「香り」ランキング
1
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
香り:85.71 %
2
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
香り:83.33 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
香り:73.53 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
香り:72.73 %
5
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
香り:72.73 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
香り:65 %
7
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
香り:64.29 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
香り:62.5 %
9
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
香り:57.14 %
10
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
香り:56.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コク:85 %
2
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
コク:83.33 %
3
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
コク:71.43 %
4
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
コク:64.29 %
5
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コク:62.5 %
6
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コク:45.45 %
7
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コク:36.36 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コク:35.71 %
9
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
コク:30 %
10
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
コク:29.41 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
苦味:53.33 %
2
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
苦味:42.86 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
苦味:41.18 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
苦味:36.36 %
5
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
苦味:33.33 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
苦味:25 %
7
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
苦味:14.29 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
苦味:7.14 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
苦味:6.25 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
酸味:50 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
酸味:27.27 %
3
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
酸味:23.53 %
4
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
酸味:20 %
5
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
酸味:0 %
6
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
酸味:0 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
酸味:0 %
8
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
酸味:0 %
9
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
酸味:0 %
10
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
コスパがいい:28.57 %
2
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
コスパがいい:28.57 %
3
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コスパがいい:25 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コスパがいい:14.29 %
5
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
コスパがいい:11.76 %
6
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コスパがいい:10 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コスパがいい:9.09 %
8
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
コスパがいい:3.33 %
9
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
コスパがいい:0 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー スターバックス® パンプキンスパイスラテ(限定販売)
リピートしたい:71.43 %
2
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
リピートしたい:54.55 %
3
アサヒ ワンダ 午後のブラジルBLEND
リピートしたい:50 %
4
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
リピートしたい:50 %
5
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
リピートしたい:42.86 %
6
キリン ファイア アロマブリュー ブラック
リピートしたい:41.18 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー デイ&リフレッシュ カフェブラック
リピートしたい:36.67 %
8
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖(自販機専用商品)
リピートしたい:33.33 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
リピートしたい:25 %
10
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
リピートしたい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
ゆずフレーバーがめずらしかったのと、コーヒー専門店で飲んだレモンコーヒーが美味しかった記憶があり、柑橘系+コーヒーは意外と美味しいかもと購入しました。
ミルクがしっかり感じられるカフェラテに柚子の風味がして、柚子の香りや味わいも控えめすぎず、強すぎず、程よい柚子感が良かったです。
カフェラテと柚子の相性はどうかな?カフェラテのミルクと柑橘の組み合わせは?と飲むまで多少不安もありましたが、飲んでみると意外と美味しかったです。
甘すぎない、ミルクの存在感あるカフェラテと柚子エキスの柚子の組み合わせで、柚子皮の苦味がないのが良かったのかも。
冒険的なフレーバーもめずらしくて良かったです。
50代/女性/東京都
売り場の棚で目にした鮮やかな黄色。カフェラテで柚子???
私の中では、コーヒーと柑橘系は合わないという経験に基づく或る意味確固たる思いがあるので、これはないでしょうと思うも、試さないで否定するのもねとカゴに入れました。
コーヒーを飲んだ後に食べるみかん、グレープフルーツ、その他シトラス系全般に感じる違和感。シトラス系の後のコーヒーもまた然り。
恐る恐る口にすると、ミルク感の強いやや甘めのカフェラテ。ほのかな酸味。最後に鼻に抜ける柚子の香り。初めての体験。でも違和感はない。もうひとくち飲んでみる。あら、ありかも。なんか誤魔化されているみたいだけど、柚子が涼やか。
改めてパッケージを見直すと、『夏とゆず』とある。柚子は冬の果物だけれど、敢えて夏に使うことで、夏向けの涼やかな口当たりに仕上げたという開発者の思いが感じられる。デイリーに飲む感じではないけれど、こういうカフェラテの楽しみ方もあってもいい。
なんてあれこれ思いながら、飲み切ってしまいました。
30代/女性/兵庫県
ゆずの風味がするカフェラテです。コーヒーに柑橘って合わない気がするのですが、某大手コーヒーチェーン店でも販売していますし、意外と合います。ただ、好き嫌いは分かれるかな という変わった風味ではあると感じます。甘さのあるカフェラテに比較的しっかりと柚子の風味が加えられていて、和の雰囲気や爽やかさが感じられます。柚子の香りはあまりありません。
20代/女性/神奈川県
なんとも不思議な組み合わせに目がとまり、思わず手に取ってしまいました。
飲む前はどうにも味が想像つかなかったのですが、飲んでみるとそのまんまではありますが、ゆずの味がするコーヒーとしか言いようがないですね。
味というよりも香りかな?
