「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.71 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:70 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:20 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.45 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
5
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:70 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.74 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/東京都
アーモンドの食感と香ばしさが良い
チョコレート好きなのですが、少しでも健康に良いものをと思って高カカオチョコをよく食べます。これは72%なので、カカオのほろ苦さもありつつ、食べやすいです。アーモンドのカリッとした食感と香ばしさも美味しいです。
30代/女性/埼玉県
甘すぎなくていい
カカオ72%のチョコに、素焼きアーモンドが入っている商品。ほんのりとした甘さはありつつも、香りや苦味を楽しむような絶妙な味。アーモンドはカリッとした食感でチョコと良くあっています。コーヒーと一緒に楽しみました。美味しかったです。
30代/女性/千葉県
美味しくて健康的
チョコレートが大好きな私が食べ過ぎ注意のために購入した高カカオポリフェノールのチョコレート効果。1粒のカロリーも低めです。カカオのコクと苦味もありつつ、カカオ72%は甘さもまだまだ感じられる絶妙なラインです。45粒入りなのでたっぷり入っていますし小腹が空いてチョコについつい手が伸びる時のためにストックしてあります。アーモンドの香ばしさと食感も満足度高いです。
-/女性/埼玉県
大人チョコ
素焼きされたアーモンドのカリッとした歯触りも良いチョコレート。72パーセントと程よいビター感あるハイカカオチョコでコーティング。甘すぎなく、おいしい大人のチョコレートでした。45粒とおおよその数がパッケージに記載されているのもいいですね。
40代/女性/神奈川県
香ばしいアーモンドと高カカオチョコの相性抜群
いまや明治のメジャーな商品となっている『チョコレート効果』。調べてみると、1998年発売開始だそうで、ずいぶんからロングセラーなのですね。
ポリフェノール豊富な高カカオチョコレート、健康にも良いし美味しいし…ということでちょこちょこ購入します。今回は、より健康志向のニーズを果たしそうな、アーモンドチョコレートバージョンを試してみました。
食物繊維やビタミンEが豊富なアーモンド、そして高カカオチョコレートは、美容と健康の維持にうってつけですね。
表面はツルツルとしたコーティングで、夏でも溶けにくそうで、手がべとつかないのが嬉しいポイント。
カリッとした食感の素焼きホールアーモンド、そしてカカオの風味とコクが豊かな高カカオチョコレートの組みあわせは、言うまでもなく抜群です。
ついつい「あと一粒」と手が出てしまう、味わい深い美味しいアーモンドチョコレート。でも、なんとなく罪悪感が少ないので、少し食べすぎても、「これなら良いか」と思えます(笑)
購入場所:ツルハドラッグ
40代/女性/茨城県
程よい苦味
カカオ72%ということで、程よい苦味とチョコレートの甘さが良いです。
中のアーモンドもカリカリと香ばしいです。
アーモンドチョコレートですが、身体に良さげです。
40代/女性/東京都
香ばしいアーモンド効果!
チョコレート効果はほろ苦いチョコレートで、健康効果を期待すれば選びたいのですが
チョコレートに癒しを求めるときには甘さが物足りなく感じてしますのですが
こちらはアーモンド1個が丸ごと入っているので香ばしさと食感、そしてアーモンドの噛んでいるときの甘みもあって食べやすいです。
高級感あるパッケージデザインも素敵ですね。
-/女性/神奈川県
程よい苦さ
高カカオですがそこまで苦すぎることもなく、甘めなので大人も子どもも美味しく食べられるかと思います。値段は高いので大人向けですが。
万人受けするものだけでなくもっと甘くないものもあると嬉しいです。
40代/女性/福岡県
程よい苦味と大きめなアーモンドがおいしい
カカオ72%の程よい苦味のチョコレートと大きめで食感が良いアーモンドの組み合わせがとてもおいしいです。
チョコレートとアーモンドのバランスがちょうど良くて手が汚れにくく食べやすいです。
購入場所:サニー
40代/女性/熊本県
チョコの苦さが苦手な人でも大丈夫かも
ミルク系の甘いチョコが好きなのでどちらかと言えばチョコレート効果は苦手なのですが、この商品は食べやすかったです。アーモンドが入っているからかチョコの苦さがあまり気にならない感じがしました。むしろミルクチョコのアーモンドも良いけど苦味のあるチョコとアーモンドも合うなぁと思った程です。価格はそれなりに高いけどカカオポリフェノールと食物繊維が多いのも魅力ですね。
購入場所:イオン熊本店