「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/青森県
辛さはしっかりありますが、食べれないほどの辛さではなく、食べやすいです。味もしっかりだしが効いていて、旨味があります。食べやすい形で、ぽりぽり食べられます。
30代/女性/兵庫県
リング状の形をした ポリポリした食感のスナック菓子です。ハバネロなので涙が出る程辛いかと想像していましたが、とても辛いものの そこまで辛くないです。ただ 食べているうちに どんどん辛さが込み上げてくる感じで、食道が熱くなってきます。かつおのだしの旨味はしっかりと感じられるので、美味しい辛さです。
50代/男性/群馬県
普通のハバネロと違い、和テイストで、かつお出汁と思われる出汁の味と塩味がうまくマッチされた旨みのある味に仕上がっています。また、さすがハバネロ、しっかりした辛さもあり、これぞ旨辛の味です。
50代/女性/東京都
暴君ハバネロは 本気の辛味が魅力ですが、かつおのお出汁をきかせた和風の味付けになっています。辛さの目安は5/5ですが、じわじわと感じるものの 驚くほどではありません。リング状で表面積が広いので しっかり濃いめの味が楽しめます。
40代/女性/福岡県
だしのうまみがしっかり感じられるハバネロです。辛さも強めですが、食べられないほどではないです。
ただ、食べているうちにじんわり辛さが後追いしてくるところがあるので、飲み物と一緒に食べたほうがいいかもしれません。
ポテトリングの食感はサクサクで、辛さ以外にじゃがいも本来の味も感じられ、おいしいです。
40代/-/埼玉県
スーパーで見かけて、迷わず買ってしましました。
パッケージにもあるように、かつおだしの風味とハバネロの辛さがほどよく調和された一品です。
個人的にはだしのおかげで辛さに甘味が加わったので、中毒性が増したように感じました。
もっと辛くしてもいいと思うぐらいでしたが、くせになる辛さで、辛さの中に旨味があるハバネロでした。
40代/女性/東京都
暴君ハバネロのだしハバを食べてみました。
2019.05.14 10:43:59いつものハバネロはコンソメ系ベースかと思うのですが、こちらは和風の出汁仕立てになっています。
辛さは辛すぎず、ふつうに食べるのにちょうど良い感じです。
40代/男性/東京都
口に入れるとまずかつお出汁の味わいが広がって、あとから辛さが来ますね。
2019.05.13 16:18:10辛さは辛すぎるというほどでもなく、出汁の味わいとのバランスもよく、美味しかったです。
20代/女性/神奈川県
かつおだし入りのハバネロというのが想像がつかなかったのですが、口に入れると出汁の良い風味とピリ辛がちょうど良いバランスでおいしい...と思いきや後からハバネロの辛さが更にやってきてあっという間に唇がヒリヒリします。
2019.05.11 15:36:38なげわのような可愛らしい見た目ですが味は全くかわいくはないものの、ただ辛いだけではないので何故か癖になる不思議な味です。
30代/女性/東京都
「暴君ハバネロ」シリーズの新商品。かつおだしの旨味や風味がしっかりと感じられてとてもおいしいです。ピリッとした感じもあり、和風だけれど「暴君ハバネロ」シリーズの辛みもあります。最初はだしの旨味があり、食べているうちに辛みを感じてとまらなくなります。おやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。
2019.05.08 18:50:17