「濃厚」ランキング
1
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:75 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
5
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:42.86 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
濃厚:40 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:33.33 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
9
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:21.43 %
10
たらみ たらみのごろっと 白桃(限定販売)
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのごろっと 白桃(限定販売)
あっさり:20 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:14.29 %
3
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:12.5 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:11.11 %
6
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
8
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:71.43 %
2
たらみ たらみのごろっと 白桃(限定販売)
コスパがいい:60 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
コスパがいい:40 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:25 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:14.29 %
8
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:12.5 %
9
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:11.11 %
10
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:71.43 %
2
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:66.67 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
4
たらみ たらみのごろっと 白桃(限定販売)
リピートしたい:60 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 完熟マンゴー
リピートしたい:60 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
7
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:50 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:42.86 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/-/石川県
たっぷり
ブラックで苦みのあるコーヒーゼリーと上に乗っているクリームを一緒に食べると、適度に甘さも感じられておいしいです。大きめサイズなので食べ応えがあるのもうれいしです。
50代/男性/大阪府
全体にマイルドさのある味わい
全体にまったりとしたマイルドな味わいが特徴のコーヒーゼリー。このマイルドというのはもちろんクリームがオンされているというところが大きいのだが、コーヒーゼリーそのものも苦味があまり強くないものになっている。このあたりは普通はコーヒーの苦味とクリームのマイルドさのコントラストをつけるような演出が多いと思うのだが、これはむしろ逆をいっている。なので味わいとしてシャープさはないのだが、全体的な一体感のようなものは強く感じる。コーヒーゼリー=大人のデザートというところからは、王道的な味とは言えないかもしれないが、あの苦味が苦手な人にはクリームのおかげもあって、これならいけるんじゃないかなとは思った。
購入場所:平和堂
40代/女性/大阪府
ちょっと贅沢なカフェゼリー
上にクリームが乗っているゼリーです。結構雑に持って帰ってもなんとか形を維持していました。リッチな味わいで、量もたっぷりあって大満足です。
50代/男性/兵庫県
オススメいたします。
スーパーマーケットで見かけ、はじめて購入しました。美味しいと思います。コーヒー感とミルク感のバランスが良いです。ゼリーの食感も良い商品だと感じました。皆様にもぜひともおすすめいたします。
購入場所:ライフ
60代~/男性/大阪府
大きいサイズで満足
容器が大きくボリュームいっぱいのカフェゼリーです。
蓋を開けるときに中のクリームがこぼれそうになるほどとろとろのクリームがいっぱい入っています。ゼリーも柔らかくクリームと勝手に混ざります。食べ応えがありますよ
30代/女性/神奈川県
たっぷり食べられる
コーヒーゼリーの上にクリームがたっぷりかかってます。でも甘すぎないので、こんなにたっぷりでもしつこくないです。ゼリーの苦味とちょうどいいバランスでした。容量も多いので、これ1つで十分満足できます。
50代/女性/埼玉県
柔らかなコーヒーゼリー
グリコとろーりクリームonカフェゼリー
結構ベストセラーであり続けているコーヒーゼリーでは無いでしょうか?
容量もたっぷりめで柔らかなコーヒーゼリーの上にとろりとしたクリームが入っています。
全体的に優しい甘さでペロっと食べられます。
どなたにも好まれる味わいではないでしょうか?
購入場所:エコス原市場店
30代/女性/埼玉県
美味しい
コーヒーゼリーの苦味とクリームの甘さがちょうどバランス良くて美味しいです。かき混ぜて食べると食べやすさが増してさらに美味しかったです。量もとても入っていて満足感がありました。ただ、少し多く感じたので少なくて値段も抑えられているといい気もしました。
40代/-/山口県
大きめサイズ
量が多いのはいいけど、その分値段が高かった
160円だったかな?
クリームは植物性ホイップクリームみたいなあっさりしてて、コーヒーゼリーは柔らかすぎず、コーヒーが薄すぎず、悪くない
まあ普通なんだけど、無難でおいしい
同じシリーズのプリンも悪くないと思う
40代/男性/北海道
思ったより甘くない
確かにクリームはたっぷり入っているが思ってほどの甘さではなくむしろ物足りないくらいだった。しかしその分食べやすい感じになっていた。値段はちょっと割高に感じた。
購入場所:ツルハドラック