって楽しめます。 アニメも意外と充実していて、ジョジョのスターオーシャンシリーズが先行配信されてたり、刃牙のオリジナルアニメとか あって楽しめました。今後も楽しみです。
観たいと思える作品が沢山あります。
4年程利用しています。夫も観るので、ファミリープランを使用しており、家族で使えるプランはお得でありがたいです。海外ドラマや韓国ドラマを多く観ますが、次々に作品がアップされ、最新のものを観られるのも嬉しいです。キッズ専用もあるので、今後も利用予定です。
ドラマもアニメも思う存分楽しめます!
私は海外ドラマやアニメを観るのに使っています。人気のアニメの最新作が一通り視聴でき、海外ドラマや韓国ドラマなど、海外のドラマを幅広く楽しむことができます。(TOP10には韓流ドラマがよく現れます。)
ネットフリックスのオリジナル作品が面白いよ!と友達に勧められて加入しました。映画、ドラマ、バラエティなどのオリジナル作品がとても豊富で確かにどれも面白いです。お金も気合いも相当入ってるなー!と思います。 数年前に配信していたネットフリックスオリジナルのあいのりがとても面白かったのでまた新しいシーズンを配信してくれないかな〜と密かに思っています。 子供向けのアニメがやや少ないように感じますが一方で海外ドラマや韓国ドラマのラインナップが豊富なので大人にとってはいい暇つぶしになります。
2年ほど利用しています。コロナ渦でなかなか外に出られませんが、Netflixのおかげでこどもたちも飽きずに過ごせています。韓国ドラマや海外ドラマ・映画などが特に充実していて、他にもこども向けのアニメなど様々なものが配信されています。 また、オリジナルドラマなどのクオリティも高くとても面白いのでオススメです^ ^
Netflix、U-NEXT、アマプラ、dアニメストアと使ってきましたが、結局Netflixに戻ってきました〜(笑) 1番使い易いかなぁ、と思ってます。 コンテンツの内容もバランスよく、なにより、「Netflix先行配信」「Netflix限定配信」なども見かける機会が多く、結局Netflixかな、と。 いまは、「水曜どうでしょう」と「うらみちお兄さん」を楽しみに生きています! あ、あと、「のだめカンタービレ」!
動画配信サービス
40代/女性/北海道
数ヶ月利用してまずまず満足
利用前はレンタルビデオを利用していました。見きれず返す事も。しかしネットフリックスを利用しだしてからはレンタルすることなく事足りてます。子供のアニメもまずまずあります。映画は新作が少ないのがやや不満。ただ主婦で見る暇があまりないので諦めが付きます。ゆっくり2時間映画がなかなか見られないので、30分区切りのネトフリオリジナルドラマや過去の深夜ドラマを仕事と保育園迎えの合間に見るのが息抜きです。
20代/女性/埼玉県
家族でもシェアできる
Netflixのおかげでおうち時間がとても充実しています。ご時世的な外出控えることが多くなったのと、夏の暑さで日中の外出は避けてるため家で過ごす時間が増えました。
Netflix独自の番組・映画や韓流・華流のラインナップがかなり豊富で、いつもどれ見ようか迷います。韓流が好きな人はおススメですよー!他にも映画やアニメ作品も豊富で、最新のものやメジャーなものはもちろんですが結構コアな作品や昔のものも揃ってますので万人の好きなジャンルに対応してると思いますよ。
また、今まで見た作品や調べたジャンル等を基にAIで「あなたにおすすめの作品」一覧が出てくるので、私はそこから探すことも多いです。本当にドンピシャの作品もあるので人工知能さすがですね!逆に、知らなかった作品や“この人こんな作品に出てたんだ”という興味が湧いたり新しい発見もあります。
一つのアカウントで家族4人それぞれシェアできるので同時に別アカウント、別の端末で見ても制限ないし、現に私のアカウントを親と兄弟にシェアしてみんなで使ってます。俳優について盛り上がったり、おすすめ紹介しあったりして家族間で会話が増えた気もします。
これからもいろんな作品配信されるのを楽しみにしています。
40代/女性/兵庫県
家族で楽しめる
韓ドラ好きの私ですが、今まで他の色々な有料会員で楽しんできました。それなりにどれも良かったのですが、こちらは先行配信とか限定とか、気になる語録が沢山で、面白そうなので試しに1ヶ月と思って会員登録しました。会員になるのはとても簡単で、すぐに開始する事ができました。やっぱり面白い!日本のものも、韓国のものも、過去のものも、そして子供にはキッズ専用チャンネルがあるので、家族みんなで楽しんで見れるのがとてもいいです。画質をきにしなければスタンダード?月額980円でも十分楽しめますよ。
-/女性/神奈川県
おうち時間充実!!
