「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/神奈川県
ネット上で話題になっていたブラックサンダーを求めてセブンを数件回り、ようやく購入できました。
パッケージの「史上最も高級な」というのは、「ブラックサンダー史上最も高級な」チョコを使用しているという意味だそうです。約150円のチョコレートに超お高いチョコレートを使用しているとはまさか思いませんが、ちょっと語弊がありますね。
一口サイズのブラックサンダーの中身はおなじみのザクザクチョコクッキー、外側にはあまくてくちどけのよいミルクチョコがかかっていました。外側のチョコはミルク感が強く、なめらかで甘かったです。いつものブラックサンダーより上質な感じがして、ちょっといいブラックサンダーという感じでおいしかったです。
仕事中に同僚と分けっこして食べましたが、珍しさからとても喜ばれました。高級な商品名ですが、約150円で8粒も入っているのでお手頃価格で試しやすいですし、ユニークなのでいい話題にもなりますよ。
40代/女性/大阪府
セブンイレブンで特別に陳列してあったブラックサンダー。食べてみるとブラックサンダーですが、食べ始めのチョコの感じがなんともなめらかで上品な甘さ。ミルク感もあって、すごくおいしいです。一口サイズなので一気に上品な甘さが広がります。リッチなブラックサンダーも良いですね。
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
セブンイレブン限定のブラックサンダー 一口サイズが8個くらい入って食べやすい量。
ミルクチョコは甘い香りと柔らかなチョコが口溶け良く美味しい。
最も高級ミルクチョコとの事ですが、それはちょっとわからずでした。
30代/女性/東京都
私の中でブラックサンダーはお手頃に買えるおやつの代表格だったので、史上最も高級なチョコレート使用ってどんなものなのかすごく気になりました。コーティングされたミルクチョコレートはとても滑らかで、容器を移し替えたらバレンタインの催事場のチョコレートでもいけそうな感じがします。ブラックサンダーとして考えるとお値段は高級感ありますが、その分満足感も高くてまた食べたいです。
30代/女性/東京都
Twitterで見て気になっていた『ブラックサンダー 史上最も高級なミルクチョコ』
セブンイレブン限定のブラックサンダーでミルクチョコレートは3袋だけあったけど、残念無念ビターチョコレートは売切れでした。
内容量55gでひとくちサイズが8個入っています。
そのカロリーはなんと!301kcal!
この量でこれとは…さぞや濃厚なのでしょう。
その色が香りがミルクの濃さを物語っています。
コーティングがめちゃくちゃ濃厚でコクと鼻に抜ける幸せすぎる香り、まさに海外の高級チョコレートのそれです。
本当に濃い、濃すぎます。
ほどよく塩が効いているザックザク食感のココアクッキーがビロードのチョコレートベールをまとっているそんな高貴なひとくち。
口に入れた瞬間から溢れるミルクに次ぐミルク、少しビターなココアクッキーと交わり、対比のようなアクセントの塩と溶け合う最高の味です。
ただ食感だけでいえば通常のブラックサンダーよりも歯ごたえは控えめというか少し単調な気がしたため、ここはもうちょっとコントラストが欲しかったかな。
全体の味としては最近大のお気に入りの至福のバターにも似ています。
値段は3倍以上ですが(笑)