発売日:-
メーカー:日東紅茶
内容量:98g(9.8g×10本)
1杯にビタミンCが1200㎎も入っているので、サプリメントを摂るよりも身体も温まるしいいかなと思いました。 スティックタイプの飲料にハマる子供が気に入っています。 あの有名な日東紅茶がレモン系の飲料を出している事にも驚きました。 色味は結構人工的な黄色です。 レモンとかりんの果汁で構成されているので、レモンだけの酸っぱさはなくてほんのり甘くて飲みやすいです。 おやつの時間に飲みましたが、すごく身体が温まりました。疲れも取れるような感じがします。 ホット一息つけるようなレモン飲料です。
レモネードタイプの粉末飲料です。 1杯分がアルミの個包装されているので、いつでも新鮮な味が楽しめるし、お湯でも水でもサッと溶けるところがイイですね。レモンのさわやかな酸味と、かりんのやさしい香りと、ハチミツの甘さに癒されます。冬はホットで、夏にはアイスで。体調が思わしくない時や、リフレッシュしたいときに、ビタミンC1200㎎が補給できるのが体に嬉しい飲み物です。
かりん果汁とはちみつでレモンのすっぱさだけではない独特の美味しさがあります。 冬はホットにして暖まりながら、夏は酸っぱさで夏バテ予防にも! 飲み物としても味わえるのにビタミンcも補給出来ちゃう二度美味しい商品です(*^_^*)
お湯だけでなく水にも溶けやすいため、夏場は冷たいレモネードを手軽に味わうことができ、レモンの爽やかな風味がクセになります。また、スティック状の個包装なので、スプーンで計量する手間が掛からず、忙しい時でも素早く飲めます。
冬はホットで、夏は炭酸水を加えてゴクゴク飲むとおいしいです。冬は風邪をひきそうな時に飲んだりします。酸味が苦手なので、お湯を多めにいれます。お湯が多めだと量も増えるので、すぐに飲み干すということはないです。
1杯でビタミンC1200mg摂れます! スティック10本入りで、お湯でも水でもサッと溶ける粉末だから手軽に飲めます。 香りはレモンの酸味とほんのりとかりん。味はハチミツも入ってて酸っぱすぎず飲みやすいです。 けっこう濃い色と濃い味でできあがるからサッパリ飲みたい場合はお湯を多めにしたり好みで調整するといいと思います。 夏場は氷を入れて冷え冷えに飲むとす~っと体に染み渡る感じがしますし、冬はホットレモネードのように温まります。 最近は事務仕事の合間に飲んでほっと一息ついてます。
その他 インスタント飲料
30代/女性/埼玉県
1杯にビタミンCが1200㎎も入っているので、サプリメントを摂るよりも身体も温まるしいいかなと思いました。
スティックタイプの飲料にハマる子供が気に入っています。
あの有名な日東紅茶がレモン系の飲料を出している事にも驚きました。
色味は結構人工的な黄色です。
レモンとかりんの果汁で構成されているので、レモンだけの酸っぱさはなくてほんのり甘くて飲みやすいです。
おやつの時間に飲みましたが、すごく身体が温まりました。疲れも取れるような感じがします。
ホット一息つけるようなレモン飲料です。
40代/女性/千葉県
レモネードタイプの粉末飲料です。
1杯分がアルミの個包装されているので、いつでも新鮮な味が楽しめるし、お湯でも水でもサッと溶けるところがイイですね。レモンのさわやかな酸味と、かりんのやさしい香りと、ハチミツの甘さに癒されます。冬はホットで、夏にはアイスで。体調が思わしくない時や、リフレッシュしたいときに、ビタミンC1200㎎が補給できるのが体に嬉しい飲み物です。
20代/女性/福井県
かりん果汁とはちみつでレモンのすっぱさだけではない独特の美味しさがあります。
2019.03.31 18:18:37冬はホットにして暖まりながら、夏は酸っぱさで夏バテ予防にも!
飲み物としても味わえるのにビタミンcも補給出来ちゃう二度美味しい商品です(*^_^*)
30代/男性/栃木県
お湯だけでなく水にも溶けやすいため、夏場は冷たいレモネードを手軽に味わうことができ、レモンの爽やかな風味がクセになります。また、スティック状の個包装なので、スプーンで計量する手間が掛からず、忙しい時でも素早く飲めます。
2019.01.05 15:06:42-/女性/東京都
冬はホットで、夏は炭酸水を加えてゴクゴク飲むとおいしいです。冬は風邪をひきそうな時に飲んだりします。酸味が苦手なので、お湯を多めにいれます。お湯が多めだと量も増えるので、すぐに飲み干すということはないです。
30代/女性/新潟県
1杯でビタミンC1200mg摂れます!
スティック10本入りで、お湯でも水でもサッと溶ける粉末だから手軽に飲めます。
香りはレモンの酸味とほんのりとかりん。味はハチミツも入ってて酸っぱすぎず飲みやすいです。
けっこう濃い色と濃い味でできあがるからサッパリ飲みたい場合はお湯を多めにしたり好みで調整するといいと思います。
夏場は氷を入れて冷え冷えに飲むとす~っと体に染み渡る感じがしますし、冬はホットレモネードのように温まります。
最近は事務仕事の合間に飲んでほっと一息ついてます。