「コスパがいい」ランキング
1
よつ葉 よつ葉バター 加塩
コスパがいい:26.67 %
2
よつ葉 よつ葉パンにおいしい発酵バター
コスパがいい:25 %
3
明治 北海道バター
コスパがいい:22.22 %
4
よつ葉 よつ葉パンにおいしいよつ葉バター
コスパがいい:17.65 %
5
森永乳業 森永北海道バター
コスパがいい:15.38 %
6
雪印メグミルク 雪印北海道バター
コスパがいい:14.89 %
7
雪印メグミルク 雪印北海道バター 食塩不使用
コスパがいい:14.29 %
8
よつ葉 よつ葉バター 食塩不使用
コスパがいい:5.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
森永乳業 森永北海道バター
リピートしたい:100 %
2
よつ葉 よつ葉パンにおいしい発酵バター
リピートしたい:93.75 %
3
よつ葉 よつ葉バター 加塩
リピートしたい:93.33 %
4
雪印メグミルク 雪印北海道バター
リピートしたい:91.49 %
5
よつ葉 よつ葉パンにおいしいよつ葉バター
リピートしたい:88.24 %
6
雪印メグミルク 雪印北海道バター 食塩不使用
リピートしたい:85.71 %
7
よつ葉 よつ葉バター 食塩不使用
リピートしたい:83.33 %
8
明治 北海道バター
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/-/兵庫県
こちらを食べてからは他のバターは食べれなくなるぐらいすごく美味しいです!
2019.03.09 22:36:45このままだと使いづらいので、バターケースに入れて使用しています。
20代/女性/大阪府
そのままトーストに塗った事もありますが、お値段が高めなので、ここぞというお菓子作りの時に使っています。カルピスのバターを使うとコクと風味がアップして、上手く仕上がります。
2018.04.09 19:26:3740代/女性/愛知県
ケーキを作る際に食塩不使用タイプのバターを購入しました。カルピスのバターはミルクの風味がするので、出来上がりもふんわりしたスポンジケーキが焼きあがります。450g売りなので、1回で使い切ることはないので保存する時に乾燥しないように注意が必要です。
2017.04.06 12:01:31退会済ユーザーです
40代/女性/東京都
最近は購入する機会が減ってしまいましたが、以前チーズケーキ作りに凝っていた時は必ずカルピス特選バターを使用していました。
2017.03.06 17:49:16初心者でもレシピに忠実につくれば美味しくベイクドチーズが出来上がります。バターの力は縁の下の力持ちです。
もう少し値段安いと手軽にケーキ作り復活できるのですが中々チヤンスは難しいです。
30代/女性/東京都
カルピス(株)のバターはミルク風味があり、とても美味しいです。
2017.02.23 22:19:41クッキー等の焼き菓子でバターを使うときに、バターによる出来上がりの違いを感じたことはなかったのですが、このバターを使ってからは風味から違い、お菓子、パン、料理、何でもこれを使うようになりました。
有塩とは違い、塩気がないので味はさっぱり淡泊に感じます。
食塩不使用でも風味はそのままです。
塩分を気にされている方にはお勧めですが、有塩もマイルドな塩気なのでどちらもお勧めです。
私は塩気によるパンチが欲しいので有塩を愛用しています。