「本格的」ランキング
1
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
本格的:80 %
2
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
本格的:76.47 %
3
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
本格的:75 %
4
エスビー ゴールデンカレー
本格的:72.58 %
5
ハウス ジャワカレー
本格的:65.22 %
6
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
本格的:50 %
7
エスビー ドライキーマカレー
本格的:44.44 %
8
ハウス 北海道シチュー
本格的:42.86 %
9
ハウス プライムジャワカレー
本格的:40 %
10
グリコ プレミアム熟カレー
本格的:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エスビー ドライキーマカレー
コスパがいい:55.56 %
2
グリコ プレミアム熟カレー
コスパがいい:52 %
3
ハウス 北海道シチュー
コスパがいい:42.86 %
4
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
コスパがいい:33.33 %
5
エスビー ゴールデンカレー
コスパがいい:29.03 %
6
ハウス ジャワカレー
コスパがいい:21.74 %
7
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
コスパがいい:12.5 %
8
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
コスパがいい:11.76 %
9
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
コスパがいい:0 %
10
ハウス プライムジャワカレー
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハウス プライムジャワカレー
リピートしたい:100 %
2
エスビー ドライキーマカレー
リピートしたい:77.78 %
3
エスビー S&B 赤缶カレーパウダールウ
リピートしたい:75 %
4
ハウス 北海道シチュー
リピートしたい:71.43 %
5
ハウス ジャワカレー
リピートしたい:65.22 %
6
エスビー ゴールデンカレー
リピートしたい:64.52 %
7
エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク
リピートしたい:47.06 %
8
グリコ プレミアム熟カレー
リピートしたい:44 %
9
エスビー ゴールデンカレー バリ辛
リピートしたい:33.33 %
10
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド
リピートしたい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
レトルトじゃなくてもある!
普通のカレーに飽きたときに買っています。どんな味になるかなぁと思いながら作りましたが、ちゃんとバターチキンの味になっていました。そして、ジンジャーの旨みがあって、美味しいです。鶏肉と玉ねぎだけでイケるのも良いです◎カレーにはいろいろ調味料を入れるのですが、こちらにはあまり入れなくても味が決まります。たまにトマト缶を少し入れると子供が食べやすい味になります。
50代/女性/神奈川県
チキンが主役のカレー。
ハウス こくまろバターチキンカレー。
こくまろさんはよく買うシリーズ、ジャガイモ&人参の皮剥きもカットも不要でチキンと玉ねぎだけでできるなら楽チンで最高、とばかりこちらを購入しました。
調理は確かにあっという間に終わります。ただお味はなんだかぼんやりした印象。バターチキンというわりにはバターの風味はあまりせず、甘口と書いてあるもののスパイス感も弱くカレーの割に甘すぎる感じです。
本格的なバターチキンカレーを食べたことはありませんが、いわゆるカレーライスとは違いチキンを味わう食べ物だと思えば納得できるかもしれません。
40代/女性/大阪府
簡単まろやか
バターチキンカレーってお店で食べるかレトルトのパウチのタイプしかないと思ってました。
ルーで簡単に作れるなんて!画期的!
材料は鶏肉と玉ねぎだけ。シンプルイズベスト。
こんなに少ない水分でルーが溶けるのか心配でしたがあっという間に溶けてくれてフライパンで作るのですぐに火が通って完成も早いです。油断するとすぐ煮詰まるのが注意かも。
ルウ半分で4皿分と書いてましたが、大人だと2皿分くらいにしか思えませんでしたが…。私が大食いなの?笑
最後に牛乳で仕上げるのでとてもまろやか。甘口なのでお子様でも食べられます。
簡単なので時間がない時にもチャチャっとできて便利です。
購入場所:イオンスタイル
50代/女性/大阪府
バターチキンカレー♡美味しい
バターチキンカレーって手作りするか、レトルトで
出来たものを買って温めるか、缶詰めしか食べた事
が無かったので、ルーでも売ってるんだとびっくり
しました作り方の材料を見ても「バター」ではなく
サラダ油で炒めるという事なので、ルーだけでOK
なんですよ、そう考えたらコスパいいですよね!
