「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.5 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:52.38 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:45.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:38.1 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:23.81 %
6
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:15.38 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.25 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:88.46 %
2
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:85.71 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:71.43 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:68.75 %
8
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:19.05 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:11.54 %
7
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.76 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:76.19 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:62.5 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.62 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:46.15 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:45 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
10
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/大阪府
食べるヨーグルトタイプも美味しい
ドリンクタイプが美味しかったのでこちらの品もどんなものか買ってみました。
濃厚タイプと違いさっぱり美味しいヨーグルトです。
身体に良い機能が詰まったヨーグルトなので年齢も考慮し、続けていこうと思います。
40代/女性/栃木県
健康に良い、さっぱりしたヨーグルトです
よくトリプルヨーグルトの飲料は購入しますが、ヨーグルトは初めて食べました。
味はさっぱりしていて、なめらかなので、食べやすいです。血圧や血糖値が気になる方向けのヨーグルトですが、食べやすいのが良いところです。またリピートしたいです。
購入場所:スーパーマーケット
40代/女性/埼玉県
期待をこめて
今日のヨーグルトはコレにしました。
何やら健康に良さそうですよね。
好きな物で健康になれるなら
本当嬉しい限りです。
さっぱりしたタイプで
酸味も程よく量もちょうど良いので
しばらく続けてみようと思います。
30代/女性/北海道
健康になれそう!
血圧・血糖値・中性脂肪と3つに効果があるヨーグルトです。
味も普通のヨーグルトと大差ない感じで食べやすかったです。
これで脂肪ゼロなのだから、企業努力を感じました。
少し価格が高めなのが継続するのは難しいかな、と感じました。
60代~/男性/千葉県
体にすごくよさそうなヨーグルト
酸味が苦手なので長いこと食べず嫌いだったヨーグルトだったが、家内の勧めで甘い味のものを食べてからだんだん毎日たべるようになった。最近はいろんな種類のものを片っ端から試している。このヨーグルトもそのひとつ。ものすごく体に良さそう。酸味が強くなくたべやすかった。
40代/男性/神奈川県
体に良いヨーグルト
血圧と血糖値が高くなってきたので購入してみました。
さっぱりとした味わいですが、甘さがしっかりとあり食べやすくて美味しかったです。
健康のためにも続けてみたいと思える商品でした。
30代/女性/東京都
甘いじゅるり系ヨーグルトでトリプル効果?
『トリプルヨーグルト』
血圧を下げる、血糖値の上昇をおだやかに、中性脂肪の上昇もおだやかにとトリプル効果が望めるぷるんと完全にかたまったヨーグルト。
ひっくり返してもだれないけど、水分多めでジューシー。
ただひとくちめから気になる甘味よ…。
後にも残ってやはり苦手。
甘さひかえめタイプとかでもないのに、こんなに人工甘味料味優位なのが残念。
50代/女性/千葉県
血圧を気にして
血圧が気になっているので買ってみました。コレは血圧、血糖値、中性脂肪、に効果があり、嬉しいですね。お味は、普通のヨーグルトと変わりなく、甘みもあり、トロトロしていて食べやすいです。少々、お高いので、継続して食べるのが難しいかなあ?余裕がある時に買ってみようと思います。
40代/男性/東京都
とにかく食べれば健康に良い!と思える。
近くのスーパーマーケットで安かったので思わず購入。加糖タイプ。味は比較的普通のヨーグルトという感じで普通に美味しいです。特徴はあまり感じられませんでした。でもパッケージにいろいろ書いているので食べるだけで健康になれそうで良いですね!
40代/女性/熊本県
普通のヨーグルトと変らない
血圧、血糖値、中性脂肪に効果のある機能性ヨーグルト。個人的に血糖値は気をつけているので興味があり購入しましたが、味は普通のヨーグルトと何ら変わりなく美味しいです。甘味料が入ってますがあまり気にならず難消化性デキストリンで食物繊維が5グラム入ってるので安心して食べれました。
購入場所:イオン熊本店