「濃厚」ランキング
1
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
濃厚:71.43 %
2
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
濃厚:71.43 %
3
丸永製菓 あいすまんじゅう
濃厚:60 %
4
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
濃厚:60 %
5
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
濃厚:47.62 %
6
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
濃厚:44.12 %
7
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
濃厚:42.86 %
8
セイカ バキチョコバー
濃厚:41.18 %
9
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
濃厚:40 %
10
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
濃厚:35.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
あっさり:42.86 %
2
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
あっさり:40 %
3
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
あっさり:28.57 %
4
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
あっさり:17.65 %
5
セイカ バキチョコバー
あっさり:11.76 %
6
丸永製菓 あいすまんじゅう
あっさり:6.67 %
7
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
あっさり:0 %
8
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
あっさり:0 %
9
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
あっさり:0 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
セイカ バキチョコバー
コスパがいい:58.82 %
2
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
コスパがいい:42.86 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
コスパがいい:35.71 %
4
丸永製菓 あいすまんじゅう
コスパがいい:33.33 %
5
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
コスパがいい:29.41 %
6
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
コスパがいい:20 %
7
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
コスパがいい:20 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
コスパがいい:14.29 %
9
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
コスパがいい:7.14 %
10
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
コスパがいい:4.76 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
丸永製菓 あいすまんじゅう
リピートしたい:66.67 %
2
ロッテ 雪見だいふくPREMIUM たっぷりタレのみたらし
リピートしたい:66.67 %
3
協同乳業 Pâtiré 誘惑のクッキー&バニラ
リピートしたい:64.29 %
4
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)
リピートしたい:60.71 %
5
丸永製菓 白くま練乳いちご(限定販売)
リピートしたい:60 %
6
セイカ バキチョコバー
リピートしたい:58.82 %
7
森永製菓 午後の紅茶 フローズンティーラテ(限定販売)
リピートしたい:58.82 %
8
オハヨー乳業 おいしく果実 マスクメロン
リピートしたい:57.14 %
9
ロッテ 爽 とろける濃厚完熟マンゴー
リピートしたい:57.14 %
10
赤城乳業 ガツン、と 濃いみかん
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
一瞬濃厚なのに、後味爽やかな、まさに食べるフラッペでした。抹茶の風味もしっかりありつつ、バニラのコクも楽しめる、2層ならではの楽しみ方と味わいがあります。氷の粒のおかげでシャッキリとした爽快感と後味がかき氷のようにさっぱりとしていて、普通のアイスよりも後に残る甘さが控えめだと感じました。食べているのに飲み物のような不思議な感じです。
30代/女性/東京都
フタを開けた瞬間、白と綺麗な緑色の螺旋模様が見え、それだけでテンションが上がりました。
食べてみると、抹茶アイスはかなりマイルドで、バニラアイスの方が味が強く、ちょっと抹茶アイスが負けている感がありました。抹茶好きとしては、もっと抹茶の味濃いめが好みでした。
爽特有のシャリシャリ感が、フラッペ感を完璧に表現していました。
50代/男性/千葉県
バニラと抹茶のバランスが良く、優しい味わいです。口溶けが良く、爽やかな後味です。シャーベット状のシャリシャリとした食感です。冷たくてクールダウンするのに最適だと思います。ボリュームも十分です。
30代/男性/北海道
家で暑かったので購入し食べました。
抹茶とバニラのアイスですがバニラも特徴がなく普通のバニラで抹茶も苦味がなく抹茶感もあまりなく特徴がないのが特徴のアイスだと思います。
食感はシャリシャリで冷たいので身体は冷えたので良かったです。
もっと抹茶とバニラを主張させた方が良いですね
30代/男性/岐阜県
抹茶とバニラの層がうずまき状になっています。抹茶は、苦くもなく甘すぎず、あまり主張がない感じです。バニラは、甘さが控えめでさっぱりとしたバニラという感じです。一緒に食べると、フラッペっぽい気もします。
30代/女性/埼玉県
子どもが爽が好きで どちらかというと子どもの為にいつも購入してきます。
今年の春の抹茶ラッシュには乗れなくて…ようやく購入してきた抹茶フラッペです。
開けた時にマーブル?しましま?
抹茶のグリーンとバニラのホワイトの色のコントラストが本当に美しくて。
おぉ!となりました。
スプーンを下まで入れても地層のように美しい色味に感激です。
爽はシャリシャリとした口当たりが特徴ですが、今回はカフェで飲むフローズンドリンクを意識した仕上がりだそう。
確かに 一口目から滑らか!
お口の中で すーっと秒で溶けていく心地よさ。
抹茶とバニラの割合がハーフハーフでしたが、抹茶が結構甘めの仕上がりになっていたせいか 全体的に口の中でバニラが強く感じてしまいます。
もう少し抹茶のほろ苦さのような要素が全面に出ていたら良かったかなぁ…とか、もしくは思い切って全て抹茶でも良かったのかも。
抹茶が主役なのに、どうした訳か全体的な味わいはバニラに負けてしまっている感が否めない感じです。
結構濃いめの抹茶味に慣れてしまっているので、ちょっと残念な感じです。
爽特有の美味しさでサッパリ頂けるのは強みだなぁと思いますが、個人的には思っていた以上にあっさり感がありました。
50代/女性/埼玉県
爽独特のシャリシャリ感とまったり食感の抹茶アイスクリームが口の中で溶け合って美味しいです。ただ爽全体でそうなのですが、私には量が少し多すぎて、食べているうちに飽きてしまいます。もう少し小さくても良いかなと思います。
40代/男性/愛知県
甘さがどんな感じなのかが気になっていましたが、予想よりも甘さ控えめで美味しくいただけました。抹茶ラテとなっていますので抹茶だけではなくてミルクの優しい風味を楽しむことができました。これで甘いとべったりした感じになるかと思っていたのですが、すっきりとした味で美味しかったです。暑い日に最適ですねこれは。
40代/男性/新潟県
爽としては比較的まったりしたイメージで
抹茶フラッペと言われればその通りの印象を受けます
コクのあるアイスクリーム食ってんなー感がありますが
やはり爽特有のキレも持った独特の抹茶フラッペです
退会済ユーザーです
30代/女性/千葉県
毎年何個か爽のバニラは購入していますが、今回は「旨み抹茶フラッペ(抹茶&バニラ)」
爽ならではの食感とサッパリ感を味わいつつ、抹茶フラッペを楽しめるお得感に惹かれながら、スーパーのアイス特売デーに購入しました。
抹茶風味と爽のさっぱりした味わいが夏バテした身には、心地良いです。
抹茶アイスと氷、細やかなザクザク感を楽しめる一品ですね。
見た目のマーブル模様も可愛らしくてお気に入りです。
今度は欲張って、さらに黒蜜を追加して味わってみたいです。