購入場所:ライフ
30代/女性/鹿児島県
子供も食べやすい
主人が食べたいと言ったので買ってみました。
3歳の息子も食べれるように、甘口を選びました。
具材はチキンの他に、じゃがいもとしめじ賭玉ねぎを入れました。
私も主人も牛乳が苦手なので、牛乳の代用でお水だけで作りました。
牛乳を入れてないから、まろやかさが足りなかったけど、充分美味しく、
息子もバクバク食べていました。
ただ、バター感があまり感じられなかったです。
でも、家族に大好評だったので、また買いたいです。
20代/女性/埼玉県
本格的!
正直、バターチキンカレーは甘すぎて最後まで食べられないことが多く苦手でしたが、こちらを食べてそのイメージが180度変わりました。もうバターチキンカレー大好きです!!!
鶏もも肉や玉ねぎなどお好みの野菜とお肉を炒めて、水で煮込むまでは通常のカレーの作り方と同じです。カレールーを入れた後に牛乳で煮込むところが違います。家計の事情で、近くのスーパーのPBで一番安い牛乳を使って作りましたがとっても美味しく作れました。特別高い牛乳でなくても、牛乳の品質に左右されず誰でも美味しく作れるところが料理下手な私には嬉しいポイントです!
甘口ですが、甘すぎないので最後の一滴までくどくならずに大人でも美味しく食べられました。個人的にですが、普通の甘口カレーなら甘すぎてもう食べられませんが、バターチキンカレーは程よい甘さが逆に旨味になってると思います。そこがバターチキンカレーのいいところですよね。コクがありクリーミーでとろみのある甘さが美味しさのポイントだと思います。玉ねぎの素材の甘味、生クリームのまろやかさ、バターのコクが三位一体で重なり、更にそこにトマトの酸味と旨味が加わってとっても上品な味わいに仕上がっています。
また、ご飯でもパンでもナンでも何にでも合うので食べやすく、幅広くアレンジもできるので万能です。“家族みんなが好きな味”って感じの味わいなので、食卓を皆んなで囲めるのもいいですよね!
バターチキンカレーのイメージが変わるほどとっても美味しくて大好きになりました!次はいろんなアレンジを考えながら、また食べたいなと思います。
40代/男性/埼玉県
シンプルなのに旨い
今までバターチキンはレトルトで食べてましたが初めてルウを購入しました。普通のカレーより野菜は使わず鶏肉があれば何となくインドカレー屋で出てくるような本格的な見た目のものが出来上がります。味も甘くて食べやすいけどカレースパイスの旨みが効いてるし鶏肉がとても美味しくなってまた食べたいと思いました。
購入場所:サミット
30代/女性/兵庫県
バターチキンなのに手軽
家で作るとなると、普通のカレーよりもやや面倒なバターチキンカレー。なんとそのルウが売られているとは、知りませんでした。
いつもより少し色の薄いルウです。作り方は普段のカレーとほぼ同じで、仕上げに牛乳を入れます。思い立ったらすぐに作れる手軽さです。
クリーミーな色合いのカレーができました。まろやかでおいしく、いつものカレーとは違う味のスパイスがきいています。後味は少しピリッと辛いのですが、子どもでも食べられるくらいの辛味です。
ご飯にもよく合いますが、一手間加えてナンがあるともっといいです。バターチキンカレーの雰囲気が倍増しておいしいです。
40代/女性/千葉県
まろやか
鶏肉と玉ねぎと牛乳があればお手軽にインドカレーが食べられるのが嬉しいです。
ライスにもナンにも合います。
辛さはほとんど無くてクリーミーで少し酸味の効いたカレーなので、辛口派の自分は一味唐辛子をかけて牛乳は分量より少なめと言うか殆ど入れないで作ったら甘過ぎなくて美味しくできました。
30代/女性/東京都
子供達に好評
我が家では、カレーを月に2回程度作ります。
カレーなら、偏食気味の我が家の子供でも、野菜もお肉も食べてくれるし、多めに作れば翌日にもカレーを食べれるので割とよく作ります。
初めてバターチキンカレーのルーを購入して食べましたが、美味しかったです!作り方は途中まで普通のカレーと一緒ですが、最後に牛乳を入れるんです。シチューみたいな作り方で半信半疑でしたが、まろやかになり美味しかったのです。
なにより、子供達の食いつきが良かった!沢山おかわりしてくれました。