「香り」ランキング
1
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
香り:83.33 %
2
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
香り:81.82 %
3
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
香り:79.31 %
4
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
香り:78.57 %
5
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
香り:77.78 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
香り:75.86 %
7
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
香り:73.91 %
8
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
香り:73.33 %
9
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
香り:71.43 %
10
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
香り:70.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
コスパがいい:33.33 %
2
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
コスパがいい:26.09 %
3
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
コスパがいい:23.61 %
4
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
コスパがいい:21.43 %
5
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
コスパがいい:20 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
コスパがいい:17.24 %
7
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
コスパがいい:14.29 %
8
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
コスパがいい:13.79 %
9
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
コスパがいい:13.1 %
10
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ロイヤルブレンドティーラテ
リピートしたい:72.41 %
2
サントリー クラフトボス 世界のTEA 台湾ライチティー
リピートしたい:60 %
3
キリン 午後の紅茶 おいしい無糖
リピートしたい:55.56 %
4
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー
リピートしたい:52.38 %
5
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
リピートしたい:51.79 %
6
キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION SUMMER BLEND ICE TEA
リピートしたい:48.28 %
7
キリン 貢茶(ゴンチャ) 阿里山烏龍ピーチティーエード(限定販売)
リピートしたい:46.43 %
8
キリン 午後の紅茶 芳醇ロイヤルミルクティー(自動販売機専用)
リピートしたい:45.45 %
9
日本コカ・コーラ 紅茶花伝 無糖 アールグレイアイスティー
リピートしたい:44.44 %
10
キリン 午後の紅茶 チャイティーラテ
リピートしたい:34.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/東京都
午後の紅茶シリーズは割と甘みが強いのが多い印象ですが、これは微糖という事もあって甘みの加減がほんのりでちょうど良く美味しかったです。なので口の中に残らずさっぱり飲めました。オレンジの味と紅茶の味が両方ともバランスよく感じられて、まさに微糖オレンジティーといった感じでした
50代/男性/埼玉県
爽やかなオレンジの味わいと香りが紅茶に溶け込んでいて飲みやすくサッパリした喉越しです。甘みのレベルも抑えめで冷やしてゴクゴクと風呂上りなどに飲んでいます。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
甘さが柔らかく、紅茶の深みやオレンジの風味が後から口いっぱいに広がり美味しく飲みやすいオレンジティーです。パッケージのデザインでオレンジの断面も好き。
-/女性/京都府
パッケージがディズニーのかわいいイラスト入りだった。すっきりとしたオレンジテイストの紅茶。そんなに甘くないからいくらでものめる。すぐなくなっちゃった。深みはそれほど感じなかったかな
40代/女性/滋賀県
さっぱりした甘さでゴクゴク飲めました。オレンジの風味がちょうど良い感じでさわやかな印象です。フルーツティーは合わせにくいイメージでしたが、わりと何にでもあいました。
20代/女性/埼玉県
いつもの午後ティーより甘くないので、オレンジのさわやかさが際立ちます。キャップをあけるとオレンジのいい香りがして、後味はクラフトティーのように茶葉とオレンジの土の香りが感じられます。
40代/男性/神奈川県
甘さ控えめのスッキリとした飲み口で美味しかったです。オレンジの爽やかな風味が良いですね。上品で洗練された雰囲気のボトルデザインも良いですね。
40代/男性/埼玉県
キリン午後の紅茶ザ・マイスターズオレンジティーです。コンビニで購入しました。オレンジな紅茶でお菓子を食べながら飲んでして美味しくて感じられました
30代/女性/新潟県
「甘くない・微糖」
これを最初に見たとき、え?無糖?でも微糖?どっち?とちょっと戸惑っちゃいましたが、真ん中の『・』は気にしないで「甘くない微糖」というふうに解釈すると納得できます。
コーヒーでもそうですが、微糖っていってもけっこう甘かったりしますよね。
この微糖は、無糖より甘く微糖より甘さ控えめっていう位置付け。
はじめて飲んだとき、こういうの求めてました~!と思いました。
ちょっと残念なのは完全な無果汁なこと。
マイスターズは大人っぽい雰囲気なので、少しでもいいから本物のオレンジ果汁が使われてると、もっと格が上がるような気がします。
でも、人工的っぽくない、リアルなオレンジの香りがするのは逆に凄いかも。
紅茶の渋味は優しく、オレンジフレーバーもあまり強くはなく、ごくごく飲めるさっぱり軽い感じ。
喉が乾いたときはもちろん、甘いお菓子を食べながら飲んでもくどくなくて、いろんなシーンで飲みやすく気に入っています。
カロリーは100mlあたり9kcalで500ml全部飲んでも45kcal。この点も飲みやすいですね。
この感じのレモンティもほしいなぁと思ってます。マイスターズシリーズ拡大を希望!
40代/女性/栃木県
甘くない微糖と書いてる通り、ほんのり感じる甘さです。オレンジの味と香りはやや強く、紅茶の味もしっかりあって美味しいです。パッケージもおしゃれで目を引きます。甘すぎないので食事とも合います。