「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:75 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:59.09 %
7
ヤマザキ やわらか卵のシフォンケーキ
コスパがいい:57.58 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:55.56 %
9
木村屋 ジャンボむしケーキ 瀬戸内レモン
コスパがいい:55 %
10
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
コスパがいい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:88.89 %
2
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
3
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:81.82 %
4
ヤマザキ やわらか卵のシフォンケーキ
リピートしたい:81.82 %
5
木村屋 ジャンボむしケーキ 瀬戸内レモン
リピートしたい:75 %
6
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:68.75 %
7
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
8
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
9
ヤマザキ 薄皮メロンクリームパン
リピートしたい:55.56 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/愛知県
期間限定なのが残念
ふわふわの生地の中に、たっぷりのホイップクリームと宇治抹茶の混ざったほろ苦いあんこが、とてもよく合っていました。また来年食べたいな。
30代/女性/宮城県
もう少ししっとりした生地の方が…
このシリーズは好きで新作はいつも食べています!
ホイップクリームと抹茶あんの風味はあって美味しかったです。
ですが、「大福みたいな…」という商品名なので、もう少し白い生地をしっとりもっちりさせた方がいいのになと思っています。
30代/男性/愛知県
悪くないけど
見た目は白生地のあんパンです。ホイップは十分入っていて満足ですが、抹茶の旨味や香りはそこまで実感できませんでした。何か特別感もなく普通。価格は高くなくカロリーは控えめなので、試してみて悪くないと思います。
購入場所:イオンスタイル
50代/女性/愛知県
大福みたいな色のパン
パッケージの【大福みたいな】が気になり購入しました。もちもちしているのかと思いましたが、白色のパンでした。抹茶餡とホイップクリームが入っていて美味しかったです。
購入場所:カネスエ
40代/男性/東京都
大福感はない
商品名から求肥を使ったもっちりしたものをイメージしてしまいますが、実際には使われていません。大福感はないですね。白パンに抹茶あんとホイップの組み合わせです。味は悪くないです。
30代/女性/東京都
抹茶あんとホイップクリーム
大福みたいなシリーズ、見かけたらよく買っています。
今回の宇治抹茶あんは甘いけど抹茶特有の苦味や渋味もあり、甘さがくどくなく食べやすかったです。
クリーム大福を食べているような感覚がしました。
60代~/女性/愛知県
抹茶あん
宇治抹茶のあんこが入ったパンです。これは、今までなかったのかな、とちょっと不思議な感じもしました。
白い大福のようなパンの中に、ホイップクリームと抹茶のグリーンのあんこが入っているというものです。
白いパン生地が、あまりもちもちしていないので、気になりました。
抹茶のあんは、甘くて和菓子のような雰囲気があります。
パン生地がもう少ししっとりとして、柔らかければ、もっとおいしく感じたと思います。
購入場所:イオン
20代/男性/東京都
もっちり
確かに大福のようにもっちりしたパン生地で美味しいです!
たい焼き庵のように甘くねっとりとした抹茶餡
そこにホイップ
合わないわけがない
中が甘くて、シンプルなパン生地と非常に合う
ホイップも美味しい
これはうまい
40代/女性/東京都
抹茶生大福
ふっくらと膨らんだ白パンはしっとりもっちりとしています。中にはたっぷりのミルクホイップと清々しい宇治抹茶あんが包まれています。ホイップとパンの比率は2:1くらい。ホイップもあんも甘いけれど、抹茶の清涼感でスッキリとしていて後味はいいです。
30代/女性/岐阜県
大福みたいな〜シリーズが好きなので今回も楽しみに食べましたが、なんだか中途半端な味?でした。抹茶の苦味があまりないのにあんこはしっかり甘くてくどく感じたし、パンのもっちり感は美味しいけど後味に酸味を感じるので苦手でした。ノーマルの大福あんぱんの方が好きでした。