「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:77.78 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:70.59 %
3
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:68.75 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:64.29 %
5
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
濃厚:62.5 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:40 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:33.33 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:30 %
10
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:13.33 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:12.5 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:11.11 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:10 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:10 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.14 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:5.88 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:73.33 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:43.75 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:20 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:17.65 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:11.11 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:10 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:66.67 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:60 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:57.14 %
5
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:52.94 %
6
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:50 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:50 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
コスパ
たっぷり入ってコスパの良い珈琲ゼリーです。味もしっかり美味しくてリピート確定です。クセがなく万人受けする美味しさだと思います。
30代/女性/埼玉県
容量が多くて嬉しい
こちらの珈琲ゼリーは容量が多くてコスパが良く感じます。珈琲ゼリーを沢山食べたい時に嬉しい商品です。生クリームも沢山入っていてまろやかで美味しいです。ゼリーの甘さもちょうど良く食べやすいと思いました。
60代~/男性/三重県
コーヒーゼリー、たっぷり!
一口大にクラッシュさせたコーヒーゼリーはぷるん、つるんとした食感で、コーヒーの苦みを抑えた微糖コーヒーです。
たっぷり入ったクリームは北海道十勝産生クリームを使用してクリーミな味わいは、コーヒゼリーにほどよい甘さとコクをプラスしています。
購入場所:ザ・ビッグ菰野店
50代/女性/栃木県
ボリュームある
たっぷりのコーヒーゼリーが入っているので食後に家族と分け合って食べられるボリュームさがあります。
一口サイズにカットされた弾力がありぷるぷる食感のコーヒーゼリーに、たっぷり入ったクリーミーでコクのある生クリームがまんべんなくゼリーに絡み美味しいです。
甘さも控えめで、やっぱりコーヒーゼリーなのですっきりした味わいになっています。
購入場所:トライウェル
-/女性/新潟県
夏のデザート
暑い夏はひんやりさっぱり食べられるコーヒーゼリーがより美味しく感じます。EMIALのコーヒーゼリーはたっぷり入っていてクリームが甘すぎず食べやすいしコスパがよいので冷蔵庫にストックしています。カロリーも200kcal以下で罪悪感なく食べられます。
50代/女性/長崎県
甘さ控えめ
先日ホワイトモカをいただいたので、スタンダードなこちらも買いました。どちらもツルツル濃いめのコーヒーゼリーにゆるめの生クリーム、かなり甘さ控えめ。チョコレートが入ってるホワイトモカと味の違い、わかりませんでした。
バニラアイスを乗せて、ミルキーな甘さをプラスしました。キャラメルソースやバナナも添えました。
バニラアイスがないときは、練乳をかけると美味しいです。
カルディにある1個300円以上するコーヒーゼリー流行ってますෆ˚*それを真似してザクザクのブラウンシュガーやスティックシュガーをかけるのもやってみたいな。
購入場所:ドン.キホーテ
30代/女性/大阪府
食後のデザートに最適
もう何回もリピートしてます。美味し過ぎます…。食後のデザートとして頂く事が多いのですが、見た目以上にボリュームもあり、味も甘過ぎないところが魅力的です。非常に満足感があるものの、他のコーヒーゼリー系と比べてカロリーが低いので罪悪感も少ないです。なので、週に4回は食べちゃってます!!
購入場所:ファミリーマート
30代/女性/千葉県
食べ応えしっかり!
珈琲ゼリーのさっぱりほろ苦さと、濃厚なクリームがぴったりです。クリームがたくさん入っているので最後までコクを楽しめます。濃厚なコクとすっきりな珈琲ゼリーのバランスがとっても良くてお気に入りのシリーズです。
-/女性/神奈川県
ほろ苦さが美味しい
生クリームがはじめから上にたっぷりのっているので、ゼリーを食べ終わる頃もまだ生クリームがあります。一口サイズに切ってあるので食べやすいです。量がたっぷり入ってるので、小腹がすいたとき用に常備します!
40代/女性/北海道
量が多い
太めのストローで飲むタイプかと思ってたけど、普通にスプーンですくって食べる珈琲ゼリー。
ゼリーの量が多いのでクリームが足りないかなと思って食べ進めたけど、トロットしていて甘めなので最後まで絡んで食べる事が出来て美味しかったです。
ただ、本当に量が多いので、お腹に余裕のある時に食べる事をおすすめします!
購入場所:ザ・ビッグ