「リフレッシュ感」ランキング
1
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リフレッシュ感:70.59 %
2
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リフレッシュ感:42.86 %
3
UHA味覚糖 塩の花
リフレッシュ感:40 %
4
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リフレッシュ感:37.5 %
5
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リフレッシュ感:35 %
6
春日井 女王のミルク
リフレッシュ感:33.33 %
7
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リフレッシュ感:31.58 %
8
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リフレッシュ感:28.57 %
9
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リフレッシュ感:28.57 %
10
名糖 マヌカハニーのど飴
リフレッシュ感:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
名糖 マヌカハニーのど飴
コスパがいい:87.5 %
2
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
コスパがいい:29.41 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
コスパがいい:21.43 %
4
UHA味覚糖 塩の花
コスパがいい:20 %
5
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
コスパがいい:15.79 %
6
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
コスパがいい:15 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
コスパがいい:14.29 %
8
春日井 女王のミルク
コスパがいい:8.33 %
9
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
コスパがいい:0 %
10
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ノーベル 俺のミルク 北海道メロン
リピートしたい:100 %
2
UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
リピートしたい:73.68 %
3
アサヒグループ食品 やすらぎはちみつのど飴
リピートしたい:71.43 %
4
カンロ まるごとしぼった 果物のど飴
リピートしたい:70 %
5
春日井 女王のミルク
リピートしたい:66.67 %
6
アサヒグループ食品 濃ーいりんご(栄養機能食品)
リピートしたい:62.5 %
7
アサヒグループ食品 濃ーい苺(栄養機能食品)
リピートしたい:57.14 %
8
名糖 マヌカハニーのど飴
リピートしたい:50 %
9
ノーベル VC-3000のど飴 マスカット
リピートしたい:35.29 %
10
UHA味覚糖 塩の花
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/埼玉県
シナモンの独特な味わい
第三類医薬品の本格的なのど飴です。黒糖由来の甘さとシナモンの独特な風味が溶け合ってユニークな味わいの飴に仕上がっています。少し高いですが喉をしっかり潤してくれます。
30代/女性/東京都
黒糖シナモン味ですが、甘さ控えめという印象です。始めはほんのりシナモンの風味がありますが、子どもは途中で少し苦味を感るとのこと。子どもと共有できるかなと思ったのですが、苦いと嫌がるので少しクセがあるようです。とはいえ、大人の私は甘さ控えめの黒糖飴という感じで全然大丈夫。スースーするのど飴が苦手なのでこちらの甘味のあるのど飴が使いやすいです。
-/女性/岡山県
シナモンは嫌いではありませんが飴にするとイマイチだなと感じました。
黒糖は美味しいと思うのでシナモンが入っていないものもあったらよかったなと思います。
効果は、喉が潤うので咳も止まる感じ。これなら別に他の飴でも良さそう??
独特の味は子供向けではないですね。
30代/女性/兵庫県
黒糖もシナモンも大好きなので、口に入れてしばらくは美味しいのですが、途中から苦味とお薬味が強くなり最後まで舐めるとちょっと気持ち悪くなってしまいます。
2019.04.12 11:21:30後味がしっかり残る感じが苦手。
でも、咳止めと喉の痛みには凄く効果あります。
声のお仕事をする時は、薬と思って持参してますが、もう少し味が好みだったらなぁ…。
30代/女性/東京都
外側のコーティングを舐め終わった後にふんわりとしたシナモン風味が良かったです。黒糖ベースで思ったよりもクセが少なく普通の飴としても美味しくいただきましたね。
2019.02.16 18:15:0360代~/女性/埼玉県
南天のど飴は、昔からあるのでとても安心して舐めることができます。のどが少し痛くなり始めたら、すぐに舐めると楽になります。
2018.09.07 06:54:34退会済ユーザーです
40代/男性/福岡県
昔からあるのど飴の定番という感じです。黒糖とシナモンの味は味に癖があるので好みが分かれるかもしれません。でも南天のど飴を舐めると咳が止まって喉が潤うので、喉に効いていてとてもいい感じがします。普段はあまり舐めませんが風邪を引いた時はよくお世話になっている飴です。
2018.05.29 01:46:1930代/女性/大阪府
南天のど飴は我が家の定番ののど飴です。黒糖とシナモンというどこか懐かしい味わいで、少しクセがありますがスッキリします。たっぷり入っているのも有難いですね。
2018.05.04 16:05:4940代/女性/愛知県
南天のど飴はお菓子としてのキャンディーではなくお薬のような位置付けです。風邪をひいて喉が痛い時やイガイガする時によく舐めます。蓋を開けたらすぐに黒糖とシナモンの独特な香りが広がります。舐めるとすぐに喉が潤います。大人向けな味で即効性があります。
2018.01.11 19:28:54