「具が多い」ランキング
1
ハウス レトルトバーモントカレー
具が多い:100 %
2
ハウス カレーマルシェ
具が多い:80 %
3
明治 まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
具が多い:66.67 %
4
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
具が多い:50 %
5
大塚食品 ボンカレーゴールド
具が多い:40 %
6
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
具が多い:33.33 %
7
丸美屋 ドラえもん カレー<ポーク&野菜甘口>
具が多い:33.33 %
8
ハウス 咖喱屋カレー
具が多い:24 %
9
グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー
具が多い:20 %
10
丸大食品 ビストロ倶楽部 濃厚カレー
具が多い:20 %
11
グリコ カレー職人 ビーフカレー
具が多い:14.29 %
12
エスビー あじわいカレー
具が多い:5 %
13
グリコ カレー職人 老舗洋食カレー
具が多い:0 %
14
明治 銀座カリー
具が多い:0 %
15
大塚食品 100kcalマイサイズ バターチキンカレー
具が多い:0 %
16
ハウス 咖喱屋キーマカレー
具が多い:0 %
17
ハウス プロ クオリティ ビーフカレー
具が多い:0 %
18
グリコ カレー職人 バターチキンカレー
具が多い:0 %
19
エスビー 濃厚好きのごちそう パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー 中辛
具が多い:0 %
20
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
具が多い:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
ハウス カレーマルシェ
本格的:100 %
2
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
本格的:83.33 %
3
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
本格的:83.33 %
4
明治 銀座カリー
本格的:71.43 %
5
グリコ カレー職人 バターチキンカレー
本格的:66.67 %
6
エスビー 濃厚好きのごちそう パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー 中辛
本格的:66.67 %
7
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
本格的:62.5 %
8
ハウス プロ クオリティ ビーフカレー
本格的:60 %
9
ハウス 咖喱屋キーマカレー
本格的:42.86 %
10
グリコ カレー職人 老舗洋食カレー
本格的:40 %
11
丸大食品 ビストロ倶楽部 濃厚カレー
本格的:40 %
12
グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー
本格的:20 %
13
明治 まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
本格的:16.67 %
14
大塚食品 100kcalマイサイズ バターチキンカレー
本格的:16.67 %
15
グリコ カレー職人 ビーフカレー
本格的:14.29 %
16
ハウス 咖喱屋カレー
本格的:8 %
17
大塚食品 ボンカレーゴールド
本格的:6.67 %
18
丸美屋 ドラえもん カレー<ポーク&野菜甘口>
本格的:0 %
19
エスビー あじわいカレー
本格的:0 %
20
ハウス レトルトバーモントカレー
本格的:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー
コスパがいい:100 %
2
丸大食品 ビストロ倶楽部 濃厚カレー
コスパがいい:100 %
3
ハウス 咖喱屋カレー
コスパがいい:88 %
4
エスビー あじわいカレー
コスパがいい:80 %
5
グリコ カレー職人 ビーフカレー
コスパがいい:71.43 %
6
ハウス プロ クオリティ ビーフカレー
コスパがいい:70 %
7
大塚食品 ボンカレーゴールド
コスパがいい:66.67 %
8
グリコ カレー職人 老舗洋食カレー
コスパがいい:60 %
9
ハウス 咖喱屋キーマカレー
コスパがいい:57.14 %
10
明治 まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
コスパがいい:50 %
11
明治 銀座カリー
コスパがいい:42.86 %
12
大塚食品 100kcalマイサイズ バターチキンカレー
コスパがいい:33.33 %
13
グリコ カレー職人 バターチキンカレー
コスパがいい:33.33 %
14
ハウス カレーマルシェ
コスパがいい:20 %
15
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
コスパがいい:16.67 %
16
エスビー 濃厚好きのごちそう パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー 中辛
コスパがいい:16.67 %
17
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
コスパがいい:16.67 %
18
丸美屋 ドラえもん カレー<ポーク&野菜甘口>
コスパがいい:16.67 %
19
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
コスパがいい:12.5 %
20
ハウス レトルトバーモントカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明治 銀座カリー
リピートしたい:71.43 %
2
ハウス プロ クオリティ ビーフカレー
リピートしたい:70 %
3
グリコ カレー職人 バターチキンカレー
リピートしたい:66.67 %
4
ハウス カレーマルシェ
リピートしたい:60 %
5
グリコ カレー職人 スパイシーチキンカレー
リピートしたい:60 %
6
丸大食品 ビストロ倶楽部 濃厚カレー
リピートしたい:60 %
7
ハウス レトルトバーモントカレー
リピートしたい:60 %
8
グリコ カレー職人 ビーフカレー
リピートしたい:57.14 %
9
大塚食品 ボンカレーゴールド
リピートしたい:53.33 %
10
明治 まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
リピートしたい:50 %
11
丸美屋 ドラえもん カレー<ポーク&野菜甘口>
リピートしたい:50 %
12
ハウス 咖喱屋カレー
リピートしたい:48 %
13
ハウス 咖喱屋キーマカレー
リピートしたい:42.86 %
14
グリコ カレー職人 老舗洋食カレー
リピートしたい:40 %
15
エスビー あじわいカレー
リピートしたい:40 %
16
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
リピートしたい:33.33 %
17
エスビー 濃厚好きのごちそう パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー 中辛
リピートしたい:33.33 %
18
大塚食品 100kcalマイサイズ バターチキンカレー
リピートしたい:16.67 %
19
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
リピートしたい:12.5 %
20
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
リピートしたい:0 %
※レビュー5件以上が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
マッシュルーム!
