「濃厚」ランキング
1
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
濃厚:76.92 %
2
モンテール 焼プリン・モンブラン
濃厚:71.43 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
濃厚:71.43 %
4
北海道乳業 美食家のプリン
濃厚:66.67 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
濃厚:61.54 %
6
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
濃厚:60 %
7
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
濃厚:33.33 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
濃厚:25 %
9
たらみ たらみのどっさり 白桃
濃厚:23.08 %
10
たらみ PURE ぶどう
濃厚:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
あっさり:15.38 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
あっさり:15.38 %
3
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
あっさり:14.29 %
4
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
あっさり:12.5 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
あっさり:11.11 %
6
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
あっさり:7.69 %
7
モンテール 焼プリン・モンブラン
あっさり:7.14 %
8
たらみ PURE ぶどう
あっさり:0 %
9
北海道乳業 美食家のプリン
あっさり:0 %
10
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
たらみ たらみのどっさり 白桃
コスパがいい:76.92 %
2
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
コスパがいい:46.15 %
3
たらみ PURE ぶどう
コスパがいい:33.33 %
4
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
コスパがいい:28.57 %
5
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
コスパがいい:22.22 %
6
モンテール 焼プリン・モンブラン
コスパがいい:21.43 %
7
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
コスパがいい:20 %
8
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
コスパがいい:12.5 %
9
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
コスパがいい:7.69 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ぶどう
リピートしたい:75 %
2
たらみ たらみのどっさり 白桃
リピートしたい:69.23 %
3
マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 みかん
リピートしたい:66.67 %
4
モンテール 焼プリン・モンブラン
リピートしたい:57.14 %
5
トーラク 神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン
リピートしたい:53.85 %
6
たらみ PURE ぶどう
リピートしたい:50 %
7
栄屋乳業 アンデイコ 北海道ショコラケーキ
リピートしたい:46.15 %
8
北海道乳業 マロンを味わうモンブラン風プリン(限定販売)
リピートしたい:42.86 %
9
マルハニチロ フルティシエ 贅沢果汁 シャインマスカットピューレー仕立て ナタデココ入り
リピートしたい:40 %
10
北海道乳業 美食家のプリン
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
食べるヤクルト
ヤクルトがプリン状になっており、不思議な感覚でしたが、味はそのままで美味しかったです。継続的に摂取するなら、ドリンク状の方が続けやすいとは思いました。
40代/女性/神奈川県
ヤクルトが濃い
個人的ヤクルトが乳性飲料の中で一番だと思っているので、これはかなり美味しかったです。飲むヤクルトだとあっという間に終わりますが、これはゆっくり味って食べられて至福でした。
40代/男性/東京都
まさに食べるヤクルト
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。ヨーグルトのような食感ですが、味はそのまんまヤクルトですね。美味しいです。
購入場所:ローソン
60代~/男性/埼玉県
酸味抑えたヨーグルトデザート
ヨーグルトのようななめらかさがあるカップデザートです。味はヤクルトそのものに近いですが、甘さが際立っていて酸味は抑えめなのでデザート感覚で食べられます。
60代~/男性/千葉県
デザート感覚で食べやすいやすいヨーグルト
もともと酸味がいやで食べず嫌いだったヨーグルトだったが、はじめからこのヨーグルトなら、デザート感覚で食べやすいやすいので、積極的に摂取したと思う。ちょくちょくリピートしたい。
40代/女性/神奈川県
ヤクルトの味
味が本当にヤクルトでした。飲むヤクルトに比べると酸味はかなり少なく感じます。甘さはヤクルトそのものですが、他のヨーグルトと比べると結構甘めかなと思います。 食後のデザートに良さそう。 飲むヤクルトと同じ、乳酸菌シロタ株が摂れるのがいいですね。
40代/女性/大阪府
ぷるぷるのヤクルト
不思議な感じがしますが、食べてみるとうん、ヤクルトだ!と。やわらかくてぷるんとして口溶けよく、口の中で溶けたらヤクルトの味わいです。いつも飲んでいるヤクルトはちいさくてすぐに飲み終えるので、改めてヤクルトを味わいたい方にはおすすめです。デザート感あって良いです!
30代/女性/東京都
食べるヤクルト⭐︎
ヤクルト風味と生クリームが溶け合い、とても美味しい食べるヤクルトでした。
ヤクルトが好きなので美味しく食べれました。
1個で乳酸菌のシロタ株が10億個含まれているのが嬉しいです。
カロリーも低いので、健康に美味しく食べられる商品で気に入りました。
-/女性/新潟県
甘い
口当たりはなめらかで酸味はなくかなり甘めです。飲むタイプのヤクルトよりも甘くて濃厚に感じました。美味しいけどもう少し甘さ控えめだと食べやすいと思いました。
50代/女性/東京都
ヤクルトそのまま
ヤクルトそのままの味です。ヤクルトがおいしいのだからカップでヤクルトもおいしいにきまってます。ヤクルトに比べ酸味が少なくまろやかで家族全員大好きです。カロリーが100キロカロリーと言うのもヘルシーで嬉しい。