「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
3
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
4
リンツ リンドール
高級感:88.89 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:85.71 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
10
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.14 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:6.35 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
不二家 ルック(ショコラ・ア・ラ・モード)ファミリーパック
リピートしたい:77.78 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:71.43 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.25 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
小さなケーキ
プチシリーズは、とっても美味しいイメージがあって久しぶりに買ってみました!
プチの中では贅沢シリーズですよね
ミルクチョコレートのあまーい感じとケーキの感じと小さなケーキそのもの美味しいです
小さいから何個も食べれちゃう
購入場所:ドン・キホーテ
60代~/男性/埼玉県
ミルクチョコレートで水色のパッケージは珍しいので買ってみました。ちょうどいい食べきりサイズが好感を持てます。ミルクが濃厚な味でチョコレートが甘くて美味しいです。やはりお供はブラックコーヒーに限ります。
30代/女性/東京都
シンプルで大人っぽいパッケージが目にとまり買ってみました。
クリームをサンドしたスポンジ生地をチョコレートでコーティングしたものが6個入っています。
外側のチョコレートがパリッとして中身はしっとりふんわり。
同じくブルボンから出ているシルベーヌも大好きですが、こちらの方がより上質でチョコレートの存在感が強いです。
確かにお菓子と言うより一口スイーツという感じでした。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
ブルボンのプチシリーズって昔から馴染みのあるお菓子ですごくお値打ち価格で販売されているイメージがあります。そのプチシリーズがちょっと贅沢な「プチスイーツ」として新たなシリーズを発売していたので早速買ってみました。プチスイーツはパッケージの見た目も少し高級路線で普通のプチシリーズと比べると価格も数十円くらいアップしています。それでも安いんですけどね!
ミルクチョコケーキはスポンジ生地にチョコレートがコーティングされた一口サイズのスイーツで見た目も上品で可愛らしいです。ふわふわのスポンジ生地とチョコの口溶けがよく合っていてとても美味しいです。コーヒーや紅茶との相性も抜群。
このシリーズ、すごく良いですね!1つずつ制覇していきたくなりました。
50代/女性/神奈川県
ブルボンプチのシリーズは、子供達が小学生の頃、しょっちゅうおやつに買っていました。コロナ禍で以前よりもスーパーの食品・特におやつ系の棚を見るようになり、暫く前から少しお値段の高い商品があることを発見。大した額じゃないから買ってみようと思いつつも、まだ買っていませんでした。今回まとめて3種類買った中の1つがこれです。箱入りのお菓子とクオリティとしてはあまり差がありませんが、何しろ小さくて手軽、少しお高いといってもたった数十円の差。ミルクチョコの口どけの良さは中々のものだと思いました。1個が小さいので、瞬く間にポイポイと3個ほど口に放り込んでしまいました。
50代/女性/愛知県
スリムなパッケージのお菓子は、あまり気にしたことがなかったので、今回初めてだと思いますが、面白そうなので買ってみました。
ブルボンさんの商品で、ミルクチョコケーキという、可愛らしいお菓子です。
水色の爽やかな感じのパッケージです。6個入っています。
2.5×2.5×1.5cmぐらいの四角い可愛らしいソフトなお菓子。食べた感じが、同じブルボンさんの代表的なお菓子のシルベーヌを1口サイズにしたような感じだな~って思いました。
外側のチョコのパキッとした固い感じと、中のスポンジの柔らかさとがとてもいい組み合わせで、小さいのにとても良くできているなと感心してしまいます。
しかも表面には、細いラインのデコレーションが施されていて、とってもオシャレです。
ホロにがチョコで、とってもおいしいです。
他にも色々な種類があるようなので、見つけたら是非試してみたいです。
30代/女性/東京都
『プチスイーツミルクチョコケーキ』
線状のデコレーションが映える上品な見た目のひとくちチョコケーキ。
これ並べたい衝動にかられます。
この小さいひと切れにコーティングで2種、ココアケーキにさらに中のバニラクリームにもホワイトチョコとチョコ尽くし。
ソフトな歯切れのチョコにふわほろココアケーキ、意外にバニラクリームはあっさりで全部合わさってしっとりくちどけます。
パリッも気になったので冷やします。
冷やしではパリッとまではいかないけど、割る感覚はあるので割ってからのしっとり。
冷凍だとパリパリッでココアケーキもミチッとでバニラクリームもかたくなって凝縮するわ食感がアップするわでいいことずくめ!
冷凍が1番好きかも。
いつも思うのですが、かたくなるってこと以外にもその分くちどけも良くなるっていうメリットもあるんです。
だから冷凍はやめられない!
しっとりからのくちどけかギュッとからのくちどけかお好みで〜
コーヒーとめちゃくちゃ合いますよ〜♡
30代/女性/東京都
少し高めのブルボンのシリーズです。ミルクの濃度が濃くかなり甘めで、一個でも食べ応えがある味です。ミルクの存在感は少し薄めですが、チョコレート好きの自分は大満足の味でした。