「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:76.47 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ コーンマヨネーズパン
コスパがいい:57.14 %
8
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
9
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:50 %
10
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
2
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:80 %
4
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:79.63 %
5
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:70.59 %
6
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
7
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
8
ヤマザキ コーンマヨネーズパン
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
サイズが良い
子供の食事やおやつに食べさせています。甘めのパンですが、優しい味で食べやすいです。サイズや硬さも子供にちょうど良いのでお気に入りです。大人でも小腹が空いた時に良いですね。
50代/女性/栃木県
優しい甘さ
大人でも美味しく食べられる“アンパンマンのミニスナック”シリーズが好きで購入しました。
少しパサつきはあるがしっとりもちっとした食感で噛み応えがあります。
野菜と果物のミックスジュースを練り込んであり優しい甘さがあり野菜の感じはよくわからないが果物感はあり美味しい味わいです。
大きさ的におやつ感覚で食べられるのがいいです。
購入場所:ベイシア
30代/女性/大阪府
おやつに丁度よいサイズ感
1歳の子どものおやつとして購入してみました。普通のスティックパンより柔らかく、口どけが良いようです。(とは言え、水分をとりながらゆっくり食べないと危ないです。)サイズが小さめなので子どもの手でも持ちやすく、量の調整もしやすくてありがたいです。味は甘めで、菓子パンという感じ。忙しいときのおやつとして良いのではないでしょうか。
50代/女性/愛知県
ちょっと食べたい時に
野菜と言っても甘みがあります。味が意外と濃く、美味しいです。サイズが小さいので、小腹が空いた時、ちょっと食べ足りない時などに重宝しています。こどもだけではなく大人もお年寄りも美味しく食べられます。
購入場所:ピアゴ
30代/女性/千葉県
持ちやすいパン
子供がパンが好きなので購入しました。しっとりとしていてほんのり甘いです。カルシウム入りなのがうれしいです。子供もよろこんでたべています。ほかのシリーズも購入してみたいです。
50代/女性/東京都
普通…
先日、このシリーズのバナナ味を食べてものすごく美味しかったので、こちらも買ってみました。
が…全然比べ物にならないくらいバナナの勝利でした。
ホント普通のスナックパンで、野菜風味もなく、ほの甘いだけでした。
購入場所:文化堂
30代/女性/埼玉県
優しい甘さ
アンパンマンのスティックパンの野菜味です。野菜ジュースで練り上げられているそうで、食べるとほんのりした甘さを感じます。大きすぎず子供が手に持って食べやすいサイズです。アンパンマンのパッケージで子供が喜んで食べます。
40代/男性/神奈川県
食べやすい野菜パン
小さな子供でも持ちやすいように小さい棒のような形をしているパンです。
野菜パンですが、野菜の味はほとんどしないので子供でも喜んで食べてくれます。
野菜嫌いの子供におすすめです。
30代/女性/神奈川県
子供が大好き
アンパンマンのミニスナックシリーズは昔から良く購入していました。
子供の朝食やおやつにも最適で、小さいスティックパンが握りやすくほんのりとした優しい甘味で食べやすいです。
小さい子供から大人まで食べられるパンです。
30代/男性/長野県
野菜が足りないときに
旅行中、なかなか野菜が食べられない時に見つけて買いました。どこへ行っても野菜入りのパンは少ないので、このようなパンがあるとつい子どもに食べさせたくなります。
購入場所:アピタ