最初は普通のコーヒーとほぼ変わらないのですが、後からゆずのすっと鼻に抜けるような香りが追いかけてきます。
これが想像以上にマッチしていて悪くないです。
なかなかない組み合わせですが、クセになりそうです。
30代/女性/愛知県
柑橘系が大好きな方にはいいと思いますが、私には合いませんでした。コーヒーよりもゆずの風味が先に来て、かなり酸味があるように感じました。コーヒーに飽きた夏の午後のお茶タイムには良いかも?リピはなしです。
30代/女性/新潟県
ゆずとカフェラテの融合ってどんな感じだろう??合うのかな??って思いましたが、冒険気分で買ってみました。
今日で夏も終わりだし、期間限定だから秋になる前に飲んでおこうっていうのも後押しになりました。
飲んでみると、あぁこういうことねーって納得。
マウントレーニアの特徴であるエスプレッソとミルクの絶妙ブレンドのカフェラテはしっかりベースにあるけど、ゆずの爽やかな香りと苦味も乗っかってる。
思ったより違和感ないけど、今までには味わったことないカフェラテ。
でも飲んでいるうちに妙にハマってきちゃいました。
あ、美味しいかも?→うん、これはアリだ!となっていく感じですね(^-^)
高知県産のゆずエキスが加えられているということで、ストローなのにけっこうゆずが香るし後味もゆず。
かといってカフェラテを邪魔してる感じでもなく。
不思議な共存とも言えます。
甘さはゆずの爽やかさのおかげか、ノーマルカフェラテより控えめに感じて飲みやすかったです。
『夏のゆず 』じゃなく『夏とゆず』なのもマウントレーニアらしいセンスだと思いました。
30代/女性/千葉県
スーパーで夏っぽい爽やかなパッケージに惹かれて購入してみました。コーヒーとゆずの組み合わせを初めて飲みましたが、コーヒーもゆずも程よく主張していて、飲み始めはコーヒーの香りが楽しめ、徐々にゆずの柑橘系の爽やかな香りが追いかけてくる感じで、夏にピッタリな味でした。
30代/女性/宮城県
ゆずが好きなのでパッケージで思わず手に取りました!
コーヒーとゆずの想像ができてなかったのですが、飲んでみると後味がゆずでした。後味のゆずがいつもゆずハチミツ系を飲んでいる私にとっては苦めでした。不味いというレベルではないですがこれはこれで飲めました。独特な味でしたが飲むうちに慣れてきて最後まで飲めました。最初の1口目は少し苦手な感じだったので他の味と並んで価格も一緒だったら慣れたラテを買うかなと思います
30代/女性/岡山県
コーヒーにゆずってどういうこと?と思いつつも、マウントレーニアにフレーバーで美味しくないものはないというイメージもあり気になって購入しました。ひとくち飲むといつも飲むカフェラテのような味ですが、あとから柚の香りがほんのり。とても不思議なコーヒーでした。とても斬新なコーヒーフレーバーなので試せて良かったという感じです。
40代/女性/福岡県
期間限定なのでとりあえず飲んでおくか・・・。と言う感じで購入してみました。
鼻に抜ける柚子の香りと柚子の苦味がコーヒーに負けることなく主張してました。ちょっと主張しすぎかなとも思いましたが、不味くないのでなんとも不思議な味。