「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:68.97 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:58.82 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:50 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:35.71 %
10
カルビー じゃがりこチーズ
濃厚:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー じゃがりこチーズ
あっさり:15.38 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:7.14 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:64.71 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー じゃがりこチーズ
コスパがいい:25 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:24.14 %
6
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:21.43 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:10 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:80 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:75 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:68.97 %
6
カルビー じゃがりこチーズ
リピートしたい:65.38 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:58.82 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
じやがりこのサツマイモバージョン的な感じ!意外とあっさりしてて、サツマイモの素材の美味しさが引き出してる感じです。塩バターがまたあっさりした感じで、いくらでもバリボリ!むしゃむしゃ食べてしまう味、こんなサツマイモも美味しいなって思う商品です!
40代/女性/岐阜県
じゃがりこのさつまいも版です。カリカリとしたスティック状のスナックで食べやすいです。さつまいもの自然な甘味がほんのりとしてやみつきになる美味しさです。残念なのが、量が少ない点です。
30代/女性/大阪府
ふんわりと、さつまいもの甘さが感じられます。
さつまいものふっくらほっこりしたイメージが頭に浮かぶ気がします。
じゃがりこよりも歯応えがあり、塩気は少ない感じですが、じゃがりこ同様なぜか食べ出したら止まらない。
30代/女性/愛知県
じゃがりこより固めで、さつまいもの自然な味わいが感じられます。素材を生かしたほっこり甘味に安らぎます。
芋けんぴのように油っぽさやベタつきはなく、軽く食べられて良いです。ザクザク食感と歯応えを楽しめます。食物繊維入りも嬉しいです。
40代/女性/大阪府
リピートしているお菓子です。2月末から子供と家で過ごす時間も多くなり、はじめの頃は手作りおやつで楽しんでいましたが、さすがに飽きてきて、市販のお菓子に頼るようになってきました。こどもが毎日食べるおやつなので、甘さが強すぎるものは避けたいのですが、こちらは、焼き芋のような優しい甘さで、ちょうどよいと思いました。カリカリ食感で子供も食べやすい、じゃがりこやとうもりこ、えだまりこ⢀⢀⢀全部食べ比べて、娘はこのシリーズが大好きになりました。
50代/女性/東京都
じゃがりこのさつまいもバージョン、それも焼き芋の香りがします。じゃがりこのの食感はそのままに、甘過ぎず、さつまいもの自然な甘味です。緑茶によく合うお茶菓子です。
-/女性/愛知県
時間をかけて加熱した甘いお芋をそのままポリポリ食べているような自然な味です。サツマイモのスナック菓子ってジャガイモと比較して優しい印象があります。スナック菓子のなかの癒し系・・・みたいな。好きです。
30代/女性/滋賀県
スイートポテトを乾燥させたような感じでおいしかったです。カリカリ食感で病みつきになります。甘すぎず、素材の味が生かされており、ついつい食べ過ぎてしまいます。また食べたいです。
50代/女性/大阪府
甘い系じゃがりこは初挑戦です!購入した時期が秋真っ盛りでしたので、何処のお店でも秋フェアーをやっていて、嫌でも目に付きますよね~(笑)そんな自分も、まんまと戦略に乗っかってしまい、ちゃっかり購入してしまいました(笑)じゃがりこ特有のガリガリ食感はそのままで、噛めば噛むほど焼き芋の甘味が増します。甘さの中にほんのり塩気もあって、延々食べていられる危険を孕んだ美味しさでした!
40代/女性/福岡県
さつまいもをスティック状に成形して揚げたスナックです。ソフトな芋けんぴみたいな味と食感です。
砂糖は入っておらず、甘味料がちょっと入っているだけなのか、甘さは自然でやさしい感じです。
おさつらしい味と香りがしっかり感じられ、がりがりした食感もよく、おいしいです。