「具が多い」ランキング
1
エスビー ゴールデンカレーレトルト
具が多い:90.91 %
2
中村屋 インドカリー ベジタブル
具が多い:80 %
3
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
具が多い:57.14 %
4
ハウス レトルト ジャワカレー
具が多い:50 %
5
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
具が多い:33.33 %
6
明治 銀座キーマカリー
具が多い:22.22 %
7
明治 銀座カリー
具が多い:18.52 %
8
グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍
具が多い:0 %
9
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
具が多い:0 %
10
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
具が多い:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「本格的」ランキング
1
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
本格的:91.67 %
2
明治 銀座キーマカリー
本格的:88.89 %
3
明治 銀座カリー
本格的:81.48 %
4
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
本格的:71.43 %
5
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
本格的:71.43 %
6
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
本格的:70 %
7
グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍
本格的:66.67 %
8
エスビー ゴールデンカレーレトルト
本格的:54.55 %
9
中村屋 インドカリー ベジタブル
本格的:40 %
10
ハウス レトルト ジャワカレー
本格的:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
明治 銀座キーマカリー
コスパがいい:44.44 %
2
明治 銀座カリー
コスパがいい:40.74 %
3
ハウス レトルト ジャワカレー
コスパがいい:33.33 %
4
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
コスパがいい:20 %
5
エスビー ゴールデンカレーレトルト
コスパがいい:18.18 %
6
グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍
コスパがいい:16.67 %
7
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
コスパがいい:16.67 %
8
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
コスパがいい:14.29 %
9
中村屋 インドカリー ベジタブル
コスパがいい:0 %
10
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
グリコ ビーフカレーLEE 辛さ ×10倍
リピートしたい:66.67 %
2
明治 銀座カリー
リピートしたい:66.67 %
3
明治 銀座キーマカリー
リピートしたい:66.67 %
4
中村屋 インドカリー ベジタブル
リピートしたい:60 %
5
エスビー 噂の名店 湘南ドライカレー
リピートしたい:57.14 %
6
ハウス レトルト ジャワカレー
リピートしたい:33.33 %
7
中村屋インドカリー ビーフスパイシー
リピートしたい:28.57 %
8
エスビー ゴールデンカレーレトルト
リピートしたい:27.27 %
9
ハウス 選ばれし人気店 <芳醇チキンカレー>
リピートしたい:25 %
10
エスビー 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
本格的な味
お店自体は行ったことがないですが、有名なお店のカレーみたいなので購入しました。スパイスが効いていて少し辛めでしたが本格的なお店の味という感じでした。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/大阪府
スパイスが効いていて本格的なカレー
お値段は少し高めですが、レトルトとは思えないくらいおいしかったのでおうちでおいしいカレーを食べたい時に選びたいです◎。スパイスが効いてきてしっかりとしたコクもあり、具材もしっかり入っていて食べ応えあり、ごはんがすすみます。ドライカレーの中ではとろっとしていますが食べやすかったです。箱のままレンジで温められるのがとても手軽で嬉しいです。
50代/女性/千葉県
ドライカレーの概念変わる
一般的なドライカレーのような水分が少ないカレーではなく、ドロっとした食感でご飯にもよく絡んで美味しかったです。挽肉と生クリームのコクもしっかりと感じられました。コレが美味しかったので、珊瑚礁の実店舗、有名店なので一度行ってみたいな、と思いました。
40代/女性/東京都
まろやかさが特徴
ドライカレーのザラザラした感じ以上にコクとまろやかさを感じます。実際のお店は行ったことがないのですが、行かなくても名店の味のイメージのカレーです。訪ねてみたくなりました。
60代~/女性/愛知県
イメージが変わる
ドライカレーをあまり食べていなかったので、面白そうだったので買ってみました。
噂の名店シリーズから、珊瑚礁というお店のカレーのイメージの様です。鎌倉に行かなくても、現地に行って食べているような雰囲気を味わえるなんて、嬉しいです。
出来上がってみると、知っているドライカレーのイメージとはかなり違っていました。しっかり、ドロッとしていて、普通のカレーのちょっと水分が少なめなのかな?という感じに思いました。これぐらい、しっとりしていると、ご飯と絡みやすく、とても食べやすくて、私は好みです。
焦げ茶色のカレーです。中辛とあり、辛味順位は4ということなので、それなりに辛いです。でも辛くなるような辛さではなく、旨味たっぷりの、味わいのあるスパイシーさなので、どんどん食べられました。
イメージ写真ほど、たくさんはマッシュルームを見つけられませんでしたが、少し入っていました。
本格的な味で、おいしかったです。
購入場所:イオン
40代/男性/東京都
水分の多いドライカレー
一般的なドライカレーに比べると水分が多く、普通のカレーライスとあまり変わりません。辛さはそれほどありませんが、スパイシー感は強いです。
10代/女性/神奈川県
おすすめ
レトルトカレーの中では安くはありませんが高すぎることもなく、本格的なカレーが気軽に食べたいときにオススメです。
ひき肉など具材もしっかり入っています。スパイスが効いていますが、バターや生クリームのコクが感じられます。
60代~/女性/千葉県
名店の味をレトルトで
コロナ禍ではなかなか、お出かけもできない今。お家で名店の味が楽しめるという商品です。
珊瑚礁という神奈川県にあるお店の湘南ドライカレーが再現されています。
お店に入ったことがないのですが、どんな感じかなあと思いながら食べてみました。
バターとミルクの風味で最初は優しい味と食べ始めたのですが、後からピリっと香辛料の味が
口の中を引き締めます。
具の量もしっかりあって、こういうレトルトだからと一口カツを添えたのはいらなかったかな。
しっかりこのレトルトだけで満足できました。
ただサラダとかはあった方が栄養バランスはとれているかなという感じです。
とてもおいしかったです。
50代/女性/東京都
ひき肉の旨味が効いているカレー
カレー屋さんに食べに行きたいけれど!!最近は値上げが多くなって結構高いんですよね。
そんな時にはレトルトカレーです。自分のランチ用に買ってきたS&Bの噂の名店シリーズです。このシリーズのカレーとっても美味しいんです。
珊瑚礁というネーミングがとっても気になって初めて選んでみました。
パッケージ写真程はスライスされたマッシュルームは見つかりませんでしたが、ひき肉がゴロゴロと入っている旨味の濃いカレーです。玉ねぎの甘みやバターのコクを感じる美味しいカレーです。特に気に入ったのはグリーンピースです。お豆にカレーが染み込んでいて、グリーンピースが特に美味しいです。お豆!!良い味出しています。
カレーはスパイスの良く効いたスパイシーな味わいですが、生クリームや玉ねぎ、バターの甘みも感じる甘さと辛さが丁度良い!!バランスの取れた美味しさです。
このカレーは白米との相性も良いですし、こんがりと焼いたパンとの相性が絶妙ですね。
これ!!また買って食べたい。これからハマりそうなレトルトカレーです。
購入場所:オオゼキ
40代/女性/東京都
本格的なドライカレー
レトルトですが、本格的なドライカレーで香りとコクが美味しく満足度が高いです。カレーも具沢山で挽肉たっぷりで嬉しいです。ご飯が進みますし、手軽なのも嬉しいです。