中辛を試してみました。
あまりスパイシーさは無いですね。
中辛ですが辛味自体も無いに等しいのではないでしょうか。私自身辛いものが苦手なのですが、それでも辛味を感じませんでした。
スパイシーさが無い分、フォンドボーのコクがありまったりとした柔らかな口当たりのカレーでした。
お肉は小さなものがわりと入っていましたが、なにぶんかなり小さいので食べ応えはありません。
代わりにマッシュルームが丸々4つ程入っていますので、マッシュルーム好きな方には良いのではないでしょうか。
好みではなかったのでリピートは無しです。
60代~/女性/神奈川県
具材が贅沢
具材が大きくて贅沢に沢山入っていてカレーのソースが絡んでとても美味しいです。フォン・ド・ボー の香味野菜と肉汁のエキスたっぷりの味で良いですね。電子レンジで調理出来て便利です。
30代/女性/愛知県
最近ジャワカレーを食べていたのですが、こちらの辛口はそんなに辛くないです。洋食屋さんのカレーというかんじで、少しデミグラスソースのような雰囲気があります。
マッシュルームがまるごと塊でいくつか入っていたのは食べ応えがありました。ただ、ニンジンやジャガイモは一切ありません。お肉もありましたが、肉を感じるほどではなく、ルーのまろやかな旨味と濃厚な美味しさを味わうカレーかなと思います。
60代~/女性/兵庫県
コクのある美味しさで満足しました。食べて驚いたのはマッシュルームが原型のままゴロゴロ入っていた事でした。味も染みわたっていて美味しかったです。お肉がもう少し柔らかいほうが好みです。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
エスビーディナーカレーのルーを使って作ったカレーが美味しかったので今度はレトルトカレーを買ってみました。マッシュルームとリブロースがゴロゴロと入っていて食べ応えがあります。スパイシーで辛いカレーというよりもどちらかと言うと洋食屋さんで食べるデミグラス風のカレーのような感じがします。具材の多さとコクのある味わいで結構高級感も感じられレトルトカレーとは思えないクオリティだと思います。
期待を裏切らない美味しさで大変満足です♫
50代/男性/埼玉県
レトルトとは思えない本格的なフォンドボーの深いコクが味わえます。具材のマッシュルームがゴロゴロたくさん入っているのも嬉しいです。やや値段はしますが満足度高い商品です。
20代/男性/埼玉県
辛さは4なので辛いです。子どもや辛さが苦手な方は食べない方がいいですねぇ。具が食べやすい大きさで食べやすいです。コクがあって美味しいです!香りがいいのでカレーを食べてるって感じます。マッシュルームが入っています。手の込んだカレーだなぁって感じました。美味しいのでオススメします。
40代/女性/東京都
箱のデザインも大人っぽく高級感があって、レトルトながら深い味わいを期待させるパッケージデザインで店頭でも目を惹きます
一番無難な中辛を選びました。具がごろっとはいっており特にマッシュルームがデミグラス的な欧風ソースにあっていて洋食屋のカレーのような味わいでした。温めて食べるのもおいしいと思うのですが、しっかりとコクもあるので常温でもおいしいような気がします。
普段カレーは辛くてスパイシーなタイプが好みなのですが、この中辛はそれほど辛さはないのでお子さんでも食べれる程度だと思います。
箱に辛さの表記で5段階中4と記載がありましたが、今までSBのカレーを食べてきた感覚だと3くらい辛さだと感じました。これもデミグラスのコクが強く味わいに出ているからかもしれません
30代/女性/神奈川県
フォン・ド・ボーのお陰なのか、コクがあるおいしいカレーでした。スパイシーさはそこまでありませんでしたが、旨味が強かったです。レストランで出てきても遜色ないほどのおいしさで、自宅でカレーを作ってもこのおいしさは作れないと思うほどの一味違うレトルトカレーでした。大き目の牛肉とマッシュルームがたくさん入っているのも良かったです。
40代/女性/東京都
カレー作るときにディナーカレーのルーを使うとコクが違う味に仕上がります。レトルトカレーも同じようにS&Bのディナーカレーブランドは違いますね。とてもコクがあり、スパイスも良く効いていて美味しいレトルトカレーです。お値段もお手頃だったんですよね。具材も大きめなお肉のリブロースとマッシュルームが入っていて存在感がありました。