「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.68 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:10.53 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:63.16 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:5.26 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
4
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:52.63 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
10代/女性/長崎県
朝食ヨーグルトのパイン味🍍
パイナップルが大好きな私にはもってこいだと思い食べてみました!笑
絶対美味しいだろうと思っていたとおりのお味で、パインの果肉が入っててすっごく美味しかったです😊
3個パックを買って、みんなで分けて食べたのですが、美味しいのし、小さいからペロリとすぐ食べ終わっちゃいました😂
暑い夏には冷たく、サッパリしたものが食べたくなるので、ちょうど良かったです!皆さんもぜひ食べてみてくださいね☺️
40代/女性/愛知県
グリコ朝食ヨーグルトシリーズ好きなんです。ゴールデンパイン見たらもちろん購入してみました。限定販売なので、いつまで販売してくれるのか分かりませんが、家の近くのスーパーは置いてないところが多いのが残念です。ヨーグルトはとてもなめらかです。パインも結構入っているのも嬉しいです。程よい酸味も味わえるなめらかなヨーグルトとパインが凄く合っていて本当に美味しいなと思いました。パッケージも可愛らしいです。夏向きな感じですね。わがまま言うなら4パック欲しいところです。好みの味わいだったので、また見つけたら購入したいです。
30代/女性/兵庫県
グリコさんの朝食ヨーグルトシリーズに「ゴールデンパイン」味が新しく出ていました!イエローというよりもゴールド感のあるフタが目立っていました。やわらかく真っ白なヨーグルトは酸味が抑えられていて、なめらかです。中に小さめにカットされたゴールデンパインがゴロゴロ入っていました。シャリッとした食感と共に、甘酸っぱい果汁が口の中に広がって爽やかな味です。さっぱりとしているので食欲のない朝にも「すっきりスイッチ」を入れるのに向いていると思いました。
30代/男性/愛知県
これはおいしいヨーグルトだなと正直に感じました。朝食とパッケージになりますが、1日中いつ食べてもおいしいと感じられると思います。何とも言えない豪華さがあり、最後まで楽しく食べることができました。ほぼトロトロの状態なので飲むこともできます。なかなか魅力的な商品にたどり着くことができたなと満足しています。フルーツの香りもしっかり取れており、個性的でした。少々甘みが前面に出ているかなと言う感じなので、酸味を期待している人にはちょっと物足りないかもしれません。
50代/女性/大阪府
ゴールデンパインの果肉と果汁を使用した朝食ヨーグルト。140gのビックカップと70gのミニカップが3個入った3連パックを期間限定で展開しています。ゴールデンパインとは、デルモンテ社が独自に品種改良したパイナップルで、甘みと香りが強いのが特徴だそうです。ヨーグルト自体に甘みがあるので、ゴールデンパイン本来の甘みをはっきり認識することは出来ませんでしたが、蓋を開けた瞬間、甘酸っぱい香りがふわっと広がりました。ヨーグルトは飲めてしまえるくらいトロトロで、すっきりした味わいが楽しめます。底の方に、小さくカットされた果肉がたっぷり入っているので、よくかき混ぜてから食べることをオススメします。
30代/女性/大阪府
こちらの朝食シリーズは期間限定がでると気になり購入します。今回のパイナップルは、パイナップルの食感と酸味が甘いヨーグルトによく合います。食べたあともさっぱりしており、お気に入りです。
40代/女性/東京都
朝食りんごヨーグルトはよく買いますが、期間限定というパッケージに惹かれてゴールデンパインを買ってみました。甘酸っぱくて歯応えのあるパインがたくさん入っています。パインとまろやかなヨーグルトの相性も良く美味しいです。
30代/女性/東京都
朝食りんごヨーグルトは知っていますが、朝食ゴールデンパインヨーグルトははじめて見ました。期間限定との事なので買ってみました。
ヨーグルトには甘酸っぱいパインがコロコロと入っています。ヨーグルトとの相性が良く、さわやかで美味しかったです。LINEポイントがもらえるのも地味に嬉しいです。
60代~/男性/岩手県
パイナップルとヨーグルトの相性が思った以上に良くて美味しく食べることができます。コンビニ価格で136円とコストパフォーマンスも良いのでお財布的にも毎日食べ続けることもできると思います。
30代/女性/大阪府
定番のりんごヨーグルトと比べると食感のアクセントは弱いですが、甘みの中にも程よい酸味があるパインの果肉で後味も甘くなり過ぎず、朝食にぴったりです。