お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
サービスがいい:80 %
サービスがいい:71.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象※2023年4月19日以降のレビューが対象
コスパがいい:0 %
リピートしたい:80 %
リピートしたい:71.43 %
登録日:-
本社エリア:アジア
台湾旅行にチャイナエアラインを利用させてもらいました。往きは3時間半で帰りは2時間半弱のエコノミーの空の旅でした。機内に乗り込むと間もなくして離陸した後、すぐに機内食が配られました。手際が良い。というか早い接客です。日本の航空会社は親切な接客という感じですが、チャイナエアラインは必要最低限の接客という感じで機内食をテキパキと配っているという印象ですね。機内食は台湾の味付けのチキンと豚肉どちらか選べ、お肉は柔らかかったです。ボリュームのある機内食でお腹一杯になりました。エコノミークラスの座席幅は日本の航空会社もチャイナエアラインも同じくらい狭い座席幅ですね。
台湾にいくために利用しました!関空から利用できるし、ちょうどいい時間もあって最適! サービスもよくて、機内食が美味しい!台湾ならではの料理が出るし、お腹一杯になるぐらいのボリューム!日本人CAさんもいて、困ることもありません。
退会済ユーザーです
中国旅行時に利用。機内食が和食と洋食から選べて、量も多くておいしかった。シーエーの方も愛想よく、中華国のイメージも変わりました。
香港に行く際に利用しました。お値段も高くないし、食事も美味しくて乗り心地も悪くありませんでした。また利用したいと思える航空会社でした。
デルタ航空のマイレージを使いエコノミークラスで成田ー台北間を往復利用した。機材、機内食、カウンターの対応どれも水準を超えていて優秀なエアライン。
航空運賃は短距離、長距離共に魅力的、食事は日本人好みでサービスはおおむね整っているので満足。同じ中華系でも、個人的に大陸系より接客やサービス全体の感じが良い印象を受けた。
何度か利用していますが、料金が安いのが助かります。 ただ、接客サービスの面では日系とはかなり差があります。また、事故率が高いのは否定できません。
昔、羽田ーハワイで初めて利用、今は台湾に行くときにたまに利用します。 可もなし不可もなし、ただ、台湾のナショナルフラッグなのか、日本との フライトは出発の設定時間がいいです。 他の航空会社に比べてトラブルが多いので、たとえ羽田ー台北でも日にちと時間に余裕があるときのみの 利用です。
機内食等のサービスは申し分なく、そのわりに値段は安い。ただし・・・だいたい4年に1回機体を大きく損傷するような大きな事故をやることで有名な会社なので、最悪不時着するかもしれない便に乗れる覚悟がある人だけ乗るのが良い。
成田台北などで数回利用。機内食が美味しいです。魯肉飯など台湾の中華が出たりデザートもパイナップルケーキが出たりする。接客サービス乗り心地申し分ありません。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
航空会社
40代/女性/東京都
台湾旅行にチャイナエアラインを利用させてもらいました。往きは3時間半で帰りは2時間半弱のエコノミーの空の旅でした。機内に乗り込むと間もなくして離陸した後、すぐに機内食が配られました。手際が良い。というか早い接客です。日本の航空会社は親切な接客という感じですが、チャイナエアラインは必要最低限の接客という感じで機内食をテキパキと配っているという印象ですね。機内食は台湾の味付けのチキンと豚肉どちらか選べ、お肉は柔らかかったです。ボリュームのある機内食でお腹一杯になりました。エコノミークラスの座席幅は日本の航空会社もチャイナエアラインも同じくらい狭い座席幅ですね。
30代/女性/奈良県
台湾にいくために利用しました!関空から利用できるし、ちょうどいい時間もあって最適!
サービスもよくて、機内食が美味しい!台湾ならではの料理が出るし、お腹一杯になるぐらいのボリューム!日本人CAさんもいて、困ることもありません。
退会済ユーザーです
60代~/女性/兵庫県
中国旅行時に利用。機内食が和食と洋食から選べて、量も多くておいしかった。シーエーの方も愛想よく、中華国のイメージも変わりました。
2019.03.22 13:06:4730代/女性/千葉県
香港に行く際に利用しました。お値段も高くないし、食事も美味しくて乗り心地も悪くありませんでした。また利用したいと思える航空会社でした。
2018.10.09 11:49:4560代~/男性/東京都
デルタ航空のマイレージを使いエコノミークラスで成田ー台北間を往復利用した。機材、機内食、カウンターの対応どれも水準を超えていて優秀なエアライン。
2018.07.19 17:50:1340代/女性/兵庫県
航空運賃は短距離、長距離共に魅力的、食事は日本人好みでサービスはおおむね整っているので満足。同じ中華系でも、個人的に大陸系より接客やサービス全体の感じが良い印象を受けた。
2018.05.27 05:23:1430代/女性/広島県
何度か利用していますが、料金が安いのが助かります。
2018.05.14 19:10:57ただ、接客サービスの面では日系とはかなり差があります。また、事故率が高いのは否定できません。
50代/女性/神奈川県
昔、羽田ーハワイで初めて利用、今は台湾に行くときにたまに利用します。
2018.05.14 08:21:52可もなし不可もなし、ただ、台湾のナショナルフラッグなのか、日本との
フライトは出発の設定時間がいいです。
他の航空会社に比べてトラブルが多いので、たとえ羽田ー台北でも日にちと時間に余裕があるときのみの
利用です。
30代/男性/埼玉県
機内食等のサービスは申し分なく、そのわりに値段は安い。ただし・・・だいたい4年に1回機体を大きく損傷するような大きな事故をやることで有名な会社なので、最悪不時着するかもしれない便に乗れる覚悟がある人だけ乗るのが良い。
2017.12.17 20:35:2740代/男性/千葉県
成田台北などで数回利用。機内食が美味しいです。魯肉飯など台湾の中華が出たりデザートもパイナップルケーキが出たりする。接客サービス乗り心地申し分ありません。
2017.11.03 15:18:05