「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:80 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:70.59 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸美屋 棒々鶏の素
本格的:60 %
5
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
6
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
7
永谷園 焼豚チャーハンの素
本格的:42.86 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:41.67 %
9
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
本格的:28.57 %
10
永谷園 お茶づけ海苔
本格的:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
永谷園 焼豚チャーハンの素
コスパがいい:71.43 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:41.18 %
4
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:40 %
5
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:33.33 %
6
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
コスパがいい:28.57 %
7
永谷園 お茶づけ海苔
コスパがいい:28.57 %
8
丸美屋 棒々鶏の素
コスパがいい:20 %
9
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
10
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
2
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
リピートしたい:85.71 %
3
永谷園 お茶づけ海苔
リピートしたい:85.71 %
4
永谷園 焼豚チャーハンの素
リピートしたい:71.43 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:70.59 %
6
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:70 %
7
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:66.67 %
9
丸美屋 棒々鶏の素
リピートしたい:60 %
10
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
簡単に作れる
なかなか家では作れないアジアン料理。素が売っていたので思わず飛びつきました。八角など本格的なものが入っていたので、期待していましたが、少しクセがあり苦手な人とが分かれそうな味付けでした。ゆで卵の代わりに目玉焼きをのせました。
50代/女性/東京都
簡単にルーロー飯が出来る!!
店頭でルーロー飯の素を見つけたので食べてみたくなりました。
材料はひき肉があれば簡単に作れます。フライパンでひき肉を炒めてルーロー飯の素を混ぜれば簡単に作れます。温泉卵を作って置いたのでトッピングにして、紅生姜を彩りにのせました。食べてみると!!台湾独特の五香粉の香りがしました。八角が入っているので苦手な人も多いかもしれませんね。香りの方は本場のルーロー飯に比べて優しい味わいです。甘辛いテイストの醤油味で甘さの方が優っていますね。
これを食べると台湾旅行に行って食べたのが懐かしくなります。
200gのお肉に混ぜると結構沢山作れたので、冷凍うどんにトッピングして食べてみました。ちょっと辛味を加えて頂くと甘めな味わいに辛味がプラスされて美味しく頂けました。
30代/女性/大阪府
ひき肉だけで手軽に自宅でルーロー飯を作れるのがいいですね。八角の香りと風味が独特で好みは分かれそうですが、本格的な味付けに仕上がっていて満足しました。
2018.11.04 21:41:3620代/女性/東京都
油で挽き肉を炒め、ルーロー飯の素と水50ccを加えて軽く煮るだけで簡単に作れました。
2018.06.23 13:41:12香りがとても特徴的です。「日本になさそうな、アジアっぽい香りだ!」と直感的に感じました。六角という香辛料が使われているので、その香りなのかもしれません。
味も日本人好みというよりもアジア系という感じでした。まさに本格派の味つけなのでしょうね!
パッケージ写真と同じようにゆで卵を添えてみました。チンゲン菜などを添えると、よりおいしく、見映えもいいかな?と思いました。
30代/女性/千葉県
台湾に行って食べてハマったルーロー飯ですが、自宅でもこれで簡単に本場の味が楽しめました。甘さを控えた味付けでごはんが進みました。美味しかったですね。
2018.05.11 16:04:0730代/女性/大阪府
簡単に、アジアンテイストのが半がおうちでできるので、おすすめです。レタスをご飯にのせて、こちらの具材を使用するとおいしく簡単ご飯ができました。
2018.02.19 16:07:32