「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/大阪府
麻婆豆腐が和風に
普通の麻婆豆腐はたまに作っていますが、我が家はあまり辛いものは苦手なので、海鮮だしのうま塩あんを見つけてこれはいいんじゃないかと初めて買ってみました。
挽き肉と豆腐、ネギだけでフライパンで簡単にできます。海鮮だしの効いた和風の味付けでご飯によくあって美味しかったです。
他の野菜、きのこなどを追加して又作ってみたいです。
30代/女性/埼玉県
塩味の麻婆豆腐
タイトルの通り、塩味、海鮮だしの麻婆豆腐という印象です。
豆腐、ひき肉、ネキがあればサッと作れて、しかも麻婆豆腐の味噌味とは違う、塩味系でさっぱりとしていて、いつもと違う豆腐のおかずを食べることができて良かったです。
白いご飯との相性も良かったです!
30代/女性/神奈川県
アレンジ自在、手軽に作れる
豆腐、ひき肉、ねぎを用意するとありますが、海鮮だしでどんな材料にもよく合ってアレンジ自在なので時々買い置きしています。買い置きの豆腐、ありあわせの野菜、常備している冷凍ひき肉などで手軽におかずを一品作れます。ゲル状の調味料を入れて炒め煮するだけで、旨味のあるだしのきいた塩味の、ほどよくとろみがついたあんかけ豆腐ができます。味が子どもにも好評でよく食べてくれます。ありあわせのもので手軽に作れるので買い置きしておくと便利ですよ。
購入場所:Fit Care DEPOT
40代/女性/兵庫県
用意する具材は、豚挽肉、豆腐、ねぎの3種類で、具材を炒めて水を混ぜ煮込むだけの簡単調理です。肉そぼろ豆腐って何か生じたわかりませんでしたが、海鮮だしの麻婆豆腐といったところでしょうか。お豆腐多めで作っても美味しくできました。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
豚ひき肉、豆腐、小ネギを用意するだけでフライパンひとつで簡単に調理ができます。材料だけを見ると麻婆豆腐のような感じですが、実際に食べてみると海鮮だしの効いた味付けで生姜の風味もあってサッパリと食べられます。辛さも全くないのでこれなら子供でも食べられそうです。白いご飯とよく合うおかずが手軽に作れるので大助かりです!
40代/女性/東京都
豆腐がメインになる料理って思いつきませんが、このきょうの大皿は夕食のメインになりますね。麻婆豆腐を作るような手順で簡単に作れます。しかも美味しいです。ひき肉、豆腐、ネギがあればメインのおかずになります。生姜の風味がして旨味のある塩味のあんかけ豆腐です。とろみがしっかりと効いていて塩味のあんに海鮮の旨味があります。お豆腐に味が染み込んでご飯に良く合うおかずです。茄子やピーマンで作っても美味しく作れますね。アレンジが効いて常備しておきたい簡単調味料ですね。
50代/男性/埼玉県
うま塩味のあんはなかなか作るのが手間ですが、この今日の大皿シリーズは簡単手軽に美味しいおかずができます。お肉と豆腐だけでも良いのですが、野菜をアレンジで加えてバリエーションをつけています。
50代/女性/静岡県
用意するのは豆腐とひき肉です
これらを炒め合わせるだけで今日のメインが決まる便利な食材です
レシピ通りですと野菜不足に感じ、また彩りも寂しいので、タマネギやネギなどを用意して、一緒に炒めると栄養的にもバランスの良い一品になるのかと思います
うま塩の風味は家でなかなか出せる味ではないので、本格的な味が楽しめて大変満足しています
20代/女性/静岡県
きょうの大皿シリーズは手軽に1品作れてしまうので忙しいときにとても助かっています。
必要な具材を用意すればこのタレ1つで味もばっちり決まります。
「うま塩あんの肉そぼろ豆腐」はひき肉と豆腐を用意するだけでした。小ネギはお好みでという感じですかね。子どもがネギ嫌いなのでいれませんでしたが美味しく食べられました。
ほんのりしょうがが香り塩味のあんが絡み優しい味でした。
がっつりした料理ではありませんが家族に好評でした。
いつもひき肉と豆腐があれば麻婆豆腐にしてしまうのですがこの味付けも今度挑戦してみようと思います。
40代/女性/大阪府
豆腐も野菜も入ったおかずが食べたいけれど、麻婆豆腐じゃ野菜が足りないしと思う時に、とても便利です。うま塩味で美味しく、どんな野菜でも合うので、我家は冷蔵庫の残り物のお肉や野菜を炒めて、豆腐と調味料と水を加えて完成です。冷蔵庫にあるものでできてしまうのが魅力です。時間がなくてもすぐできて、もっと時間がない時は、ごはんにのっけて丼にしてしまいます。小さなお子さんがいる家庭だと食べやすい味ですし、アレンジがきくのでよいです。