「果汁感」ランキング
1
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
果汁感:100 %
2
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
果汁感:95.24 %
3
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
果汁感:90.91 %
4
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
果汁感:89.74 %
5
えひめ飲料 POM ポンジュース
果汁感:87.5 %
6
雪印メグミルク Dole® グレープフルーツミックス100%
果汁感:72.73 %
7
サンガリア つぶみ白ぶどう
果汁感:71.43 %
8
伊藤園 ニッポンエール 宮崎県産日向夏
果汁感:44.44 %
9
デルモンテ トマトジュース
果汁感:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「後味がいい」ランキング
1
伊藤園 ニッポンエール 宮崎県産日向夏
後味がいい:55.56 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
後味がいい:50 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
後味がいい:48.72 %
4
サンガリア つぶみ白ぶどう
後味がいい:42.86 %
5
雪印メグミルク Dole® グレープフルーツミックス100%
後味がいい:40.91 %
6
デルモンテ トマトジュース
後味がいい:40 %
7
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
後味がいい:37.5 %
8
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
後味がいい:33.33 %
9
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
後味がいい:27.27 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
コスパがいい:23.08 %
2
デルモンテ トマトジュース
コスパがいい:20 %
3
雪印メグミルク Dole® グレープフルーツミックス100%
コスパがいい:13.64 %
4
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
コスパがいい:12.5 %
5
えひめ飲料 POM ポンジュース
コスパがいい:12.5 %
6
伊藤園 ニッポンエール 宮崎県産日向夏
コスパがいい:11.11 %
7
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
コスパがいい:9.52 %
8
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
コスパがいい:9.09 %
9
サンガリア つぶみ白ぶどう
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
デルモンテ トマトジュース
リピートしたい:100 %
2
えひめ飲料 POM ポンジュース
リピートしたい:58.33 %
3
カゴメ 野菜生活100 福島あかつき桃ミックス
リピートしたい:51.28 %
4
キリン トロピカーナ 100% オレンジ(栄養機能食品)
リピートしたい:47.62 %
5
キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 アップル
リピートしたい:37.5 %
6
サントリー Gokuri(ゴクリ) グレープフルーツ
リピートしたい:36.36 %
7
雪印メグミルク Dole® グレープフルーツミックス100%
リピートしたい:31.82 %
8
伊藤園 ニッポンエール 宮崎県産日向夏
リピートしたい:22.22 %
9
サンガリア つぶみ白ぶどう
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
プルプル、シャキシャキ楽しい食感
野菜と果物の果肉感が楽しめるミックスジュースです。プルプル、シャキシャキの口の中が大騒ぎで、食べているような飲んでいるような面白い感覚になります。広口なので、香りもしっかり楽しめます。
ただ、プラスティック容器を捨てる時の罪悪感は否めません。
40代/女性/京都府
シャキシャキしたビートの食感と赤ぶどうの甘さが心地よいです。スリムなボトムで手に持ちやすいところも良いです。フレッシュジュースなので、賞味期限を気にしながら早めに飲み切りました。
40代/男性/埼玉県
カゴメGREENS皮ごとまるかじり赤ぶどうとビートBl endです。小さくてポケットに入れやすい。飲んでみたら赤ぶどうの粒みたくて飲みやすいです
30代/女性/千葉県
食感も楽しめて、飲みごたえあるドリンクでした。シャキシャキとした食感はアロエでしょうか、プリプリしていて皮付きの果実も入っていました。紫色が濃いドリンクは見るからに健康的。そしてぶどうベースの味にほのかに人参、ビーツの味わいがあり、甘さ控えめで、とても飲みやすかったです。贅沢感があります。
60代~/女性/兵庫県
とにかくパッケージがカワイイ♡
『クラフトジュースGREENSの楽しみ方』なんていうのが⑤こもあって、なるほど~と納得しながら飲みました。本当に健康に良いジュース!という感じです。朝食と一緒に飲みたいジュースだな☆と思いました。
40代/女性/千葉県
このシリーズはどれも美味しいです。
濃厚ですブドウ味がガツンと来た後に後からにんじん?ビート?風味が来て美味しいです。
またこれはポリフェノールも取れそう。
30代/女性/東京都
高級感ある野菜ジュースがあるなぁ、とスーパーで見つけて購入。
裏パッケージには、飲み方説明が書かれています。
そこによく振ってから飲んでくださいと書いてありますが、それはきちんと守って飲んでください。
下の方に、見てわかるように果肉のようのなものがたくさん沈殿しています。
よく振ったあと、説明の通り香りをかぎ、ぶどうなどをイメージしながら飲みました。
水分はサラサラしていますが、果肉?皮?が結構粗く、舌ですごく感じます。手作り感の強い野菜ジュースだな…と感じました。
また、ぶどうの味もしますが、ビートの風味もしっかりしているので、果物より野菜よりのジュースだなと思いました。
50代/女性/愛知県
プラスティックボトルに入った、オシャレなジュースを見つけて買ってみました。
カゴメさんのGREENS CRAFT JUICEシリーズのジュース。砂糖・香料・着色料無添加と書いてあるので、安心して買うことができます。ありがたいです。
「皮ごとまるかじり赤ぶどうとビート」と長いお名前ですね。赤ぶどうもビートも、まず食べる機会がない私にとっては興味津々です。
ボトルの裏に、GREENSの楽しみ方が書かれているので、しっかり読みました。
必ず良く振ることを忘れないようにした方がよさそうです。
口の中で、果実の皮や果肉がザラザラと踊ります。本当に生ジュースを飲んでる感じがします。
酸味というよりは、ぶどうの濃い深みのある味わいが口の中に充満します。
低温殺菌製法で作られているそうで、カゴメさんのこだわりを感じます。
駅地下のオシャレな生ジューススタンドで買って立ち飲みしている感覚を、おうちで楽しめるな~と、感動します。
200mlと割とたっぷり目に入っているのに、グビグビとあっという間に飲み干してしまいました。
色んなフルーツのジュースが出ているようなので、色々試したいです。
30代/女性/東京都
お安くなっていたのでキウイと一緒に購入した『GREENS 皮ごとまるかじり赤ぶどうとビートBlend』
見るからに底に皮が沈殿しているので飲む前によく振ります。
色は紫で赤ぶどう感は出ているのに香りは完全ににんじん。
味もにんじんが強くて後味に少しぶどうがいます。
果肉としてはぷるんとしたアロエとシャリっとしているのはりんごですかね。
あ、確かに赤ぶどうの皮を感じます!
皮の付いた瑞々しい赤ぶどうもあり。
食感がとても楽しいです♪
ジュースの味としてはもう少し赤ぶとう感が欲しかったけどキウイよりはこちらの方がだんぜん好き♡
特にアロエが入っているのは最高です。
もっと増し増しでもいい。
これはまた飲んでもいいかもー。
60代~/女性/兵庫県
クラフトジュースと言うものがどういうものなのかよくわからないのですが、飲んでみるとジュースのようなさらさらとしたのど越しではなくてトロっとしています。液体の中に大小さまざまのブドウなどの食感が楽しい飲み物ですね。