「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
コスパがいい:76.47 %
2
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
3
CJ FOODS 美酢 マスカット
コスパがいい:31.58 %
4
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:30.77 %
5
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
コスパがいい:26.67 %
6
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
7
サントリー ボス とろけるココア
コスパがいい:25 %
8
ドトール 春を味わう桜ラテ
コスパがいい:25 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
10
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ポッカサッポロ じっくりコトコト とろ~りコーン
リピートしたい:93.33 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:92.31 %
3
CJ FOODS 美酢 マスカット
リピートしたい:89.47 %
4
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
5
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
6
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
7
サントリー ボス とろけるココア
リピートしたい:75 %
8
アサヒ ほっとレモン <希釈用>
リピートしたい:70.59 %
9
ドトール 春を味わう桜ラテ
リピートしたい:62.5 %
10
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:61.54 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
栄養補給に
秋バテ気味の私と家族に手軽な栄養補給にと購入しました。
粒が下に残らないようによく振ってから早めに飲み切ってしまいます。
甘酒は子供の頃は苦手だったのですが、大人になり冷やした甘酒は飲めるようになりました。
麹の独特な甘い香りはほっこりしますし、レトロな缶でなんとも情緒がありますね!
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
なんか良いことありますよーに!
甘酒は大晦日に家族揃って除夜の鐘突きに近所の寺院へと出向き、タダで振る舞ってもらった私にとって思い出の飲み物です。もちろんそれは酒粕から手作りされた(あるいは業務用の)甘酒でしょうが...それはさておきレンジで1.5~3分ほど温め、美味しくいただきました。太宰府市公認、九州・沖縄限定の開運祈願デザインです♡
購入場所:フレッシュフィールドなりざわ
40代/女性/千葉県
基本的に米麹の入った甘酒は苦手なのですがこれはつぶつぶしてますけどそれほど主張し過ぎてなく飲みやすかったです。
甘さもちょうど良くて美味しかったです。
40代/女性/東京都
フリーズドライタイプの甘酒です。お湯か水を100ccを注ぐと出来上がりますが、お湯の方が少し溶けやすいかもしれないです。
缶に比べて良は少なめですが、かなり甘めなのでこの量がちょうどいいかなと感じます。
40代/女性/埼玉県
缶に入った甘酒で、国産の酒粕、米麹が使用されています。グラスに注ぐと見た目は白濁した液体で、少しとろっとしていますが、飲んだあと口の中に残る感じはありません。温めた方が甘みをより感じられました。
30代/男性/愛知県
甘酒にもいろんな商品がありますが、この商品は非常に濃厚で楽しめる甘酒の基本のような気がします。甘みを強くコクもあります。ちゃんと振らないとそこに溜まってしまう位つぶつぶもあります。このような個性は苦手な人もいるかもしれませんが私はとても好きです。冷やしても温めてもおいしいと思うなかなか理想的な商品かなと感じました。
30代/女性/山梨県
市販の甘酒というと甘さがかなり強かったり、つぶつぶ感が気になったり、変なクセのある味だったりと…なかなかコレ!というものに出遇えませんでした。
最近CMでよく見かける森永の甘酒。
『日本で一番売れてる甘酒』というくらいなら美味しいのではと買ってみました。
思ったよりもさらっとしていて飲み口が良いです。
アルコール感もなく甘さがあるので、お子様でも飲みやすいと思います。
私には少し甘さが強めかなと思いましたが、今まで飲んできた市販の甘酒の中ではダントツで1番美味しいです。
売上No.1というのにも納得できました。
30代/女性/東京都
料理に使いたくて購入した『甘酒 粉末タイプ』
レトロなパッケージかわいい(о´∀`о)
味の確認で1杯飲んでみました。
とりあえずお湯で溶いてみましたかが結構溶けにくい…。
ホットだと強めのお酒の匂いがぶわーと来て、これホントに子供も飲めるやつ?お酒弱い人は匂いで酔っちゃうんじゃないの?と少し心配になります。
少しとろりとしているのでお腹に溜まりそう。
自然の米系の甘さを期待していたのですが、しっかり甘いです。
味にお酒感はないのですが、そのまま飲むのはあんまり好きな味じゃないかな。
1さじで料理にコクが出るみたいなので、それを期待して!
40代/女性/福岡県
マイルドで飲みやすい味わいの甘酒です。ほっとするようなやさしい味でいいですね。
甘さは強めなので、疲れているときなんかに飲みたい感じです。寝る前に飲むのもいいと聞きました。
甘さの中に麹のきいた上品な香りがしっかり感じられ、飲み応えがあっておいしいです。
50代/女性/東京都
甘酒がブームになる前からずっとある商品
2019.05.09 21:17:26比較的どこでも手に入りやすい甘酒だと思います
かなり甘いので疲れた時に温めて飲むとホッとなごみます
こだわりの酒粕と米麹を使用しているようですが
もう少し甘さを控えた方が飽きずに飲めるのではないかと思います