「香り」ランキング
1
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
香り:73.33 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
香り:70 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
香り:66.67 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
香り:60 %
5
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
香り:57.14 %
6
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
香り:57.14 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
香り:56 %
8
サントリー スターバックス ノンファットラテ
香り:50 %
9
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
香り:37.5 %
10
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
香り:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
コク:91.67 %
2
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コク:88.89 %
3
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コク:76 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コク:65 %
5
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コク:53.33 %
6
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コク:42.86 %
7
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コク:40 %
8
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コク:37.5 %
9
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コク:28.57 %
10
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コク:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
苦味:85.71 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
苦味:75 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
苦味:44.44 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
苦味:33.33 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
苦味:24 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
苦味:21.43 %
7
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
苦味:16.67 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
苦味:6.67 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
苦味:5 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
酸味:33.33 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
酸味:20 %
3
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
酸味:14.29 %
4
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
酸味:12.5 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
酸味:0 %
6
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
酸味:0 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
酸味:0 %
8
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
酸味:0 %
9
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
酸味:0 %
10
サントリー スターバックス ノンファットラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コスパがいい:20 %
2
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コスパがいい:20 %
3
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コスパがいい:12.5 %
4
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コスパがいい:11.11 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
コスパがいい:8.33 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コスパがいい:8 %
7
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コスパがいい:7.14 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コスパがいい:6.67 %
9
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コスパがいい:0 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
リピートしたい:57.14 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
リピートしたい:50 %
3
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
リピートしたい:48 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
リピートしたい:46.67 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)ご褒美プレッソ
リピートしたい:41.67 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
リピートしたい:35.71 %
7
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
リピートしたい:33.33 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
リピートしたい:20 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
リピートしたい:20 %
10
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
食事の締めに
懐かしいデザインの缶コーヒーを見かけたので購入してみました。酸味が控えめで、すっきりした飲み心地でした。甘めなので食後の締めとして飲むのにちょうどよかったです。
50代/女性/東京都
甘いミルクコーヒー
缶コーヒーは買うことがないのですが、頂いたので飲んでみました。
コーヒーの苦みやコクはあまり感じられず、甘いミルクコーヒーという印象でした。
普段甘さ控えめのコーヒーを飲んでいるので、個人的にはもう少し苦みが効いていたら良かったかなと思いました。
40代/女性/東京都
舌が覚えている味
甘さが懐かしく、舌が味を覚えています。甘すぎずに、感じられる苦みがちょうどいいです。香りもあり、飲みごたえがあり、コーヒーの余韻が軽快なためか、菓子パンと相性がいいです。クセになりそうな味わいがします。
20代/男性/滋賀県
スッキリした味わい
かなりスッキリした味わいで飲みやすいです。量も丁度よく、値段もスーパーで買うのと変わらないくらいなのでコスパもかなり良いと思います。もう少し苦味を強めたらより美味しくなるかも。
購入場所:自販機
20代/男性/沖縄県
コーヒーで大事な要素が好バランス!
このダイドーブレンドのオリジナルにて、コクや甘さ、苦味と酸味といったコーヒーにおいて甘さがあるバージョンで必要な要素が丁度よくバランス良く感じられる絶妙な美味しさを飲んで体感し、日常的に飲むコーヒーとしてもピッタリとも頷けました!
購入場所:自動販売機
30代/男性/千葉県
甘いものがちょっと飲みたい時に。
出先で甘いものがちょっと飲みたくなったら、このサイズのコーヒー飲料を買うのが習慣。特にクセもなく、飲みやすいですが、甘さはまあまああります。お菓子と一緒に飲むならビターをおすすめしますが、疲れたなぁと言う時に飲むには、結構丁度良い甘さなので、これ1つで満足感があります。
60代~/男性/群馬県
普通のミルクコーヒーです
一口目から、普通のミルクと砂糖が加えられたミルクコーヒーの味だと思いました。コーヒーの味の深さや苦さが強くないので、普通に飲めるのですが、もう少し量が多いと嬉しいと思いました。
40代/男性/長野県
とにかく甘いコーヒーを飲みたい人向け
何度かリニューアルされたみたいですが自販機やお店の棚でもパッと見てすぐわかる缶のデザインは飲みたい時すぐ手に取れる
その歴史は古く、子供の頃に好きだった一番の理由としてこの甘さがある
昔はたくさん飲めたが今となってはショート缶でちょうどいい量かもしれない
久々にガツンとくる甘さを感じました。懐かしむことも含めてまた飲みたいときが来るだろう
20代/女性/東京都
限定のパッケージが気になる
以前は、きめつのやいば、の限定パッケージなどがあって集めたくなる要素があったが、最近はない。また、コラボを復活してほしい。味は発売以来、安定していておいしい。
40代/男性/東京都
甘さが強め
やはり微糖などに比べると、甘さがやはり強い印象でした。疲れた脳には非常に癒されましたが。
もう少し甘さが抑えられた方が、個人的には好きだなと思いました。