「コスパがいい」ランキング
1
カルビー マイグラ®
コスパがいい:50 %
2
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:36.36 %
3
カルビー フルグラ
コスパがいい:32.31 %
4
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:25 %
5
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:23.08 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:22.22 %
7
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:20.83 %
8
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
9
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:18.75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:100 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:96.15 %
5
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:90.91 %
6
カルビー フルグラ
リピートしたい:87.69 %
7
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
8
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
9
カルビー マイグラ®
リピートしたい:77.78 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
大豆が噛み応えがあって甘さは控えめ。
甘ったるいグラノーラが苦手な方にはおすすめ!
香ばしさが口の中に広がって手軽に食べられるのにしっかり栄養バランスとれた朝ごはんが食べられる!
グラノーラ朝ごはんが好きですけど、ヨーグルトとかのタンパク質じゃ物足りないなって思ってたので、私の需要にあった商品でした。
リピ確定。
20代/男性/東京都
ケロッグのシリアルはいろいろ食べていますが、黒いパッケージがシックで目を引き、こちらは初めて買ってみました。大豆が黒い外皮ごと入っていて、低脂肪乳と一緒でたんぱくが20gも摂取出来るのは大変嬉しいです。グラノラの他にかぼちゃの種やアーモンド等も入っていて理想的な栄養機能食品だと思います。
30代/女性/宮城県
1食分60gを200gの低脂肪乳で食べると、約20gのタンパク質を摂取できる、ということらしいです。
オーツ麦、トウモロコシ、米、小麦などの穀物と、大豆、アーモンド、カボチャの種などが入っています。
シュガーコーティングされたシリアルやパフ、麦、アーモンドのスライス、カボチャの種、丸ごとの大豆などが目で確認できます。大豆は丸ごとですが、サクサクして食べやすいです。
そのまま食べると、豆や種が入っているだけあって豆感のある風味がします。不味くはないですがクセがあるといえばあるので、ヨーグルトなどをかけて食べた方が美味しいと思います。
低脂肪乳はまだ試していませんが、まだ寒いのでホットミルクで食べてみてもいいかもしれませんね。
40代/女性/東京都
パッケージの色味やデザインが他のグラノーラやコンフレークと比べてお洒落で大人っぽい印象で健康を意識する女性をターゲットにした商品のように感じました。値段も他のグラノーラに比べると割高なのですが、その分プロテインの含有量が多く栄養バランスを意識したりダイエット中の補助おやつにはぴったりだと思って購入してみました。食感は硬くなくサクサクしていて食べやすいです。大豆やナッツ類も入っていますが量は少なく食感のよさや風味をアップさせるためにももっと増やしてほしいところです。とは言え牛乳1杯とこのグラノーラでタンパク質10g取れるのは嬉しいですし、好き嫌いの多いお子さんなどの朝食にも良いと思います。牛乳ではなく豆乳にすればさらにタンパク質アップも望めていいと思いました。
30代/女性/埼玉県
普段は一般的なコーンフレークを食べていますが、様々な穀物を摂りたい時にこちらを食べています。サクサクした食感で甘すぎないのが良いです。小腹がすいた時にも丁度よいです。
30代/女性/大阪府
朝ごはんにちょうど良いです。アーモンド、かぼちゃの種、黒豆がたくさん入っています。タンパク質豊富なのでダイエット中や筋トレしてる方にすごく良いと思います( ^ω^ )ただ美味しいのですぐに無くなります(;_;)
2019.05.01 23:08:2830代/女性/埼玉県
シリアルって美味しいですよね。
2019.03.03 10:24:46 グッドレビュー私が好きなのはシンプルなコーンフロスティ。
特にあの表面についてる、なんて言うんですかね、砂糖?
あの甘さが癖になり食べだしたら止まらなくなります。
手軽で美味しいし、朝食にもおやつにもなりますし、便利な食べ物です。
しかし栄養バランス的に足りないものがある。
「そうだね、プロテインだね」
と思いまして、
大豆プロテイングラノラを食べてみました。
私の場合、何もかけずにそのまま食べます。
どんな味わいかなともぐもぐしていたら、
若干ですが、
若干、何かの味が気になります。
何かの味が強すぎな感があります。
あれ~この味しってるな~。
なんだっけな~。
「そうだね。節分だね」
ってなります。
ソイつの正体は大豆でした。
その点以外は、
そうですね、あのコーンフレークの表面についてる、なんて言うんですかね、砂糖?
あれが強調しすぎず、全体的に食事感がありバランスよくなっています。
故に砂糖欲しさに何杯も食べ続けることがありません。
食後は結構お腹が膨れて満腹感・満足感があります。
これにほんの少しだけ、ドライフルーツが入り甘酸っぱさがプラスされればさらに美味しいような気もしました。
30代/女性/新潟県
パッケージがなかか可愛らしい雰囲気(^-^)なのにプロテインが摂れるパワフルなグラノーラです。
2019.02.26 18:30:071食(50g)でたまご1.5個分に値する10gものたんぱく質がとれちゃいます。
ほかにもイソフラボンやビタミン類、鉄分、食物繊維などもバランスよく配合されていて、忙しい朝でも効率的に栄養がとれて元気出そうな感じ!
たんぱく質やイソフラボンって、普段は納豆などで意識して摂ってはいましたがこれは朝から手軽に食べらていいですね。
他のシリアルに比べ甘さがぐんと抑えられていて、大豆の風味が香ばしくってとても美味しいっ!
黒大豆、アーモンドスライス、かぼちゃの種は素材そのものの自然な味で、フレークなど穀物の方にほんのりと甘さがついています。
コーンフレーク状のものがたくさん入っているから、ゴロゴロザクザクというよりは、パリパリっとした軽快な食感です。
機能面的にも食感も味も、今までにない新しさを感じました!毎日食べても飽きない美味しさだと思います。牛乳や豆乳やヨーグルトと合わせるとさらに栄養満点になりますし食べやすいです。私はヨーグルトにかけて食べるのがお気に入りです。
成長期の息子も喜んで食べてるし、賞味期限が約1年後で長かったのでまとめ買いしたいなと思いました!