発売日:2018.06.12
メーカー:キリンビバレッジ
カロリー(100mlあたり):38kcal
※缶、紙パック、HOT展開あり
甘さが増した感じ。
午後の紅茶ミルクティーは缶の時代からファンで飲んでいますが最近甘さが増した様な感じ、逆に紅茶感が減った様な感じがしました。甘いのは血糖値が上がりそうです。微糖バージョンも出ているようなので次回はそちらも買ってみたいと思います。
購入場所:ミニストップ
これぞミルクティー
わかりやすいミルクティーの要素が詰め込まれている。茶葉の香りにミルクのコク、そこに甘みもたっぷりと含まれていて、これでもかと言わんばかりにミルクティーが演出されている。 ミルクティーの味というのは、この午後の紅茶のミルクティーの味のことと思っている人がたくさんいるはずで、ひとつの商品がその味の代名詞になった、という典型だと思う。
長いお付き合いです。
随分と長いお付き合いさせて貰ってます。 飽きの来ないまろやかな味とコクで喉の渇きを 癒してくれます。 紅茶の味もしっかり漂っていてミルクの程好い 味がお口の中で紅茶とミルクの味がコラボして 美味しさ増します。
甘さと茶葉の香りに瘉されます。
午後の紅茶はいつもレモンやストレートを買うのですが、久々にミルクティーが飲みたくなり購入しました。 程よい甘さとまったりとしたミルクのコクが美味しいです。茶葉の風味もしっかり感じられます。 休憩時にいただきましたが癒やされました。
購入場所:ツルハ
ほっこりする
KIRIN午後の紅茶は昔からあり、いつでも飲めるからとなかなか買わなかったりしましが、たまには飲んでみたいなと思い購入しました。程よいあまさで、家に帰ってきてからコップにいれて温めたら、心が癒されました。
購入場所:スーパー
久しぶりに飲んでみたけど美味しかった。 昔飲んでいたときには、もっと甘ったるい印象があってしばらく飲んでいなかったけど、全然印象が違ってた。 すっきりした程よい甘さで、紅茶の香りも感じられる。まろやかなミルク感にほんのりした苦味もあり、凄くバランスが良い。 ミルクティーも各社高級志向で、そういうのばかり飲んでいたけど、ベーシックな午後の紅茶もすっきりしていて美味しい。 ちょっとナメてた・・・ごめんなさい。
ずっと昔からある商品ですね。 ミルクの味と甘味が強く、チョコやケーキ等と一緒に飲むと、そちらが負けるのでオススメしません。それくらい凄く甘いです。 後味はスッキリしており、単体で飲むのが良いと思います。
かなり昔からあった商品です。市販の紅茶飲料ではじめて飲んだのがこのミルクティーだったように記憶しています。紅茶は本格的に淹れようと思うと手間がかかりますし味のバラつきもでてきます。茶漉しからティーバッグ、今やペットボトルで気軽に紅茶を楽しめるようになってなんとも便利な時代になりました。午後の紅茶はその名の通り午後のホッとしたひとときに飲みたくなる紅茶です。甘すぎずちょうどよいミルク感でリラックスできます。
「午後の紅茶」、久しぶりに飲んでみました。見た目は濃厚そうに見えたんですが、飲んでみるとわりとゴクゴクいけるタイプ。飲んだ後に鼻に抜ける香りがいいですね。
最初の一口目から強い甘みが特徴的でドライブしながらゴクゴク飲んでしまいました。何かのお供にというよりもこれ一本でスウィーツ的な要素があります。
紅茶飲料
20代/男性/東京都
甘さが増した感じ。
午後の紅茶ミルクティーは缶の時代からファンで飲んでいますが最近甘さが増した様な感じ、逆に紅茶感が減った様な感じがしました。甘いのは血糖値が上がりそうです。微糖バージョンも出ているようなので次回はそちらも買ってみたいと思います。
購入場所:ミニストップ
40代/男性/大阪府
これぞミルクティー
わかりやすいミルクティーの要素が詰め込まれている。茶葉の香りにミルクのコク、そこに甘みもたっぷりと含まれていて、これでもかと言わんばかりにミルクティーが演出されている。
ミルクティーの味というのは、この午後の紅茶のミルクティーの味のことと思っている人がたくさんいるはずで、ひとつの商品がその味の代名詞になった、という典型だと思う。
60代~/女性/福岡県
長いお付き合いです。
随分と長いお付き合いさせて貰ってます。
飽きの来ないまろやかな味とコクで喉の渇きを
癒してくれます。
紅茶の味もしっかり漂っていてミルクの程好い
味がお口の中で紅茶とミルクの味がコラボして
美味しさ増します。
40代/女性/北海道
甘さと茶葉の香りに瘉されます。
午後の紅茶はいつもレモンやストレートを買うのですが、久々にミルクティーが飲みたくなり購入しました。
程よい甘さとまったりとしたミルクのコクが美味しいです。茶葉の風味もしっかり感じられます。
休憩時にいただきましたが癒やされました。
購入場所:ツルハ
40代/女性/宮城県
ほっこりする
KIRIN午後の紅茶は昔からあり、いつでも飲めるからとなかなか買わなかったりしましが、たまには飲んでみたいなと思い購入しました。程よいあまさで、家に帰ってきてからコップにいれて温めたら、心が癒されました。
購入場所:スーパー
30代/男性/愛知県
久しぶりに飲んでみたけど美味しかった。
昔飲んでいたときには、もっと甘ったるい印象があってしばらく飲んでいなかったけど、全然印象が違ってた。
すっきりした程よい甘さで、紅茶の香りも感じられる。まろやかなミルク感にほんのりした苦味もあり、凄くバランスが良い。
ミルクティーも各社高級志向で、そういうのばかり飲んでいたけど、ベーシックな午後の紅茶もすっきりしていて美味しい。
ちょっとナメてた・・・ごめんなさい。
30代/男性/東京都
ずっと昔からある商品ですね。
ミルクの味と甘味が強く、チョコやケーキ等と一緒に飲むと、そちらが負けるのでオススメしません。それくらい凄く甘いです。
後味はスッキリしており、単体で飲むのが良いと思います。
50代/女性/大阪府
かなり昔からあった商品です。市販の紅茶飲料ではじめて飲んだのがこのミルクティーだったように記憶しています。紅茶は本格的に淹れようと思うと手間がかかりますし味のバラつきもでてきます。茶漉しからティーバッグ、今やペットボトルで気軽に紅茶を楽しめるようになってなんとも便利な時代になりました。午後の紅茶はその名の通り午後のホッとしたひとときに飲みたくなる紅茶です。甘すぎずちょうどよいミルク感でリラックスできます。
50代/男性/千葉県
「午後の紅茶」、久しぶりに飲んでみました。見た目は濃厚そうに見えたんですが、飲んでみるとわりとゴクゴクいけるタイプ。飲んだ後に鼻に抜ける香りがいいですね。
40代/男性/長崎県
最初の一口目から強い甘みが特徴的でドライブしながらゴクゴク飲んでしまいました。何かのお供にというよりもこれ一本でスウィーツ的な要素があります。