「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:86.84 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:81.82 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:56 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:44 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.09 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.26 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:72.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.05 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:48 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:63.64 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.74 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/北海道
なめらか
グリコのビフィックスヨーグルトは、他のメーカーのヨーグルトとは食感が違い少し固さのあるツルんとした感じがあります。ほんのりとした甘みがあるので、砂糖なしでも美味しく食べられます。
購入場所:トライアル
30代/女性/大阪府
タンサは効いてるのかな?
甘さはやや強めで、つるん?ぷるん?とした食感。酸味はほのかに感じる程度。味の印象としては甘みが勝っているので、発酵乳の酸味が苦手な方でも食べやすいです。
タンサの効果はまだよくわかりません笑
40代/女性/神奈川県
スッキリ美味しい甘さ
甘さがほんのりでヨーグルトの酸味ととても良くマッチしています。予め甘さが付いてるので器から出してすぐに手軽に食べられるのもポイントが高いです。
30代/男性/広島県
程よい甘さ
柔らかめのプリンのようなプルプルした食感でヨーグルトにしては珍しいと思いました。甘さは丁度いい甘さで食後のデザートにぴったりですね
50代/女性/茨城県
なめらかで後味スッキリ
甘すぎず、口当たりなめらかでつい食べ過ぎてしまいます。フルーツなどを混ぜたりせずそのままで美味しい。何故か夜食べると次の朝お通じがあり(個人差はあると思いますが)定期的に食べたくなるヨーグルトです。
50代/女性/長崎県
プルンとしたヨーグルト
よくある柔らかなとろとろの無糖ヨーグルトにくらべると、寒天が入った感じの少しプルンとしたヨーグルトで好みです。子供のとき食べたグリコのカップのヨーグルトを思い出しました。味はミルク風味で優しい甘さがして、小さな子供からご年配、また、病気の方にも食べやすい口溶けと味わいです。容量も若干少なめで、毎日食べるにはコスパはよくないと思いますが特別感があるヨーグルトなので、いつもよりちょっと美味しいヨーグルトを食べたいなと思う時に買っています♪
購入場所:マックスバリュ
30代/女性/栃木県
プルンとした食感のヨーグルトです
通常のプレーンヨーグルトよりもゼラチン感が強く、プルンとした食感です。
そのため、スプーンですくったときに崩れにくくて食べやすいです。
ほんのりとした甘さがあって、酸味はないので、デザート感覚で食べることができます。
ただ、プレーンヨーグルトは400gの商品が多いなか、この商品は375gないで、コスパはいいとはいえないかもしれません。
30代/女性/愛知県
なめらか
ノーマルタイプのヨーグルトの中ではかなりおいしいと思います。なめらかで程よい甘さで、酸味も少なくて食べやすいです。毎日続けたい味です。
30代/女性/東京都
甘味がちょうどいい!
ほんのりした甘味がちょうどいいので、気に入っています。
なめらかな味わいながらも、ヨーグルトにしては固めのプルンっとした食感も好みです。
-/女性/新潟県
食べやすい
酸味が少なく、ほんのり甘いので食べやすいです。プレーンヨーグルトは酸っぱいのでフルーツを入れて食べたりしますが、BifiXは酸っぱくないし口当たり滑らかで食べやすいです。