3年くらいお世話になっているNetflixさま!私は映画やアニメ、ドラマといろんなジャンルを見るので色々な種類があり最高です!少し昔のアニメなども最近出てきて昔見てたなーって懐かしながら観ています。
最近はプロジェクターを買ったため大きいスクリーンで観れるようになりました。4人まで共有できるので家族で4つアカウントを作っています!
最近ハマっているアニメはスパイファミリーです!
料金は私はプレミアムプランで月額2000円くらいです。同時視聴端末は4台なのでとてもお得です!
30代/女性/東京都
先行配信とかあって楽しめます。
先行配信やnetflixオリジナル作品とかあって楽しめます。
アニメも意外と充実していて、ジョジョのスターオーシャンシリーズが先行配信されてたり、刃牙のオリジナルアニメとか
あって楽しめました。今後も楽しみです。
20代/女性/香川県
観たいと思える作品が沢山あります。
4年程利用しています。夫も観るので、ファミリープランを使用しており、家族で使えるプランはお得でありがたいです。海外ドラマや韓国ドラマを多く観ますが、次々に作品がアップされ、最新のものを観られるのも嬉しいです。キッズ専用もあるので、今後も利用予定です。
20代/男性/大阪府
ドラマもアニメも思う存分楽しめます!
私は海外ドラマやアニメを観るのに使っています。人気のアニメの最新作が一通り視聴でき、海外ドラマや韓国ドラマなど、海外のドラマを幅広く楽しむことができます。(TOP10には韓流ドラマがよく現れます。)
30代/女性/三重県
ネットフリックスのオリジナル作品が面白いよ!と友達に勧められて加入しました。映画、ドラマ、バラエティなどのオリジナル作品がとても豊富で確かにどれも面白いです。お金も気合いも相当入ってるなー!と思います。
数年前に配信していたネットフリックスオリジナルのあいのりがとても面白かったのでまた新しいシーズンを配信してくれないかな〜と密かに思っています。
子供向けのアニメがやや少ないように感じますが一方で海外ドラマや韓国ドラマのラインナップが豊富なので大人にとってはいい暇つぶしになります。
30代/女性/香川県
2年ほど利用しています。コロナ渦でなかなか外に出られませんが、Netflixのおかげでこどもたちも飽きずに過ごせています。韓国ドラマや海外ドラマ・映画などが特に充実していて、他にもこども向けのアニメなど様々なものが配信されています。
また、オリジナルドラマなどのクオリティも高くとても面白いのでオススメです^ ^
20代/女性/神奈川県
Netflix、U-NEXT、アマプラ、dアニメストアと使ってきましたが、結局Netflixに戻ってきました〜(笑)
1番使い易いかなぁ、と思ってます。
コンテンツの内容もバランスよく、なにより、「Netflix先行配信」「Netflix限定配信」なども見かける機会が多く、結局Netflixかな、と。
いまは、「水曜どうでしょう」と「うらみちお兄さん」を楽しみに生きています!
あ、あと、「のだめカンタービレ」!