「コスパがいい」ランキング
1
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
コスパがいい:36.36 %
2
カルビー フルグラ
コスパがいい:32.31 %
3
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
コスパがいい:25 %
4
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
コスパがいい:25 %
5
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
コスパがいい:24 %
6
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
コスパがいい:21.74 %
7
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
コスパがいい:20 %
8
日食 オーガニックピュアオートミール
コスパがいい:20 %
9
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
コスパがいい:18.75 %
10
日清シスコ ごろグラ きなこ大豆
コスパがいい:15.38 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ケロッグ ココくんのチョコクリスピー(栄養機能食品)
リピートしたい:100 %
2
日食 オーガニックピュアオートミール
リピートしたい:100 %
3
日清シスコ ごろグラ チョコいちご バンホーテン®ブレンド
リピートしたい:100 %
4
日清シスコ ごろグラ 贅沢果実
リピートしたい:96 %
5
日清シスコ ごろグラ きなこ大豆
リピートしたい:92.31 %
6
カルビー マイグラ® 香ばしアーモンド&チョコクランチ
リピートしたい:90.91 %
7
カルビー フルグラ
リピートしたい:87.69 %
8
日清シスコ ごろグラ糖質60%オフ チョコナッツ
リピートしたい:83.33 %
9
日清シスコ ごろグラ チョコナッツ
リピートしたい:82.61 %
10
カルビー ベイクドオーツ ナッツ&シード
リピートしたい:75 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
調理が簡単
下準備の手間がかからずそのままでも食べられるオートミールです。食物繊維も豊富なうえ糖質もお米にくらべて60%カットされているので食べ過ぎが気になる時にこちらを主食にしています。食べ馴染みのあるケロッグ社の製品ということもありクセがなく食べやすかったです。ヨーグルトにフルーツと一緒に入れたり、チョコレートと混ぜてシリアルバーにしたり意外に食べ方がいろいろあることに気づきました。
購入場所:ライフ
60代~/女性/神奈川県
簡単に調理できる。
オートミールの中では食べやすく簡単に電子レンジでお水を入れるだけで柔らかく出来るので介護食にも離乳食にも良いと思います。砂糖や蜂蜜、ジャム、フルーツを入れて甘くして食べると子供は喜びます。介護食には洋風スープにしたり、中華味やみそ汁味にしたりできるので便利です。
購入場所:マルエツ
20代/女性/埼玉県
甘さが感じられる麦
お米が切れたタイミングで、興味があったのとお米の代わりにということで買ってみました。
そのまま食べると甘みがあり、おかずよりもデザートとして甘くする方が合っていると思います。
50代/女性/東京都
食べやすい
糖質置き換えのダイエット目的で購入しました。オートミールのクセもなく、食べやすいです。お湯でふやかして、湯切りをして米化して食べています。そのままヨーグルトのトッピングにして、果物を入れて食べても美味しかったです。リピートしています。
30代/女性/埼玉県
お通じがよくなる!
炭水化物の置き換えダイエットとして食べ始めましたが、甘い系にもしょっぱい系にも簡単にアレンジが楽しめるので気に入っています。
こちらを食べ始めてからお通じも安定し、健康的になれたのでおすすめです。
60代~/男性/埼玉県
お昼の定番
我が家では、週1回のお昼ご飯の定番商品です。植物繊維が多くてカロリーも控えめで食べやすいです。そのままでも美味しいです。基本的な食べ方はナッツとドライフルーツを入れます。その上にプレーンヨーグルトをかけて食べると、少ない量で食べ過ぎる事無くお腹いっぱいになります。
購入場所:セイムス
30代/女性/東京都
色んな料理に使えます。
オーツ麦から得られる食物繊維などの栄養素に興味を持ってから、家に常備しています。
私のお気に入りの食べ方は、インスタントスープにご飯とと一緒に入れてリゾット風にして食べることです。
少しふやけて柔らかくなった状態が美味しいです。
50代/女性/東京都
美味
食べやすくてヘルシーで、いろいろとアレンジできるので重宝します。ケロッグと言えば甘いものを想像していましたがさすがです!
50代/女性/神奈川県
栄養満点!アレンジ自在!
コロナ禍で一世を風靡したオートミール。
最近では、より手軽に使えるものやオートミールクッキーなど、各メーカーさん、頑張っていらっしゃいますね。
そんな中、今回私がいただいたのが、一番オーソドックスなこちらの商品。味付け等はされていないので、自分好みに出来るタイプです。
白米と違って、レンチンで短時間に簡単調理出来るのが何と言ってもありがたいポイント。研ぐ必要もなく、水分を加えて約1分で出来上がるのですから…。
また、その独特のもちもちプチプチ食感も魅力的です。
たまごスープやポタージュスープと合わせれば、たまご雑炊やリゾット風にもなりますし、ヨーグルトやドライフルーツと一緒に一晩おけば、火も包丁も使うことなくおしゃれなオーバーナイトオーツの出来上がり。朝が楽しみになります。
アレンジ方法が豊富なだけでなく、お米と比べて、食物繊維6倍、糖質60%オフ、鉄分豊富、ビタミンB1入りと栄養面でも嬉しいことばかり。
いろいろなアレンジを考えるのも楽しいこのオートミール。
一過性の流行のものにせず、これから先も毎日の食卓で楽しみたいと思います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
40代/男性/埼玉県
栄養価が高そう
コーンフレークのように牛乳をかけて食べてみました。優しい穀物の味わいと言ったらいいのか特に旨みや甘みはありませんが粒が薄く小さいので食べやすいです。グラノーラからドライフルーツと糖分を抜いたあっさり感がいいです。何か料理に加えたりヨーグルトに加えたりしても良さそうです。
購入場所:サミット