「濃厚」ランキング
1
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:79.22 %
2
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:70 %
3
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:65 %
4
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:57.14 %
5
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44.83 %
6
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:43.18 %
7
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.89 %
8
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:27.59 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
濃厚:25.58 %
10
東ハト あみじゃが・うましお味
濃厚:19.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東ハト あみじゃが・うましお味
あっさり:33.33 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
あっさり:20.93 %
3
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.52 %
4
リスカ コーンポタージュ
あっさり:10.34 %
5
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:5.56 %
6
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.19 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:4.55 %
8
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
9
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
10
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:62.07 %
3
東ハト あみじゃが・うましお味
コスパがいい:39.08 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
コスパがいい:37.21 %
5
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:32.47 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25.86 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:23.33 %
8
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:20 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:19.44 %
10
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.91 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:77.27 %
2
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:75.86 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:69.44 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:63.79 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:63.33 %
6
東ハト あみじゃが・うましお味
リピートしたい:62.07 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:60 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:57.14 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:55.84 %
10
ヤマザキビスケット エアリアル 焼きとうもろこし味
リピートしたい:53.49 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
先にチーズ味から食べたので、そちらとの比較になりますが、本品は、チーズが入っていない分、より枝豆感が強いです。まるで、枝豆を皮ごと食べているかのような感覚になりました!食塩量も、0.1gだけ少ない所為か、比較的あっさりとした印象で、塩分が気になる中年層には嬉しく優しい味わいです(笑)
食感は、チーズ味のサクホロよりはやや硬めで、表面カリッと中はホロッとしています。そして、チーズ味同様、摘みやすい形状なので、ビール片手にポイポイと口に運べて、一人で1袋をあっという間に食べてしまいました。カルビーさ~ん、ポテトチップスだけではなく、是非、えだまりこのBIGBAG(大袋サイズ)も作って下さい!
50代/女性/千葉県
#カルビーえだまりこ #口コミサイトのシェアビュー10周年キャンペーン
歯触りはサクサク、おいしいスナックだなあと思ったあとにくるのは、枝豆を食べた後の後味が口の中に残ります。
「あれ?食べたのはスナックだよね」と疑問に感じるくらいの枝豆感が半端なく感じられます。
1本食べて、満腹感ではないのですが、枝豆を食べたという満足感が広がるので、スナックを食べすぎちゃう人にはお勧めです。
手のひらに乗るくらいの大きさの袋なのに、チャックが付いている理由もわかります。
1本でも満足できちゃうから、一気にがべすぎちゃうということがないのも、個人的には好みです。
30代/女性/愛知県
枝豆が好きなんで買ってみました。塩気がちょうどいい感じでサクサクしていておいしいです。ちょっとした小腹が空いたときにいいです。なんか緑で野菜を食べているかんじがして健康的なおやつなんじゃないかと思います。
30代/女性/愛知県
食感はじゃがりこに似ています。止まらなくなるザクザク感。とても美味しいです。
味はしっかりと枝豆。思っている以上にしっかりと枝豆。枝豆好きにはたまりませんね。また、枝豆といえばビール。ということで、こちらもビールに合います。
後味が、結構強めの塩味。こういうところもビールに合いますね。
40代/女性/神奈川県
枝豆好きにはたまらないお菓子だと思います。枝豆をじゃがりこ製法でカリカリの食感に作られているようですが、じゃがりこよりサクサクして食べやすい食感です。一口食べると枝豆の風味が口いっぱいに広がって止まらなくなって一気に食べてしまうおいしさです。食物繊維も一袋に2.3グラム入っていて、女性にはうれしいお菓子だと思いました。
30代/女性/岡山県
じゃがりこより少し短めで量も少なめですが、食感はじゃがりこと同様にサックサックしていて食感が良く止まらなくなります。枝豆の風味もしっかりして後味は特に枝豆の風味が残り塩加減も良くとても美味しかったです。子供にあげるにも手が汚れにくいので良いです。
退会済ユーザーです
9820代/女性/三重県
じゃがりこと同じくカリカリザクザクとした食感で、手で摘んで食べやすいスティックのカタチをしています。枝豆の風味は優しく感じられる程度ですが、それがまた食べやすくてちょうど良いと思います。程よい塩加減もあり一度食べだすとじゃがりこ同様に手が止まらなくなります。ビールのおつまみや小腹みたしにも最適です。
50代/男性/大阪府
枝豆風味はそれほど強くないですが、 食べやすいです。 弱冠じゃがりこのテイストが入っている感じもします。 色が鮮やかなので、食欲もそそられます。噛んでいると徐々に枝豆の風味が、口の中に広がっていきます。
-/女性/神奈川県
サイズはじゃがりこより小さいです。
じゃがいもは入っていないですが少しじゃがりこ感があります。
枝豆が主原料の割に主張は控えめです。
普通のじゃがりこやポテトスナックよりヘルシーで美味しいので、食べるならこちらを選びます。
程よいしょっぱさで無限に食べてしまいます。
値段が高いので、じゃがりこと同じ容器なら嬉しいです。
30代/女性/兵庫県
ザクっとした食感の 短いスティック状のスナック菓子です。強すぎない程よい塩分で、枝豆の風味が口の中に広がりますし、鼻に抜ける風味も しっかり枝豆です。同メーカーのミーノほどの豆っぽさはありませんが、スティック状でボリボリと食べ易いので、お酒のおつまみに良いです。