「コスパがいい」ランキング
1
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
コスパがいい:60 %
2
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
コスパがいい:26.67 %
3
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
コスパがいい:25 %
4
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:25 %
5
伊藤園 杏仁烏龍
コスパがいい:23.08 %
6
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
コスパがいい:20 %
7
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
コスパがいい:14.29 %
8
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
コスパがいい:14.29 %
9
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
コスパがいい:14.29 %
10
カゴメ アーモンド・ブリーズ 無糖
コスパがいい:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
協同乳業 農協ミルク 濃甘いちご
リピートしたい:100 %
2
ミツカン ブルーベリー黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:87.5 %
3
カゴメ アーモンド・ブリーズ 無糖
リピートしたい:87.5 %
4
協同乳業 のむメイトーのなめらかプリン
リピートしたい:85 %
5
マルサンアイ 毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用
リピートしたい:80 %
6
日本コカ・コーラ 綾鷹カフェ 濃い抹茶ラテ
リピートしたい:80 %
7
伊藤園 TULLY’S COFFEE Ceamy COCOA HOT&COLD兼用
リピートしたい:78.57 %
8
ミツカン りんご黒酢(6倍希釈タイプ)
リピートしたい:71.43 %
9
伊藤園 杏仁烏龍
リピートしたい:61.54 %
10
森永製菓 甘酒 糖質30%オフ
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/神奈川県
ミルク感さっぱり、甘めのミルクティーに柔らか目のナタデココが入っているという不思議な組み合わせですが、ナタデココに味が染みているわけでもないので、単にナタデココが入ったミルクティーという感じで不思議な味で何を飲んでいるか分からなくなります(笑)
飲み口が少し広めになっていて、ナタデココが食べやすくなっているのはgoodです。
30代/女性/埼玉県
ミルクティーにナタデココが珍しく飲んでみましたが、タピオカとは違い、ナタデココが柔らかくてあまり合わないと思いました。ミルクティーが薄めなので濃いとまた違うのかなと感じました。ナタデココの量が少なく、スムーズに出てこなかったです。ゴクゴク飲めるミルクティーの味でした。
40代/-/埼玉県
期限間近で激安だったので購入してみました。ミルクティーの味が普通に美味しかったです、ただやはり思った通りナタデココがいまいち合いませんでした。ナタデココがなければ普通においしいのになぁと思います。ただ久しぶりにナタデココを食べたので新鮮に感じました。
30代/男性/愛知県
伊藤園は好きですが、この商品は評価できないです。一体何を目指して作ったのかよくわからない感じがして残念でした。ナタデココは小さくカットしてあるので缶でもしっかり外に出てきてくれますが、歯ごたえがあまり良くなかったです。ミルクティーと一体化してる感じもなく、バラバラな感じがします。もしかしてタピオカミルクティーのような方向性を目指したんだろうかと思ったりしますが、まったくの別物です。
40代/女性/茨城県
ナタデココも甘いミルクティーも大好きです。最近見かけなくなったナタデココだったのでうれしいです。ナタデココが好きって言うと昭和、平成感、古いって思われてしまうのでしょうか…。なんと言われようと好きって胸を張ります!ミルクティーに入っているのを見かけたとき、あるものを想像してしまいましたが、両方とも食感が好きです。ナタデココも沈んでいるので缶のままよりもコップにうつしてストローで飲む方がいいかもです。ミルクティー自体も甘めで自分好みでした。
40代/男性/東京都
ミルクティーは結構な甘さがありますね。
小さな角切りのナタデココが入っていて、プニプニとした食感が楽しいですが、これ自体に味はあまり感じられませんね。
紅茶の風味はしっかりと感じられて美味しかったです。
30代/女性/山梨県
ナタデココ入りのミルクティーってどうなんだろう…と思いましたが、思えばタピオカと似たような存在でしょうか。
飲んでみるとミルクティーはあっさりした味ですが甘みもあり美味しいです。
ナタデココはなかなか出てこなくて半分くらい飲んだあたりでやっと出てきました。
食感が楽しいですね、ナタデココは。
正直ミルクティーとナタデココの組み合わせは美味しくなさそうだと思っていましたが、結果美味しいことが分かりました。
ミルクティー好きでナタデココも好きな方は飲んでみる価値ありです。
量がもう少し多ければもっと味を楽しめたのになぁとは思いました。
-/女性/茨城県
ミルクティーが甘めに感じました。個人的にはもう少しあっさりの方がナタデココと合う気がしました。小さなナタデココがたくさん入っており独特の食感が楽しめます。コーンもそうですが、缶にナタデココが引っかかって出てこないものがあるともったいないと思ってしまいます。
-/女性/北海道
甘いミルクティーに小さめのナタデココが入っています。久しぶりのプニプニした食感が楽しめました。
2019.05.14 13:01:31ナタデココは小さめなので、あまり口に残らず、スッと飲めました。
ミルクティーは甘いですが、後味はさっぱりしていました。
40代/男性/福島県
ミルクティは甘くておいしいくナタデココはそれほど大きくなく食べやすい大きさで食べやすいです。ふたつの食感と味が楽しめでよかつたと思います
2019.05.09 18:08:33