「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:88.89 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:62.5 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55.56 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
9
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:47.5 %
10
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:41.67 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:33.33 %
4
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:25 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
すっきり:10 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.56 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:87.5 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
3
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:72.22 %
5
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:72.22 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
なめらか:60 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:54.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:22.22 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:4.17 %
8
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.22 %
3
北海道乳業 とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ(限定販売)
リピートしたい:70 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.44 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:41.67 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/埼玉県
オイコスシリーズを最近よく食しています。今回はやや冒険ですが、トロピカルフルーツを購入。グァバ等のトロピカルフルーツは、なかなか難しいですね。万人向けではありませんし、独特の味がやや期待値以下でした。
2018.10.10 07:31:0030代/女性/福岡県
さっぱりしたヨーグルトと程よい甘さのソースとのバランスがとても好みです。元々グァバジュースが好きなので、これもドはまりしてまとめ買いしました。個人的にはソースがもう少し濃いと嬉しいですが、初グァバの方には食べやすい味だと思います。
2018.09.22 00:53:1630代/女性/兵庫県
濃厚な 水分が少なくてもっちりしたギリシャヨーグルトです。ヨーグルトの下にグアバのソースが入っています。酸味が強めです。グアバ味を他のフルーツに例えるのは難しいのですが、レモンやグレープフルーツなどに近いような そうでもないような・・・不思議な味でした。
2018.08.31 23:00:1330代/女性/兵庫県
ヨーグルトの中でも特に濃厚なオイコスシリーズ。この濃厚さは他のヨーグルトにはなかなかありません。グアバは珍しく興味がありました。グアバの酸味と甘みが濃厚なヨーグルトとよく合います。ソースとヨーグルトをよくまぜて食べるとちょうどいい甘さになると思います。
2018.07.09 11:17:4520代/男性/宮城県
オイコスで新しい味が出るとすぐに購入しているので、当然この味も購入してみました。濃厚なヨーグルトにグァバのソースがマッチしていて、クオリティが高いです。オイコスは価格が高めですが、それだけの価値があります。
2018.06.20 11:12:1130代/男性/東京都
グアバというフルーツ自体に馴染みがありませんが、
2018.06.18 23:25:26ビタミンCの含有量が半端ではなく、
ポリフェノールも豊富なスーパーフルーツなんだとか。
そんなグアバのジャム?が入ったこちらのオイコス。
相変わらず凝縮された超濃厚ヨーグルトに
グアバが混ざるとなかなかの酸味と
その中に感じられるほのかな甘味。
やはり少し癖はありますが、
身体にいいものを食べている印象はあります。
南国系のフルーツが好きな人なら
きっと満足できるであろう一品ですね。
そして、何よりオイコスを食べる理由は
低脂質低カロリー高たんぱくの三大要素。
身体づくりにもピッタリヽ(^。^)ノ
頻繁に期間限定品を出してくれますし、
ギリシャヨーグルトの頂点として
今後も君臨してほしいですね。
【1カップ(110g)当たり成分表】φ(..)
エネルギー : 90kcal、たんぱく質 : 9.6g
脂質 : 0g、炭水化物 : 12.4g
食塩相当量 : 0.1g、カルシウム : 119mg
30代/女性/和歌山県
ヨーグルトは硬めでなめらかで腹持ちがいいです。ヨーグルト自体もちょうどいい甘さです。グァバソースは甘酸っぱくて爽やかでいいアクセントになり美味しかったです。
2018.06.14 13:55:2640代/女性/愛知県
オイコスは柔らかいクリームタイプではなくて硬めでまろやかで濃厚なヨーグルトです。ヨーグルト自体も酸味はありますが、入っているグァバのソースと混ぜて食べるとほどよい甘さになって食べやすくて美味しかったです。トロピカルフルーツなので今からの季節に爽やかでおすすめです。
2018.06.14 13:39:1530代/女性/東京都
値段がプレーンタイプより少し割高。でも美味しい。朝食はあまり食欲が無いのでヨーグルトを食べる事が多いです。グアバ味も暑くなってきたこの時期にぴったり!ご馳走様でした!
2018.06.07 20:57:1540代/女性/愛知県
OICOSは大大好きなので、期間限定フレーバーは必ず購入しています。
2018.06.07 16:04:41今回は「トロピカルグアバ」
ピンクのパッケージがかわいい!
ピンクのインパクトが強かったせいで、グアバ、どんな味だったかなぁ?と一瞬迷ってしまいました。
ヨーグルトのかたさ、食感は、期待通り。
そこに、ほんのりと酸味が心地よいグアバ風味が加わり、とっても美味しいです。
甘味は弱めで、さっぱりとしたヨーグルトです。
そのさっぱり感を楽しみつつ、カップ底にあるピンク色のグアバソースを絡めると・・・
これが、またまた美味しい!!!
ソースも甘すぎないので、最後までさっぱりいただけます。
フルーツとしてのグアバは、あまり得意でないのですが、こちらは気に入りました。
爽やかなお味は、夏にぴったりだと思いました。