「コスパがいい」ランキング
1
日本ケロッグ コーンフロスティ(栄養機能食品)
コスパがいい:35 %
2
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:33.33 %
3
カルビー フルグラ
コスパがいい:32.86 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:25.93 %
5
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:23.08 %
6
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&焦がしキャラメルテイスト
コスパがいい:22.22 %
7
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
8
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:20 %
9
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:17.65 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:92.59 %
4
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:91.67 %
5
カルビー フルグラ
リピートしたい:85.71 %
6
日本ケロッグ コーンフロスティ(栄養機能食品)
リピートしたい:85 %
7
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:84 %
8
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&焦がしキャラメルテイスト
リピートしたい:77.78 %
9
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:76.92 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:76.47 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/愛知県
シンプル
シンプルにグラノーラのみが入り、香ばしさとほのかな甘味が直に感じられます。以前は姉妹品のフルグラを食べましたが、フルーツの果肉でしょうか、何か歯に挟まることが少なからずあり、小さなストレスでした。でも、このマイグラはシンプルだからこそストレスなく食べやすく、味わえます。
プレーンヨーグルトときなこと一緒に毎朝食べます。歯応えも良く、ヨーグルトのまろやかさとマイグラの香ばしさ、甘味が混ざり合い、飽きずに食べ続けています。そのまま食べてもおいしいです。
30代/女性/栃木県
大好きで箱買いしてます!
この商品が出るまではフルグラをずっと食べていたのですが、イチゴが嫌いなのでドライイチゴを避けて食べていました。イチゴを全部避けきる前にミルクを入れてしまうと、イチゴがミルクに溶け出したりしてストレスだったのですが、マイグラだとその心配がないので助かります!
とはいえこれだけだと寂しいので、私は別で買ったドライパパイヤとカボチャの種を入れて一緒に食べています。
自分好みの組み合わせで楽しめるので大好きで箱買いしてます!
購入場所:Amazon
50代/男性/千葉県
程よい甘さ
フルグラのグラノーラが使われているようですがあちらと比べて甘く感じません。無脂肪のプレーンヨーグルトをいつも食べていますがそういうものを好む人が満足するくらいの甘さ加減と言った感じ。とはいえ他に何も入っていないので飽きやすいというか味気ないと言うかそういう気はする。その分アレンジはしやすいのだろうとは思います。
30代/女性/神奈川県
コスパもよく甘すぎず食べやすい。
初めて購入。アーモンドなどのナッツと一緒に朝ごはんに食べましたが美味しくいただきました。前にフルグラを食べたことがありましたが、そちらよりも甘すぎず食べやすかったです。
60代~/女性/岐阜県
シンプルで食べやすい
毎朝ヨーグルトにシリアルを入れて食べているのでいろいろな商品を購入しています。どれもみんなすきですが、カルビーマイグラはシンプルでアレンジができるので好きです。自分でナッツやバナナなどをプラスして楽しんでいます。比較的値段が安いのもヘビーユーザーにはありがたいです。
購入場所:業務スーパー
60代~/男性/埼玉県
カスタマイズできる
何も入っていないので自分なりにカスタマイズできるので買いました。まず、レーズンはかかせない。次にアーモンドと最後にバナナをフォークで輪切りにしてヨーグルトをかけて食べました歯ごたえがあるので食べ過ぎないのがいいです。
購入場所:ヤオコー
40代/女性/千葉県
シンプルがいい
家族で食べています。自分好みにカスタマイズしています。旦那はそのままが好きですが、私と娘はアーモンドなカシューナッツを入れたり、バナナやいちごなどのフルーツを入れたり。ジャムとかいれるときもあります。
ドライフルーツ入りも好きですが、自分が好きなようにできるマイグラもおすすめです。
購入場所:業務スーパー
40代/男性/兵庫県
自分なりの食べ方ができる
この商品はオーツ麦・ライ麦粉・小麦粉・小麦ふすま・米粉・玄米粉・コーンフラワーなどを原材料とするグラノーラで、ドライフルーツは入っていません。
グラノーラには香ばしさやほのかな甘さがあり、それらをダイレクトに感じることができました。フルーツがない分、味が単調になるかと思っていたのですが、あまり気になりませんでした。むしろアレンジがしやすい分、多様な食べ方ができそうです。
60代~/男性/埼玉県
シンプルなグラノーラ
グラノーラはドライフルーツが入っているものが多くなりましたが、これはグラノーラだけのシンプルな味わいがあります。食物繊維もしっかり摂れてリピートしたいです。
50代/女性/東京都
具沢山で香ばしい
ドライフルーツがあまり好きでないので、ドライフルーツが入っていないこの商品をよく買います。カリカリして香ばしい。甘さはやはりありますが豆乳をかけるとまろやかになり美味しい。
購入場所:ライフ