「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.89 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/鹿児島県
すっきり!
ビフィックスのほんのり甘い普通のモノと、脂肪ゼロと全然違いがわからないなぁ〜と思いながらいつも食べています。
でも何となく健康に良さそうだから脂肪ゼロを選ぶことが多いです笑
とろっとでもなく、ぷるんでもなく、口に入れるとさらっとしていて、甘さも酸味をほんの少し感じれるくらいのちょうど良さです!
30代/女性/東京都
つるんとすっきり
つるんとしておりゼリーのような食感のヨーグルトです。くちどけなめらかで、爽やかな甘さがあり、朝食にもデザートにもぴったりだと思いました。
30代/女性/福岡県
爽やかな味
つるっとした固さのヨーグルト。甘さは控えめでさっぱりとした味。ヨーグルトの量は小腹が空いた時にちょうど良いサイズです。ジャムを混ぜて食べると美味しさが増しました。
60代~/男性/三重県
ダイエットには良い
つるん、ぷるんとした食感で、カスタードプリンのそれに似ているかな?特徴的なので好みは分かれるだろう。また、脂肪分ゼロなので、ヨーグルトとしてはちょっと物足りなさを感じるが、ダイエットには向いている。ほんのり甘さもあるので食べやすさはある。
-/女性/新潟県
ほんのり甘い
酸味が少なくほんのり甘くて食べやすいヨーグルトです。食感はなめらかでプルンとしています。すっきりしているので口の中がリセットされます。辛い物やこってりした物を食べた後にいいです。
40代/女性/埼玉県
独特な食感でした
特売になっていたので購入してみました。
寒天で固めてあるのでゼリーのような固め食感が個性的ですが私はこの舌触りは苦手かもしれません。
甘さはほんのり味はカルピスに近いです。
食物繊維とビフィズス菌がしっかり入っている事で便通が改善されるかなーと思いますが、確かにこの日はしっかり効果がありました!
せっかく身体にいいものが沢山入っているので舌触りだけもっとナチュラルになったら良いのになって個人的には思いました。
全体的に悪くはないです。食感だけ変えて欲しいです!
40代/女性/愛知県
ダイエット効果あり?
いつもはプライベートブランドのお安いヨーグルトを食べているのですが、お試し価格になっていたので購入。脂肪ゼロで、ほんのり甘いヨーグルトです。ゼラチンが入ってるせいかいつものヨーグルトよりも固めに感じました。普段はプレーンヨーグルトにオリゴ糖を混ぜて食べてますが、こちらはほんのり甘いので、不要で助かります^_^
味もすっきりした味で美味しいかったです。ダイエット効果は1つしか食べてないので分かりませんが、また食べて見たいと思います。
購入場所:アピタ
40代/女性/北海道
すっきりした甘さ
滑らかで舌触りのよいヨーグルト。ほんのり甘さがあるので、そのままでも美味しく食べられるのが嬉しい!ビフィズス菌と食物繊維入りなので腸活も出来そうでいいですね!
購入場所:トライアル
60代~/男性/神奈川県
タンサ脂肪酸を生み出すヨーグルト
ビフィックスヨーグルトほんのり甘い脂肪0はゼラチンや寒天が入っているのでスプーンですくっても形が残り少し硬めです酸味の後に甘さが残る食べやすいヨーグルトでした タンサ脂肪酸を生み出すとパッケージが目立っていましたこれは大腸で腸内細菌によって作られる有機酸でダイエット効果があるとの事 継続したいですね
購入場所:ローソン
30代/女性/岐阜県
さっぱり爽やか
ゼリーに似たような食感でさっぱりとした味わいです。
コスパも良いので続けて食べれる商品だと思います。
量が少し多めなので1回で食べきるとお腹がいっぱいになると思います。