「炭酸が強い」ランキング
1
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
炭酸が強い:100 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.43 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:60.71 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:57.47 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:56.14 %
7
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:50 %
8
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:46.74 %
9
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
炭酸が強い:44.44 %
10
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
コスパがいい:44.44 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:41.3 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:35.71 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:30 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:24.56 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:24.14 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.43 %
9
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:16.67 %
10
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン メッツ 超刺激クリアグレープフルーツ
リピートしたい:88.89 %
2
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:83.33 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:77.01 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:70.18 %
6
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:70 %
7
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.57 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:55.36 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:50 %
10
キリン メッツ ライチ(自動販売機専用)
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/愛知県
時にカルピスは大人には甘すぎる場合が少なくありませんが、ソーダになるとすっきりと楽しむことができます。このカルピスソーダもそんな商品の1つでした。カルピスの独特の香りを楽しみつつすっきり爽やかな飲み口になるのが気に入りました。
2019.03.24 10:22:08退会済ユーザーです
50代/女性/和歌山県
2019.02.01 20:10:19濃い目のカルピスのソーダバージョン。乳成分2倍とうたっているだけあって、とてもクリーミーな口当たりです。ソフトに口に入っていく感じ。少し遅れて炭酸の刺激が喉に広がります。飲み終わる頃にはちょっとしつこかったかなあ。という感じではありました。
40代/女性/三重県
濃いわりにはさっぱりしています。だから無理せず、飲む事ができます。普通のカルピスとは違って、もっとさっぱりしているみたいです。それなのにこの濃さは、最高に美味しいです。
2019.01.31 22:06:0340代/女性/東京都
買い物中にのどがかわいて冬の濃いめにひかれて買いました。ふつうのカルピスソーダよりはちょっと濃いめなのかな?でもすっきりしていて飲みやすい。自分で濃くしすぎた時みたいないがいが感はないです。優しい炭酸で美味しい。好きな味です。
2019.01.10 14:57:4130代/女性/神奈川県
まったり濃厚なカルピスソーダです。濃いめというだけあって、カルピスの味がしっかりと感じられます。爽快感は少ないですが、乳酸菌のソーダ飲料ならではの優しい炭酸と口当たりがおいしいドリンクです。
2019.01.09 11:03:43-/-/東京都
通常のカルピスソーダに比べて、カルピスの味は濃かったです。
2019.01.06 14:52:48炭酸は強いというよりは、柔らかい口当たりで、そのおかげか乳酸菌独特の後味もなくスッキリしていました。
40代/女性/東京都
どちらかというと夏のイメージがあるカルピスですが「冬の濃いめ」が気になって購入しました。カルピスの味が濃厚で、まろやかなコクを、喉に感じます。シュワッとほぐれるような軽やかな炭酸感がありました。
2019.01.05 23:23:3130代/女性/東京都
その名の通り濃いめに作られたカルピスです。乳成分2倍だそうです。甘みが強くまったりしていますがソーダなのでゴクゴク飲むことができます。
2018.12.31 22:34:54退会済ユーザーです
40代/男性/福岡県
濃いめのカルピスソーダかなりカルピスの濃いめな味です。カルピスの濃い味が好きなので普通のカルピスソーダよりもこちらの方が好きです。濃いめな味なんですがソーダなので炭酸のすっきり感があって後味がいいです。
2018.12.26 16:59:0730代/女性/栃木県
待ってました!!私は、濃いめが好きなので…冬季限定ではなく、オールシーズンにしてほしいくらいです。
2018.12.19 22:06:12夏にも濃いめのカルピスソーダが販売されますが、個人的には、冬バージョンの方が好きデス!!
みんなが飽きないカルピス★★★濃いめでもソーダなので、後味さわやかです。