「濃厚」ランキング
1
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
濃厚:90.48 %
2
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:72.41 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
4
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
濃厚:68.75 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
6
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:60 %
7
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:30 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
5
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
あっさり:6.25 %
6
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
あっさり:4.76 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:50 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
コスパがいい:28.57 %
5
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
7
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
8
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:6.9 %
9
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
10
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:70 %
2
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:62.07 %
5
森永乳業 PARM(パルム)チョコレート&チョコレート ~厳選カカオ仕立て~
リピートしたい:61.9 %
6
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
7
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
グリコ SUNAOスペシャル<バニラ>
リピートしたい:43.75 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
冷凍庫の整理をしていて、前に買って忘れていたアイスを発見。少し霜がついてしまいましたが、今日のデザートにしました。
ベースのはアイスミルクなのですが、ねっとりもっちりした食感で、カフェラテの味が濃厚です。少し苦味もあって甘過ぎないのが大人の感じ。その中にダイス状のコーヒーゼリーがゴロゴロ入っています。パッケージに書かれている濃厚ミルクソースはあまり感じませんが、後味もしつこさがなくとっても気に入ってしまいました。
これはまた絶対買いたいアイスのひとつに加わりました。
40代/女性/東京都
棒アイスなので、硬いかな~って思ったのですが、全く固くなくて、もっちりとした食感は同じく森永から出ている杏仁アイスバーを思い出しました。ガリガリしたアイスバーではなく、柔らかくて噛みやすいので、とても食べやすかったです。角切りのコーヒーゼリーが入っているのですが、硬めの寒天かグミみたいな感じで思っていた食感とは違いました。ミルクソースは柔らかくてミルクの味がしっかりあって美味しかったです。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
原材料の一番最初にゼリーが表記されてる食べごたえ◎なアイスバー。期待以上に美味しかったです。どっから食べてもコーヒーゼリーが当たって嬉しい♪コーヒーゼリー大サービス。
タピオカミルクティーを何故か思い出してしまう。ゼリーが堅すぎず柔らか過ぎずでクオリティー高いです。パッケージのイメージ通り。コーヒーゼリーばかりに気を取られてしまい勝ちですが濃厚ミルクソースも良い仕事っぷり。
カフェラテアイスは、ネチッとしててゼリーの食感と合う。アイスミルクさ全開で牛乳のアシストが効いてました。このアイスにおいて寒天と水飴は隠れた名手。アイスなのにゼリー食べてるような錯覚に陥ります。
溶けやすいようですが崩れにくいみたいで、残り1cmでも形を保ってました。凄!!アイスカフェラテ1本テイクアウトするのと同じ満足感が得られます。食べる飲み物みたいな不思議なアイスバーでした。カフェオレ系アイスが好きな人は特に気に入ると思います。
さっぱりした後味で、もう1本欲しくなりました。ゼリーの食感に魅入ってしまうと、途端にファンになる中毒性を秘めていますね。大人向けなデザインですが甘党さん向けかと思われます。寧ろビターなのを期待すると甘さに驚いてしまうかも?
40代/男性/東京都
コーヒーゼリーが結構たくさん入っていて、カフェラテ味の優しい甘みの中でほんのりとほろ苦さが感じられてアクセントになっていますね。
後味も意外とスッキリとしていて美味しかったです。
40代/女性/愛知県
口に入れるとフワァ~とカフェオレのかおりが漂って美味しかったです。口どけも良くミルキーな感じでした。コーヒーゼリーはゼリーの食感ではありませんでした。食感の良くないグミといった感じでした。
私はゼリーがなくても良かったかなぁ…😅
30代/女性/千葉県
アイスの中のコーヒーゼリーってどんな感じだろうと興味津々で購入してみました。柔らかめのカフェラテアイスは優しい口どけで、ミルクソースがアクセントになり、とてもミルキーな味わいです。その中にコーヒーゼリーが入っているのですが、どこを噛っても出てくるくらい、たっぷりと入っており、しかも食感が面白い。シャリシャリしているのではなく、わらび餅のようなねっちりとしたゼリーで少し固めの食感でした。かなり食べごたえのあるゼリーです。苦味もしっかりあって、ミルキーなカフェオレアイスとのバランスも絶妙でした。
-/女性/神奈川県
ムチっとした食感が印象的なコーヒーゼリーとねっとりしたミルクソースがしっかり甘いカフェラテアイスにinしてるスティックタイプのこちら。
ゼリーやソースの味の主張は意外に優しいので、カフェラテアイスの良きアクセントになってて◎!
全体的にあっさり、でもしっかり美味しかったです。
内容量80ml・176kcal。
40代/女性/東京都
コーヒーゼリーが入っているアイスバーが珍しく買ってみました。全体がコーヒー味のアイスバーで中にはコーヒーゼリーがゴロゴロと入っています。ゼリーが凍っているので、食感はタピオカのようなモチモチ感です。アイスの部分はとろっとした食感でゼリーはコリコリしています。濃厚なミルク感とコーヒーゼリーの相性が良いですね。一年中食べられる濃厚な美味しいアイスです。
食べ終わった後に満足感がありました。
40代/女性/千葉県
中にゼリーが入っています。柔らかめの食感なのでちょっと物足りない食感。
タピオカならもっと楽しめたかもです(笑)
中にミルクソースが入っているにでカフェラテ風味で美味しいですね。練乳だともっといいかも。
あっさり食べられますよ。
10代/男性/東京都
176kcal
シャーベットとバニラアイスのど真ん中の食感のコーヒーアイスー
中のミルクソースでさらにミルク感も出て、シャーベット感は薄れミルクアイス感に近づく
寒天のような食べ覚えのある食感のコーヒーゼリーでコーヒーのアクセントプラス
全体的に優しめの味わいです 結構食べやすい味わい